半透明記録

もやもや日記

『怪奇小説傑作集5 ドイツ・ロシア編』(ロシア編)

2006年09月20日 | 読書日記ーロシア/ソヴィエト
原卓也訳 (東京創元社)

《収録作品》
深夜の幻影(ミハイル・アルツィバーシェフ)/犠牲(アレクセイ・レミゾフ)/妖女ヴィイ (ニコライ・ゴーゴリ)/黒衣の僧(アントン・チェーホフ)/カリオストロ(アレクセイ・トルストイ)


《この一文》
” 「おまえは知りたいというのか?」何者かの声がたずねた。その声は四方八方から響いてくるように思われた。「だが、深い知識は悲しみを増すものだぞ。悲しみは賢人の受けねばならぬ定めなのだ!」
 「わかっている……知りたいんだ!」歓喜にふるえる人間の声が必死に答えた。
   --「深夜の幻影」より ”

”が、不意に彼女は赤くなった。「あなたをお見かけしたとたんに、心があたくしに囁きましたのよ、幸せになれって……」 
   --「カリオストロ」より ”



さて、ロシア編の「ヴィイ」と「黒衣の僧」はそれを目当てにこの本を買ったくらいですから、文句なく面白いです。しかし、その他の短篇も、まったくハズレなしでした。面白い!

収められた5編は、いずれも、主人公は正気と狂気のはざまをかけぬけています。私はそういうのが好きなので、どうにもたまりません。なぜこんなにも面白いのでしょうか。
アルツィバーシェフは青空文庫でもなにか読んだことがあると記憶していますが、内容はすっかり忘れてしまったので、あらためて読み直そうっと。
アレクセイ・トルストイの「カリオストロ」は滅茶苦茶に楽しめました(ちなみにロシアにはトルストイという作家が幾人もいるようで、このアレクセイさんは、A.N.トルストイであるらしい。他にA.K.トルストイ(河出文庫『ロシア怪談集』所収の「吸血鬼の家族」はこの人かしら?)や、レフ・トルストイ(一般的にトルストイというのはこの人)もいる。複雑です、ややこしいです)。それにしても、この「カリオストロ」はなんという面白さ。ロマンチックだし、それでいて気色悪いし。ああ、この人の作品はほかのも読んでみたいと思って、さっそく『ロシア・ソヴィエトSF傑作集』も注文してしまいました。「五人同盟」というのが読めるらしい。わくわく。


そんな感じで、期待を上回る品揃えのこの『怪奇小説傑作集5』は、買って良かった。さあ、4巻の「フランス編」も読むぞー!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBさせて頂きました (イーゲル)
2006-09-20 22:34:57
偶然私もこの本の記事をアップしたところでした。

ドイツとロシアを分けてくれたら…という思いが強いのは否めませんが、知らなかった作家の作品を一冊でまとめて楽しめるのは良いなと。

正気と狂気の狭間を揺らめく作品は好きです。白黒つかないグレーゾーンの世界。

『黒衣の僧』はまさしくこれで好みでした。

『カリオストロ』はアニメ化したら面白そうです。肖像画から出てくる貴婦人に手を貸すなんて面白い。
返信する
ありがとうございます♪ (ntmym)
2006-09-21 08:32:29
イーゲルさん、こんにちは~。

こちらからもTB返しさせていただきます~。



「カリオストロ」アニメ化、私も面白そうだと思ってました。絵の中から貴婦人が出てくるのも面白いし、そもそも物語の展開がいいですよね。ロマンチックー。でも、伯母さんから見た貴婦人の描写は、怖いので見たくないかも…。こ、こわすぎる!
返信する

コメントを投稿