曖昧批評

調べないで書く適当な感想など

もし自分が三代目BMW MINIを買うとしたら、という妄想

2014-03-27 22:27:11 | クルマ
一般的に小さな車は安価なので、よく言えば経済的、悪く言えば貧乏くさいイメージがある。クルマ社会は見栄社会。威圧感のあるクルマは威張っているし、ない車はおとなしく走っている。大きなクルマは威圧感があり、まあ大体において小さい車より高価だ。だから、一部の人はアルファードやヴェルファイア、エルグランドなどのデカさで威圧する車を好み、一部の人はメルセデスSクラスやBMW7シリーズの、わかりやすい高級さを求める。

そんなわけで、ほとんどのコンパクトカーには威圧感がなく、ナメられるのだが、唯一コンパクトカーでも路上で一目置かれるのがBMW MINIだ。

BMW MINIはいうまでもなくオリジナルのローバーミニをリスペクトしたクルマだ。冷静に考えるとぜんぜん似ていないのだが、オリジナルのデザインのエッセンスをなくさずに新しい可愛らしさをうまくデザインしていると思う。初代はそうでもなかったが、2代目は僕も好きで、クーパーSクーペは試乗もした。

そのBMW MINIが7年ぶりにフルモデルチェンジした。まだハッチバック(普通の)だけで、クーペやクラブマンは2代目のままだが、もし僕が買うとしたらハッチバックなので、例によって自分ならどうするかを考えてみた。

まあ、幅が3ナンバーサイズになってしまったとか、目がキモいとかいろいろ文句はあるが、これからはこの3代目に切り替わるんだから仕方がない。

グレードはクーパーとクーパーSの2つ。日本でも販売が始まったのに公式サイトには情報が少なく、きっちりしたことはわからないのだが、ざっくりいって、クーパーは新開発の1.5リッター3気筒ターボエンジンでタイヤ幅175、クーパーSは2リッター4気筒ターボエンジンを載せ、タイヤ幅は195で専用のフロントエアロパーツがつく。

で、僕ならズバリ、クーパーだ。

3気筒ってのが気に食わないが、136馬力は1070kgの車重に対して十分以上。クーパーSは192馬力もあるが、車重も1240kgある。馬力があってもそれだけ重いと相殺されて、速さはあまり変わらない気がする。重量増加分はエンジンが主だから、フロントヘビーで軽快さがないかもしれない。

面倒くさいのでトランスミッションはATにする。奥さんがAT限定免許だし。

色は日本のサイトではよくわからないので、本家UKで調べてムーンウォークグレイにしてみた。屋根は黒。ボンネットがさびしいので、ストライプも入れた。

しかし、これで280万円(JP)は高いね。UKのコンフィギュレータでも16150ポンドになった。今のレートで約274万円である。僕みたいな庶民は、まだ出ていない「ONE」のほうがいいんだろうね。



UKの公式サイトのコンフィギュレータで作ってみた。日本の公式サイトでは、まだ作れない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする