しまね農林水産情報

島根県庁農林水産総務のブログ!
“しまねの農林水産業のこと応援しちゃおうかな~”と、思っていただきたくて開設しています

食品製造の舞台裏は …

2011年02月23日 | イベント情報


石西地域あぐりトップセミナー講演会

     「食と農と環境と」


  「食品の裏側」著者 安部司 氏 講演会

■日時:平成23年3月4日(金)13:10~16:00
■場所:グラントワ小ホール(益田市有明町5-15)



食材を提供する
生産者や消費者が
知りようのない
「食品製造の舞台裏」は
どうなっているの?

一方で
農業者は食育を
どう進めていこうとしているの?

安さ、便利さの代わりに、
私たちは何を失っているのか、
食の本当の豊かさとは何か
を考えます。

興味のある方、ぜひ、ご参加を!

内容
  ①講演会<第一部>
    「目指すは“農村・農業と消費者との架け橋”~食育と環境農業と~」
       講師 (有)赤雁の里 代表 渡邊 哲朗 氏

  ②講演会<第二部>
   「“食の裏側”~食の本当の豊かさとは~」
       講師 食品ジャーナリスト 安部 司 氏

講師紹介
渡邊哲朗氏
   益田市赤雁町にH13に設立された㈲赤雁の里代表。
   田植えから稲刈りまでの農作業体験や田んぼの生き物調査等を
   交流イベント「農村歳時記」として地域全体で取り組む。

   この他にも農家レストランや地産地消商品の開発など
   食育に関する取り組みを行い、消費者との交流を積極的に行っている。


安部司氏
   1951年福岡県生まれ。
   山口大学卒業後、総合商社食品課に勤務。
   加工食品の開発に携わりトップセールスマンとなる。

   退職後、無添加食品の開発、伝統食品の復活に取り組むとともに、
   食品添加物の現状や食生活の危機を訴える講演活動を積極的に行う。
   著書にベストセラー「食品の裏側」がある。


主催
  島根県西部農林振興センター益田事務所
  石西地域農林振興協議会
  高津川流域保全プロジェクト

申込み・お問い合せ先
  島根県西部農林振興センター益田事務所
   担当:田中(電話番号 0856-31-9617)
  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。