元ベース弾きの田舎暮らしは

60歳で田舎にUターン、素人の「米と野菜」作り
音楽が縦軸の人生
就職相談・紹介が「天職」

「音楽村」進捗は?5月の連休の予定!

2008年04月23日 | NPO

5月の連休のスケジュールが決まりました。
東京から岡山市・新見市への帰省です。会わねばならない人が多いのです。

この秋退職を期に、岡山県新見市に設立のNPOの申請を考えています。
その前に新見市の行政の担当者との面談です。

廃校の正式借上げの条件を確認します。
国の補助金で建てた校舎の扱いは、結構微妙です。
教育委員会の責任者や担当が変わり、改めて挨拶に行きます。
「音楽村」構想のキーになる廃校の件です。
電話での申し入れに対し、担当の課長は快く面談を受け入れてくれます。
候補の廃校の地元に了承を取る必要があります。是非納得して欲しいものです。

「音楽村」の村長に、「風紋」などの作曲で著名な保科洋先生を予定しています。
先生に携帯でアポを取り、母校の合宿のため岡山にきている先生と、食事の約束です。
「先生。馬(オケ時代のあだ名)です。例の音楽村の件よろしくお願いします。ご挨拶に行きます」
正式な「村長就任依頼」です。かみさんも同行です。
母校の練習に立ち会うのも30数年ぶりです。少しどきどきします。

   

この日最初に電話したときは、ゴルフの途中でした。元気な先生です。
我が家においでいただき、おいしい酒を一緒に飲みたいのです。
先生は、7月1日横浜で吹奏楽の指揮をするとのこと。
トランペットの三女と一緒に来ない?との誘いを受けました。もちろん快諾です。

実家の改装をお願いしている設計士さんとも会います。
厳しい予算内でのプランをお願いしていますが、大枠が決まったようです。
詳細の説明受け、確認と希望を伝えます。楽しみです。
しかし 満足感は犠牲になるとの「念押し」。

実家の家に「シロアリ」の巣があるらしく、連休ころ飛び立ちます。昨年は出ませんでした。
風のない暖かな曇りの日、連休前後に現れます。アリの体内時計は正確です。
めくってみないとその被害状況はわからないのです。どうか少ない被害でありますように。

   

ハローワークにも寄って見ます。昨年も行ってみました。
この歳になって、肉体労働はできませんが、募集内容の確認です。
失業保険を受け取るためには、秋からは行かざるを得ないのです。

ゆっくりとすごせるゴールデンウィークではありません。(ため息)
でも家族と会えるのはうれしいことです。

画像  新見市の教育委員会の入っている建物(名前は知りません)
     「風紋」のCD(保科先生の作曲集、ベストセラーです)
      石垣の上の実家
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする