信子の華ごよみ

自宅の庭に咲いた花々を記録
植物の育成、華のうつろいを観察

北極星(ポラリス)のような

2010年05月22日 | 日記
1300年前、都のあった奈良。その県庁所在地の奈良市から今年になって映画館が消えてしまいました。寂しいかぎりです。京都まで出向き、映画『しかしそれだけではない。加藤周一 幽霊と語る』を観てきました。
1945年8月15日を境に「鬼畜米英」から「ギブミー チョコレート」に変わりました。もう随分前のことですが、信じていた価値観を180度変えられるような経験をしたくない、なにか揺るぎない座標軸になるようなものの見方を示してくれるものはないだろうか、と探していました。そんな時、朝日新聞夕刊の文芸欄で「夕陽妄語」を読み「これだ!」と思ったものです。それから筆者の「加藤周一」ファンになりました。その加藤周一さんが昨年12月に亡くなられました。
加藤周一さんが最後に残されたメッセージを彼自身の歩みとともに構成されたドキュメンタリー映画。映画のなかで「未来のことはわからないけれど、憲法9条を守りとおした10年か、9条を失った10年後かで、大きく変わると思いますね」と語られています。エンディングに『死んだ男の残したものは』の美しい歌声が流れ、外に出てからも頭の中で響いていました。
「9条の会」の呼びかけ人である小田実さん、加藤周一さん、つい先頃には井上やすしさんが旅立たれました。これからも平坦な道ではないでしょうが、座標軸を見失わないよう歩んでいきましょう。
                                 写真:良い香り放って咲いてきた柚子の花 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナガミヒナゲシ

2010年05月20日 | 日記
ケシ科 ケシ属 学名 Papaver dubium 原産地 地中海~中欧
英名 Long-headed poppy 和名 ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)

1961年東京で初めて確認された帰化植物。路傍で見かけることが多い。私の庭にもいつの間にか侵入、可愛いと思い抜かずにしていると増えてしまった。咲いた後の芥子坊主一個に1000~2000の芥子粒が入っているという。たくましい繁殖力に脱帽!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスランドポピー ②

2010年05月18日 | 日記
               真上から見たポピー
               白い牡丹と良く似ています(4/29ブログ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスランドポピー

2010年05月18日 | 日記
ケシ科 Papaveraceae ケシ属 Papaver 学名 Papaver nudicaule 英名 Iceland poppy
和名 シベリアヒナゲシ 別名 虞美人草、コクリコ(フランス語)、アマポーラ(スペイン語)
原産地 シベリア
もともとは多年草ですが、暑さに弱く夏越しができません。
花弁は非常に薄く、しわがあります。山野草店の店先で「ブルーポピー」を見つけて買った折、記念に花びらを押し花にしました。薄いので紙に貼り付いてしまい、剥がすのに苦労した覚えがあります。
細くて柔らかい茎の先に、大輪の透けて見えそうな花が一つ、5月の風に揺れています。

          「ああ皐月(さつき) 仏蘭西(フランス)の野は
             火の色す 君も雛罌粟(こくりこ)
           われも雛罌粟(こくりこ)」     与謝野晶子


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュラベンダー

2010年05月17日 | 日記
                      フラノブルー(富良野の青)
                   English lavenderの季節になりました

         原産地が地中海沿岸、湿気の多い梅雨や夏を乗り切るのが大変です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする