Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

機器は取り敢えず揃った、次はケーブル類を充実させる

2017年12月20日 | ピュアオーディオ
サブシステム用の機器も揃いましたので次はケーブル類の充実を図ります。ケーブルは基本的に「自作」した方が市販品よりはるかに性能を高く出来る。(材料・スキル・ノウハウ面で)メインシステムも全て「自作」で統一している。サブシステムは「実験用」の処も有るので、色々な種類のケーブルを使ったり、間に合わせのケーブルを使ったりと「混在」している処が有る。それらを基本性能の高いケーブルに交換して行く。

5年前に現在の「最高峰クラス」のケーブルを開発して、メインシステム3セット分は全て交換した。この時の驚きは今でも忘れない。その後さらに上を行くケーブルの使い方を編み出している。一部には採用して来ているが、本格的には水平展開していない。それをサブシステムで実験しながら「自作」して行こうと思う。

前にも何回か言った事が有るが、機器の性能とケーブル類(電源ケーブル・ラインケーブル・SPケーブル他)は切っても切れない関係にある。特に「音質」に関する事で言えば「出ている音の半分以上」がケーブルで決まる。非常に重要なのです。そしてそのケーブルを使って「機器の活性化」をさせてやることが大切。1年~2年計画で音質アップをさせて行きます。