goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

猫の京都

2018-03-25 | Weblog
松坂屋本店で、
岩合光昭さんの
猫の写真展をやっています。

素晴らしい展示
生き生きと
自然な猫の表情
四季それぞれの風情

紅葉の中の
黒猫

住職の肩に居座る猫
悠然と歩く猫
眠る猫
遊ぶ猫

確か、四月はじめまでなので
是非とも、万障お繰り合わせの上、ご覧になってください。
一枚一枚が、素敵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老母の胃カメラ

2018-03-25 | Weblog
三月に入り、
胃腸の調子が悪くて、
嘔吐
発熱
足の痛み
などがあり
原因がわからないので
本人の希望で胃カメラを
撮りました。
一時間待って
一時間の検査

出てきたときには
声ががらがら
「もう、二度と嫌だ」
と、宣った。

92歳で
挑戦するのが凄い

幸い、特出することは
見当たらない。
やや、胃腸炎の兆し

胃が、暗紅色だった。
92年も使えば
そうなるだろうと
労う。

あまり、じたばたする必要は無いと思うけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見

2018-03-25 | Weblog
27日は、夫の通院で、一宮市の、病院へ。
近くに川があり、2kmに、わたり、両岸、桜並木が続きます。
運良く、この季節、開花の頃に検診が。
私は待ち時間を、ゆったりお花見します。

楽しみ、楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永代経にて

2018-03-25 | Weblog
バイオリン演奏から始まった
永代経。
読経が終わり、法話に。


大乗寺 大谷俊弘 師

一番大切なのは、『今』
体調を整え役目を果たす。
辿り着く。
過去を振り返り
明日のことを考える
そして
今やれることをやる

一番大事な事は『今』
嬉しい金
悔しい銀
ホッとする銅

〈羽生結弦〉
怪我を乗り越えてあそこに立つ
〈宮原〉
今やれることを精一杯やった。悔しくはない。
次に繋がる。

〈ある時、脚を失った選手〉
失って途方に暮れる
もう立ち上がることができない。
片足で立つことすらできない。ある人が連れていってくれたパラリンピックを見て
『足の無い体がある』と思い立ち上がることが出来た。


一番恐ろしいのは『執着』

取りついて、取りつかれて、離れない心

今できる精一杯をやっているか
そして、仏に向き合う
そのために念仏がある

10年後の夢
1年後の夢
明日の計画
今を、どう幸せにいきるか

今を幸せに生きるには
明日の計画を立てねば

目標を思い描いた時に幸せがある

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も生でさだまさし

2018-03-25 | Weblog
たまたま、目覚めてテレビをつけたら「生さだスペシャル」なんと、3 時45分まで。
もう、いい加減にしないと、
体に悪いよと心配しながら
ついついみいってしまう。
今夜は、いつもより、観客が大勢で、豪華ゲストが続々。

そろそろ寝よう、観るのは明日にして。

最近、世の中が、夜型になってきているから、何とか、朝型にして欲しいなあ。

しかし、早朝じゃだれも見ないか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする