goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

その日の前に

2016-04-18 | Weblog

重松 清 作

NℍKドラマ  2014年3月に放送されたものを 

再放送していたので録画して、今朝見ました。

    出演   佐々木蔵之介、壇 れい

 

 

以前に、すい臓癌で、友人を亡くしたので、

いろいろ思い出されて、ずっと泣いてしまいました。

 

いつか、その時が来る。

がん告知の後、精力的に、身の回りの片づけをする妻

夫は静かに寄り添う。

子どもたちは、二人の男の子。

すごく、まっすぐ育っている。

子どもたちには、ぎりぎりまで、癌のことは伏せるというのが

妻の希望。

 

残される家族が、ちゃんと生きていけそうなら

たとえ早すぎる死であっても、受け止められる。

 

初盆に花火で霊を迎えるというのは、壮大な計画。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画  くちびるに歌を

2016-04-18 | Weblog

2015年 日本

中田永一の作品の映画化

新垣結衣  木村文乃  桐谷健太  木村多江

 

アンジェラアキの15の君へがもとになっているという

恋人を事故で亡くしたピアニストが、自分が急がせたせいで彼が、コンサートに

向かう道で、事故死したのだと思い、ピアノが弾けなくなり、友人の産休の

代替えで、五島の小さな中学に赴任する。

合唱部の顧問を押し付けられ、まったくやる気のない彼女だったが

部員たちが、それぞれ、悩みを持ち、必死で生きているのに感化されていく。

最後に、子どもたちに送った手紙が印象的だった。

 

 

拝 啓

           十五歳のきみたちへ

 

本音を言うと、私はあなたたちのことが嫌いでした。

子どものくせに、口ばかり達者で、生意気で、うるさくて、

そのくせなんにでも一生懸命で、まっすぐで

 

きっと、これからも

私も、あなたたちも

たくさん苦しいことがあるでしょう

だけれど、その時は

くちびるに歌をもって歩き続けましょう。

私たちは一人じゃない。

あなたたちは一人じゃない。

 

これは、大嫌いなあなたたちに教わった

とても簡単で、とても大切なことです。

 

                    敬 具

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「NHK俳句」を録画視聴

2016-04-18 | Weblog
四月から、毎週水曜日15時の「俳句」を視聴しています。
とは言うものの、まだ二回ですが。
司会の岸本葉子さんの、おっとり穏やかな話し方にも、癒されます。
たまたま、昨日録画したものを見たら
ゲストは又吉直樹さん。選者は、堀本裕樹さん。

又吉直樹さんの表現力には、いつも驚かされるのですが、俳句もやっているのかと、びっくり。
選者の堀本裕樹さんが、師匠だとか。
早速、共著の「芸人と俳人」を発注しました。楽しみ。

季語や、技にも、新鮮な驚き。

ホームページを見たら、実は毎週日曜日6時35分から7時放送
(水曜日は再放送)
第1週 正木ゆう子
第2週 堀本裕樹
第3週 夏井いつき
第4週 小島 健

面白そう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする