2016年は
心して過ごす
例えば
間違えたとき
ほら見たことかと
後ろ足で砂をかける
転んだら
だめ押しをする
まさに
今の日本は
そんな風潮
そっと見守ると言う
優しさは どこへ?
昔は
そっと見守る文化があった
困った時はお互い様と
手をさしのべる文化があった
いつの間にか、とことん
痛め付ける空気が
マスコミに
社会に
蔓延している気がしてならない。
心して過ごす
例えば
間違えたとき
ほら見たことかと
後ろ足で砂をかける
転んだら
だめ押しをする
まさに
今の日本は
そんな風潮
そっと見守ると言う
優しさは どこへ?
昔は
そっと見守る文化があった
困った時はお互い様と
手をさしのべる文化があった
いつの間にか、とことん
痛め付ける空気が
マスコミに
社会に
蔓延している気がしてならない。