goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

映画「ぼくたちの家族」

2014-05-31 | Weblog
監督~脚本  石井裕也
妻夫木聡  池松壮亮  原田三枝子  
長塚京三


若い監督が、こんな映画を作れるのだと
ちょっと感心しました。

映画を観ているのですが、ドキュメンタリーのような臨場感が有りました。

次男は、どうしてこんな風にあっけらかんとしていられるのだろう。

長男は肩に力が入ってるなあ。

父親は、情けないなあ。

母親は、健気に主婦していながら、寂しかったのだろうなあ?

長男の嫁さんは、冷たいなあ、はっきりしているなあ。

つわりだからって家事もしないでさっさと寝てしまうなんて考えられないなあ。

いろいろ思いながら、見ていくうちに、バラバラの家族が、

母の病気に立ち向かっていかざるを得なくなる切羽詰まったものが見えてきます。


私なら、悪あがきせずに、死を待つんじゃないかと思い、怖くなりました。

お母さんが、いつも唐突に「こんなときは、笑おうよ。」と言うのですが、

ふんふんと頷いてしまいます。


「家族なんて 随分前からバラバラだったんだよ。」という二男君の言葉が 胸に迫りました。

打たれ弱そうな長男が、以外とたよりになったりしたのが発見でした。


最近、よい映画に出会ってるなあと言うのが夫の感想。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2014-05-31 | Weblog
□布団のシーツを、さらりとしたタオルケットに替えました。もちろん、布団もパジャマも。
■居間の敷物を、畳の物に変えました。
□ガスストーブを片付けて、扇風機を出しました。
■仏壇の敷物を、夏物に変えました。
□衣類も下着や上衣全て入れ換えて 夏の準備。

急に暑くなったので、一斉に取り替えて気分一新。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする