goo blog サービス終了のお知らせ 

遊戯(ゆげ)

世の中は、なるようになるわ。
あきらめないで、悠然と生きる事を楽しむ・・・・
それが遊戯(ゆげ)の心です。

髪型変えました!

2011-09-23 | Weblog
うねりが出てまとまりにくいので、ストレートパーマかけたらどうですか?

と 美容院の先生に言われて、生まれて始めてストレートパーマ・縮毛矯正と言うのをやってもらいました。

亡くなった娘が癖毛だったので、夫に似たのだと思っていたのですが

自分も隠れ癖毛だったのだと、ちょっと嬉しい発見。


大貫妙子さんに似た髪型になり、悦にいっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合監督退任

2011-09-23 | Weblog
昨日の突然のニュースに驚いた。

8年間、素晴らしい成績を残した落合采配

勝つ事にこだわり抜いた監督は、まさに闘将。

誰にもおもねらず、可愛い気には欠けたけど、好きだった。

誰にも真似出来ないだろうなあ。

選手を貶す事は無かった。

余分な事は何一つ言わない。

いつも、判じ物のようなコメントで周囲を煙に巻いた。

不遜にもみえるけれど、野球には真っ正面から立ち向かい、いい加減に妥協する事はなかった。

とにかく、八年間ずっとAクラスを維持した。

リーグ優勝にこだわり続け3回、そしてCSから勝ち上がり日本一になった。



私たちファンは勝つのに慣れておごってしまったかもしれない。

足繁く球場に足を運ぶべきだった。

落合監督ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遙かぶりです

2011-09-23 | Weblog

NHKの朝ドラ「おひさま」 を見ていたら、井上まおちゃん扮する陽子が、

「お遙かぶり。」 と友達を迎えて居ました。

安曇野の方言で「お久しぶり。」 と言う意味ですって。


☆そういえば、ずいぶんブログをご無沙汰しているなあと思いたち、

 きっと、ご心配かけているだろうなと 襟を正してご機嫌伺いです。

☆皆さま、お元気でいらっしゃいますか?

 私は、珍しく落ち込んで居ました。

 自分の力では どうにもならない事(人の心を動かしたり、元気づけたり、

 やる気にさせたり、生きがいを持たせる事 )について

 無力感におそわれ意気消沈して居たわけです。


☆最近、喉に何かが引っかかって居るような違和感がありました。

 耳鼻咽喉科に行き診てもらいましたら、

 「何も無いよ。ストレスとか、悩みがあるとこういう症状が出るよ。」

 と言われました(--;)(/_・、)(-_☆)………意外な見立てに驚きました。



☆夏樹静子さんの「椅子がこわい」と言う作品を思い出しました。(1997文芸春秋)

 ストレスで椅子に座れなくなった夏樹さんの実話です。

 あらゆる医者を訪ね歩き 激痛に 何年も苦しみ、最後に

 「心因性である、夏樹静子と言う作家を殺さないと治らない」と言われて

 心を決めて作家活動を止めてやっと克服できたと聞いた時、

 心の在りようの不可思議さに胸を打たれたのを思い出したのです。

 大作家の体験とオーバーラップさせるのはおこがましいとは思いつつ・・・

 心のありようで 外科的な痛みが生じて 座ることもできないという不思議、

 こんな事が現実に在るのだから、

 自分はこの先の人生で自分を追い込まないようにしようと決めたのでした。



☆医者に行く前は、ガンだったらどうしようなんて 悲観的なことまで

 想定していましたが、気のせいだとわかったら、あっという間に違和感が消えました。

 人の憂鬱や、不調は 伝染するようです。

 楽しいこと考えよ。ストレスの原因は分かっています。

 

☆急に涼しくなりました。

 風邪などひかれませんように、お体お大切になさって下さいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする