eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

アラブ人口の3分の2は25歳以下

2011-09-18 09:43:59 | 読書/新聞/映画など
’More than two thirds of the region's population is under the age of 25, according to the Arab Thought Foundation, and they have emerged as the drivers of the Arab Spring uprisings.’(CNN)

もうすぐ、アジアの人口が、世界の過半数をしめます。10年以内には中国の経済力が世界一となり、日中韓を中心とするアジアの経済力は、欧米を上回る。それもつかのま。日本も、中国も、韓国もどんどん人口が減少する。

アジアの波が引いていったあと、巨大なアラブの人口の波がおしよせてきます。すでに、いま、なんと人口の3分の2が25歳以下なのです。

人口爆発のアラブ、若者の国のアラブに注目せざるをえません。

ついでながら、イスラエルは、いまの政策をはやく転換しないとアラブに呑み込まれてしまう。パレスチナと敵対しながら、巨大な力へどんどん成長するイスラムと戦い続けることは不可能なのだから。

世界の勢力地図は、どんどん変化しています。


帰国しました

2011-09-17 22:01:11 | 旅行
アメリカ出張から帰国しました。

成田の第一印象は、暑いこと。

今回も意味ある出張でした。

一日をのぞいて移動日の連続で、とくに初日は24時間旅を続ける強行軍でした。

それにしても、上空から見るアメリカは広い。わたしたちは、いつごろアメリカに事務所をもつのだろうかとふと考えました。


英語は基礎スキル

2011-09-17 03:54:23 | 英会話学習
現代社会で日常生活をおくるために必要な基礎スキルは、次第に高度なものになってきています。

運転免許もそうですが、ワードやエクセル、インターネット、スマートフォンなどを駆使する力も不可欠です。あふれる情報の価値を判断できる高度の知識を求められています。

そして今、グローバルコミュニケーションのための英語のスキルも、もっとも基礎的なスキルのひとつに組み込まれはじめています。日常生活、日常的な業務遂行に必須の基礎的なスキルなのです。

ITスキルや運転免許をもっていなければ行動範囲が大きく制限されるように、自由な英会話力がなければきわめて行動が制限される時代がもうすぐやってきます。新刊も翻訳を待たずに読むことが必要です。

すぐれた英語力が特別のスキルではなくなります。運転やIT利用と同じように。

このような過渡期には、すでに業務の中心にいる人たちが、いちばん追いつくための努力を求められます。自動車が急速に普及したとき、それを買う力をもった50代前後の人たちがいそがしさのあまり、いちばん免許をもっていなかった過渡期の現象を思い出します。ITスキルの普及プロセスもそうでした。

今、英語スキルが必然となる時代に、もっとも苦労をしており、また、もっとも必要としているのは、マネージメント層でしょう。

日本のマネージメント層が、一気にビジネス英語力を身につける大学習運動がはじまっています。

高齢者のデータ

2011-09-17 03:25:17 | 読書/新聞/映画など
 「敬老の日」(9月19日)を迎えるに当たって,統計からみた日本の高齢者のすがたを、内閣府統計局がまとめています。
http://www.stat.go.jp/data/topics/topi540.htm

 ○ 高齢者の人口
   ・高齢者人口は2980万人(総人口の23.3%)で過去最高。

 ○ 高齢者の人口移動
   ・東京都や大阪府などで高齢者は転出超過。

 ○ 高齢者の就業
   ・65~69歳の就業率は,男性が46.8%,女性が26.9%。
   ・高齢雇用者のうち非正規の職員・従業員は約5割。

 ○ 高齢者の家計
   ・高齢無職世帯の家計収支は1か月当たり3万8千円の赤字。
   ・貯蓄現在高は3年連続の減少。
   ・高齢者世帯で支出割合の高い保健医療,中でも女性の健康保

品質管理部の活躍

2011-09-15 10:26:54 | Netlearning,Inc.
提供するコースウエアの品質を確保するために、開講前にモニターに受講いただいてさまざまにでる意見を反映させるなど、品質の確保に多様な仕組みをつくっています。

品質確保のもうひとつの仕組みは、品質管理部がおこなう最終チェックです。開発部が制作したコースウエアの開講前に、仕様どおりであるか、設計書どおりであるか、ミスはないかとうことから、受講者と学習目的にそって制作されているか、障害をもったひとたちに対応しているか、差別的な表現はないか、学習効果は十分かなどさまざまなポイントを徹底的にチェックします。

もちろん、品質管理部は、厳密に開発部から独立しています。この品質管理部の存在は、わたしたちが提供するコースウエアの品質を維持するうえで大きな役割をはたしています。

これからの課題は、品質管理部のチェックですべてのコースがなにも指摘されることなく開講されていくところまで、開発部の完成品質をいっそうたかめていくことです。


落成式に参列

2011-09-15 09:52:49 | パーソネル総研
9月14日、午後4時から、ワイオミング州コーディ市で開催されたエリューシャンテクノロジーズの新本社ビル落成式に参列しました。

午前中に降っていた雨もやみ、しかし、かなり寒いなかで、本社ビルの前で開催された式典には150名ほどが参列し、市長やCEOの挨拶がありました。また、韓国、中国、日本などからの参加者もあることが最初に紹介されました。女性の市長は、「日本語、中国語、韓国語、英語で挨拶をしてもいいけれど、おなじことを4回もはなさなければいけないので、時間の都合上、きょうは英語だけで挨拶します」とジョークをとばしていました。

ネットラーニンググループのパーソネル総研が提携するエリューシャンは、米国内で、700人以上の教員免許をもったプロの英語の先生を組織しています。

午前中には、地元のラジオ局から、CEOのケントの生インタビューがながれ、「なぜ、日本などの英語教育に協力してライバルを育てるのか?」などという突っ込みもあったそうです。

新本社ビルは、両翼に一階建ての建物がのびて、バッファロー・ビルの街にふさわしい雰囲気のすばらしい建物です。この場所で、なにもない土地でわたしたちが記念写真をとったのは1年前ですが、時間がたつのが早いとケントも言っていました。

この写真は、式典の前にあつまりはじめている人達と建物の正面の部分です。