eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

グローバルイングリッシュ

2011-09-13 15:53:16 | 英会話学習
昨日も、お互いに第三の言語として英語を使って商談がすすみました。

グロービッシュという新しい言葉も生み出されているようです。

お互いになんとかビジネスチャンスをつかみたいので、下手な英語でも話をどんどんすすめます。

ところで、イギリスの国立大学オープンユニバーシティが提供するグローバルコミュニケーションスキルのコース、最後の課題をようやく提出しました。
最後の課題は、ペルーへの進出を検討している架空のイギリスの食品会社に、コンサルタント会社の一員としてプレゼンテーションをおこなうというものです。7つのテキストを読み、3人のグループで分担し協同作業で2000語のレポートを作成します。さらに、それぞれの個人的な取り組みの総括についても1500語のレポートが求められています。

手応えがありますが、短期間の集中的な学習で、確実に目立って力がついていくのが実感できます。

できるだけ早く、自由に英語をしゃべることができるようになるために、努力を積み重ねます。

愛機は、IBM純正マシン

2011-09-13 09:09:13 | Life in Tokyo
わたしが愛用するパソコンは、レノボではなく、IBMの純正マシンです。したがって、もう7年もつかっています。

当時からタブレット?

画面を回転させると、画面だけのタブレット型になり、手書き入力もできます。紙のメモとおなじように、自由に図や文字を描いて、そのまま保存できます。また、文字を認識させてデジタルに変換もできる。もちろん、画面のなかのキーボードにタッチして文字を入力する方法もあります。

B5判の大きさで、持ち運びもしやすい。長時間用の電池が重くて大きいのがやや難点ですが。

いずれにしても、当時の最新型であり、意欲的なパソコンですが、あまり売れなかったかもしれません。

IBMマシンの良さは、ながく使うと、よくわかります。本当にこまかいところまで、品質管理がしっかりしている。

ということで、このIBMロゴがついている愛機は、10年以上、大切につかっていくつもりです。


放射能汚泥焼却灰

2011-09-13 08:10:20 | 読書/新聞/映画など
下水処理汚泥の焼却灰から放射線物質が検出され、その処理が難問になっています。

横浜市は、国が6月に出した「1キロあたり8000ベクレル以下」にあてはまるので、南本牧廃棄物最終処分場に埋め立てると発表しました。すでに、保管されている焼却灰は約2700トンにも達するそうです。

もちろん、いろんな疑問がでてきます。国の基準以下といっても、安全なのか。埋め立てたあとの影響は。汚染水の流出は?今後、ますます増えるのでは?関東のほかの地域ではどうなっているのか?焼却灰からこれほどの放射性物質が検出されているとすれば、大変な量の放射性物質で関東全体が汚染されて、次第にさまざまに濃縮されて行くのではないか。

科学者も、国の基準に疑問をなげかけています。

また、東京では、比較にならないほどの膨大な焼却灰が、ブルーシートをかぶせただけで保管されているという報道もあります。