なみ太郎日記 in ニュージャージー

なみ太郎と家族とハスキー犬&猫達のニュージャージー生活日記

子供じゃないけど柏餅食べちゃったよ。^m^

2012-05-05 22:06:59 | 日常あれこれ

柱のキズはぁ~おととしのぉ~♪

2人の男の子を持つ母親ではあるけれど、長男ドリは遠く離れた大学だし、次男ケンは柏餅やちまきの葉っぱの香りが大の苦手。

仕方があるまい。
子供の日にはかかせない柏餅は、母が一人で食べようぞ。




一応ケンに一口無理やり食べさせたけれど、「ぎゃ~変な味~!」ギブアップ。
大福やお餅系は好きなくせに、葉っぱが付いただけでこの変わり様。

柏の葉が手に入らないから自分で作れないし、ミツワに出店している和菓子店源の吉兆庵に買いに行こうか。。。でも前食べたら柏餅はあんまり美味しくなかったし。。。と思っていたら、今週はミツワで和菓子展をやっていたので目出度く柏餅ゲット♪

あ~美味しかった♪






最近の土曜日の見慣れた風景。

森林浴っていう言葉がぴったりの空間。




美術学校に通い始めたケンを待っている間、緑の中を散策したり、時には建物の中に入ってギャラリーの本格的な展示物を眺めて周ったり。



なにやら突然絵を習いたいと言い出して、通うのに必要な道具一式買わされたけど、長続きするのでしょうか?
今週で5週目かな?


今日はその絵画教室を、テニスの試合の為に30分早退。

今年に入ってから我が家は難題だらけだし、そこへもってトビ男が倒れて介護が始まった為にケンは試合にもエントリー出来ず数ヶ月。

試合に出て勝たないとポイントが得られないからランキングも上がらないし、トビ男の世話をする事でケンにしわ寄せが来てるなぁ、と心苦しく思っていたけれど、トビ男もやっと元気になりつつあり、また試合に出始める事に。

L1Bの試合で第四4シード。
初日の昨日はByeで土曜日からスタート。

4時半の試合は何度か当たった事のあるロシア系のK君。
12歳以下の時は全く歯が立たなかったのに、14歳以下に上がると勝てるようになり、今日も6-3、6-2で勝ち。

次の試合は7時半なので1時間半程待ち時間。

車の中で眠って頭が重くなり、すっかりやる気をなくたケンつぁん。

次の対戦相手は、「シード選手じゃないけど、誰だっけ? 聞いた事ないけど。。。」とiphoneで試合記録を見てみて、12歳以下でかなりランキングが高い選手が乱入してきていると知り、ますますやる気を失くす。

年初めに12歳以下の2位の子にボコボコにやられた記憶がまだ新しいけど、大丈夫かな~

と心配していたら、ありゃま~!!!!!

2-6、1-6でボロ負け。

す、すまん、ケン君。
これも試合から遠ざけ過ぎた母とドテっと倒れたトビ男のせいですたい。

ドンマイ、ドンマイ。




まだまだあれこれ難題続きだけれど、少なくともトビ男が落ちつき始めたのでホンの少し、気持ち的にも楽になった。

テニスも休んでばかりで、たまに練習に出ても“心ここにあらず”状態だったけれど、昨日はレッスンの終わりに、久しぶりに“テニスって楽しいなぁ!”って思えた。

今週はチーム練習とレッスンとスプリングリーグにも出られて、週3日もテニスが出来た♪

トビ男の事でドタキャン続きの“当てにならない私”を出してくれる、寛大なキャプテンに感謝しながらトビ男に行ってきます♪と言って出かけたスプリングリーグ対 Brookside Club戦。

ポジション3で、そしてパートナーはBruni。
滅茶苦茶な破壊力を持つBruniが安定してプレーしてくれる事を祈りつつ。。。

試合前の佳代子キャプテンのアドバイスは、

「Bruniが最初からドカ打ちで安定しなかったら、ひとまず1セット目は無いものと思って諦めて2セット目から勝負よ。」

え~!!!やっぱりそういう流れ?!!!


予言的中で、1セット目からBruniは凄いパワーのアウトとネットを繰り返し、手が付けられないと言うか、こっちまでミス連発であっと言う間に1-6でセット。

強制的にフォアとバックを代わって貰って、私がバック、Bruniがフォアで2セット目は最初から必死のパッチ状態。

Bruniのショットもやっと決まりだして、そうなるとどんどん調子が上向きになり弾丸ショットで押しまくるBruni。

6-2でセット。

第三セットは1-4まで押されてピンチになったものの、“大丈夫、大丈夫”と言い続け、そこから5ゲーム連続取って6-4で勝利。

つ、疲れた。
でもとにかく1勝でもチームに貢献出来て良かった。
ポジション1も2もストレート勝ちで全勝。



試合に出られたのも、家でお留守番していてくれたトビ男のおかげ~♪

テニスは楽し♪




良い週末を~!







よろしければ、ポチリと押して下さい♪ 
いつも有難うございます。励みになります。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へにほんブログ村