趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

OCNモバイルの低速モードの制限では実際使えるのか?

2022-10-13 15:30:30 | webコンテンツ

遅いが気長に待てば何とか出来ないことも無い

 本日、OCNモバイルの低速モードの制限がかかりました。速度は、13日の21:41現在で下記の通り。100kbps以上はあるだろうと思っていましたが、やはり、100未満ではかなり遅い感じです。以下は、全てパソコンにスマホからテザリングした場合の結果です。

ググってみると、60Kbps~70kbps程度に制限されることが多いとのことですが、だいたい当たっているようです。自宅では、時間帯によれば、80~100kbpsの時間帯もありますが、あまり期待できません。

時間に余裕のある人は使えるが・・・

 結論から言えば、自分は、もうリタイヤしていて時間的に余裕があるので、こんな超低速の通信制限がかかっていも、ギリギリ何とか使えます。でも、日々お忙しい人には、ストレスを感じる人が多いでしょう。ブログ投稿などは、ログイン、編集画面呼び出し、写真アップロード、投稿などで逐一かなり時間がかかるため、あまり実用的ではありません。

 具体な状況は、以下の通りです。

 写真は縮小して個別アップロード

 写真や図版のアップロードは普通のやり方では失敗したので、サイズを小さくして個別アップロードをしたら、何とかできました。つまり、これは、前もって毎回フォトレタッチソフトで写真のサイズを縮小しておかないといけないのですが、慣れればどうということも無いでしょう。

Gメールは送受信可能

 Gメールは、かなり起動するまでに時間がかかりますが、受信メールは何とか開きますし、送信も添付ファイル付きで何とか可能です。ただし、送信完了までに時間がかかります。yahooメールは、いくら待っても起動しません。

Youtubeは途中で頻繁に途切れるがトーク主体の番組ならばOK

 20秒再生したら15秒途切れるとか、30秒再生したら20秒途切れるといった状態です。でも、そのうち、1分再生して15秒途切れるというようになってくるので、音楽番組は駄目だが、トーク主体の番組ならOKです。

WEBブラウジングは文字情報主体なら使える

 写真の多いページはなかなか開かない事があります。でも、文字主体の記事なら、しばらく待てば読めます。

LINEは文字だけなら送受信できる

 写真や動画の送受信は、かなり無理があるが、文字だけならばいつでも送受信できます。

以上のように、自分としては、気長に超低速モードで頑張っております。(笑)読者諸賢には、何かの参考になれば幸いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中継器が「半二重」で減速 | トップ | Windows2000は今でも十分活用... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

webコンテンツ」カテゴリの最新記事