趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

続ligjtNEasyというCMS

2017-09-27 06:37:55 | webコンテンツ

前回に引き続きの記事です。前回はlightNEasyのver.2.5.1でしたが、今回はもっと以前のver.2.0を紹介します。なぜそういう比較をするのかというと、Ver.2.0の方が当然使い勝手が悪いですので、どの程度Ver.2.5.1では改善されているのか?ということを書きたかったからです。一見して、デザインや機能は、ver.2.5.1と比して洗練されていません。というのは、まず第一に、見出しがHome、Sample、Aboutというように英語標記しか許可されず、右サイドの記事も初期設定では英語であり、あとから無理に日本語名のページを追加すると文字化けしたりレイアウトがずれて使い物にならないからです。

そこで、今回はテンプレートを変えてから標題の右に写真を配置し、右サイドの緑文字の固定記事の英語の部分Purpose of this blogという標題の記事の下に日本語訳も添えてデザインを一新したので、かなり見た目は洗練されたような画面に致しました。ただし、日本語は同じフォントサイズでも英語フォントよりも若干大きく表示されるために、全体のレイアウトが崩れる場合がありました。つまり、横幅が囲み線のギリギリまできている写真の場合は、ブラウザによっては写真が囲み線を越えたり日本語の説明記事が左にはみ出したりして、重なってしまい不体裁に見えるケースがありました。そこで、写真のサイズを若干程度小さくし、さらに設定画面で右サイトの日本語のフォントを最小サイズにしました。これで、レイアウトがどんなブラウザでも常に正しく表示されました。(下記の写真)

 また、ページ管理しているMENUというアイコンをクリックして、メニューの記述を何とか日本語に修正しようとしましたが、文字化けが頻発して、その修正作業にかなり時間がかかったので、結論としては、日本語は使えない仕様だな・・・と判断して英語標記のままにしておきました。

 このようにVer.2.0はページ管理メニューも含めてすべて英語版の仕様になっているので、これを無理に日本語表記に変える事は避けました。新版ではそういった不具合が全て改善されていて、日本語にほぼ完全に対応していますから、かなり使い勝手が良く、操作は格段に便利になっています。

下記は、完成したVer.2.0のブログです。

http://nagome.sakura.ne.jp/le/LightNEasy.php?page=index

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« lightNEasyという簡易CMS | トップ | Google フォトの活用・共有設定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

webコンテンツ」カテゴリの最新記事