現在、6GBのメモリを搭載したWindows10機種で、HYper-V上でLubuntu22をインストールして、ブラウザChromiumu で投稿しています。メモリの消費状況は、Windows側で測定すると、90%使っています。なので、かなり処理が重たい状況だと考えられますが、負荷のかかる音声が鳴らないし、USB接続が出来ないので周辺機器も全く繋がりません。つまり、さほど負荷がかかっていないので、まず、フリーズは考えられません。
最新の画像[もっと見る]
-
自作PCはUBUNTUが妥当か? 4日前
-
個人的には無料サーバーで充分 6日前
-
個人的には無料サーバーで充分 6日前
-
100円均一インクは安いのか? 1週間前
-
100円均一インクは安いのか? 1週間前
-
インク吸収体が満杯の場合は・・・ 2週間前
-
インク吸収体が満杯の場合は・・・ 2週間前
-
自作の事務用PCにはどんなOSが最適か? 2週間前
-
DVDFlicの音声遅延の不具合改善 3週間前
-
無料の互換ソフトLibreOfficeはボランティア活動で重宝 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます