銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

変革を越えて

2008-03-04 18:44:29 | まんがの話題を中心に
 またまた、月刊「コミックブレイド」(マッグガーデン刊)連載の『ARIA』である。コミックをようやく5巻まで読み、6巻以降を購入する手筈を整えた。現在11巻まで刊行中、最終12巻が今月発売(“前史”『AQUA』がその前に2巻出ている。E社で刊行されていたものだが、版元が変わってタイトルも変更された。それに伴い、『AQUA』も旧社のものとマッグガーデンから新装版が刊行されている)。

 長く連載されていたこの作品も、現在発売中の4月号で最終回。

 灯里は水先案内人ウンディーネとして忙しい日々を送り、充実した、しかし、友人たちと会う機会もめっきり減り、アリシアさんもゴンドラ協会の職務のため、アリア・カンパニーには灯里1人しかいない。

 1人でいると、楽しかった頃の想い出が蘇る。でも、想い出に浸ってばかりではいられない。


 この作品は、取り立てて大きな事件が起こることもなく、ごく普通の日常を描いた作品である。
 しかし、日常というのは小さいながらも少しずつ変化するものであって、たとえば学生であれば、必ず卒業という節目がやって来る。社会人でも、それなりに変化があるわけだ。


 最終回。とても前向きで、ある意味「卒業」とも言えるお話になっている。

 気持ちの良い作品で、気持ちの良い幕切れ。


 『ARIA』という作品に出会えたことを喜ぶ。そして、でっかいありがとうございました。

にほんブログ村 漫画ブログへ

変革を迎えて

2008-02-02 23:01:54 | まんがの話題を中心に
 まだ『ケロロ軍曹』を観ていないので、コミックのお話(アニメ・漫画と大相撲以外に書くことがないのか…と言われるかも知れないが、まあ、そのとおりなのでしょうがない)。


 月刊「コミックブレイド」連載の『ARIA』である。コミックは5巻まで購入したが、未だに2巻までしか読んでいない。

 それはともかく、水先案内人ウンディーネへ昇格した灯里。アリシアさんから、大切なことを聞かされる…。


 藍華やアリスがやって来る。灯里は多忙な日々。お客さんもたくさん。

 一人前プリマになるのが、目標でもあった。そして。


 次回で最終回。わたしは、暁には灯里のようなまったりした人の方が合ってると思う(笑)。

にほんブログ村 漫画ブログへ

変革を見つめて

2008-01-01 23:30:59 | まんがの話題を中心に
 明けましておめでとうございます。平成20(2008)年も変わらぬご贔屓の程をお願い致します。


 さて、月刊「コミックブレイド」連載の『ARIA』である(何が「さて」なのかはさておき)。
 いよいよクライマックスに差し掛かり、コミックス最終巻は3月発売だという。わたしは4巻まで購入し、2巻まで読んだ。

 年末までの展開で、“後輩ちゃん”アリスは両手袋ペアから異例の水の精霊ウンディーネへ昇格し、親友の藍華も片手袋シングルから、やはりウンディーネへ昇格した。

 現在発売中の2月号にて、灯里がそれを知るわけだが、ついに、アリシアさんの計らいで、灯里もウンディーネへ。

 長い間仲良し三人組として、店は違うが、合同で練習していた3人。アリスが抜け、藍華も支店長として、離れてしまうことになった。


 ということで、それぞれの立場の変化とともに、いよいよ物語は終わりへ向かうわけだ。


 最後まで見守って行きたいという想いとともに、暖かい物語だけに、寂しい気持ちもある。

 まずは最終回を読んでから、というわけだが、さて?

にほんブログ村 漫画ブログへ

少年誌ですけど

2007-04-19 23:59:00 | まんがの話題を中心に
 「週刊少年マガジン」に、『涼風』という作品が載っている。

 主人公の大和がヒロインの涼風に恋をして…と、ありがちな流れ。アニメにもなったが、大和と涼風が付き合い始めるところで終わっている。アニメは原作の流れに沿い、その通りに終わった。

 しかし原作は続いている。どこまで行くつもりなのか。

 様々な事情で、一度別れる。最近、またお付き合い。

 二人は高校生。一緒の大学に行けるかどうか…という話の後、今回は大人の階段を昇った。

 今時の高校生は、やることが早いねえ…と言ってる場合ではない。さて、その次は?


 こういう良くある展開の作品、実は好きである。のんびりと続いて…は行かないだろうね、やっぱり。

にほんブログ村 漫画ブログへ

続・銀河立読日誌

2007-04-03 23:08:54 | まんがの話題を中心に
 立ち読み協会の活動日誌である。

 昨日が休みだったので、「週刊少年ジャンプ」は『ワンピース』以外を読んだ。昼はブックオフで『リプレイJ』。

 仕事が終わった後15分ほど時間があったので、「コミックブレイド」の『ARIA』。
 この作品については何度か書いているが、最近にしては珍しく、コミックスを新刊で揃えたい…と思っている作品である(しかしまだ1巻を未読)。

 さらにもう1冊、「ヤングキングアワーズ」である。
 言っちゃ悪いが、マイナーな雑誌である。書店時代も店頭で見たことがない。
 この雑誌で読んでいるのは『水惑星年代記』と『超人ロック クアドラ』である。

 『ロック』はかなり昔から色々な雑誌に掲載されている長寿作品であるが、様々時代を行ったり来たりする物語らしく、話もタイトルが違ってたくさん作られている。
 事実、「アワーズ+」では『超人ロック ライザ』が載っていて、“別の世界”のお話である。
 『ロック』自体は十数年前に総集編っぽい雑誌で読んだことがあり、5年程前に読んでみようと思ったが、コミックスが複雑なので断念した経緯がある。なぜか去年から『クアドラ』を読んでいるわけだが…。

 『水惑星年代記』は、前に『ピピンとピント』を描いていた大石まさるさんの作品である。この作品が表紙になっている号で初めて読み、『ロック』もついでに読み始めた。
 この作品は、基本的には一話完結である。しかし、某2時間くらいやっている殺人事件もののドラマのように、シリーズものもある。これもコミックスでまとめて読みたい作品である。


 明日は「マガジン」「サンデー」の発売日…ということで、結局立ち読みの日々は続いていくわけで…。

にほんブログ村 漫画ブログへ

少年「雑誌」

2007-03-01 23:12:43 | まんがの話題を中心に
 北海道では「少年マガジン」や「少年サンデー」が木曜日に発売される…ということは何度となく書いた。

 今日は両誌の発売日だが、「マガジン」に次のような告知が載っていた。

・北海道、九州のみなさまへ
 「マガジンは毎週水曜日発売になります!」

 本文によると、「様々な事情で木曜日発売となっていた」が、来週からは本州と同じく水曜日発売となるようだ。
 たった1日の違いだが、この差は大きい。どんなに情報化社会が進んでも、現物があるとないとは大違いである。

 一方で「サンデー」はこれまで通り木曜発売の見込み。発売日が分散されるのが良いことなのかどうかは分からないが、すぐに慣れるだろう。
※翌日コンビニへ出向くと、「サンデー」も水曜日発売に変更されると言う。本誌に告知はなかった模様。結局は両誌とも水曜発売に変わるだけ…である。あとは青年誌(「ヤングジャンプ」「モーニング」「ヤングサンデー」)がどうなるか…。

 わたしは専門学校に入ってから漫画雑誌を多く読み始めたので、大きな雑誌の発売日が変わる経験はあまりない。
 まずは来週を待とうではないか。



 さて、『魔法先生ネギま!』は来週が「第1部(1学期編)」が完結予定。「第1部完」で第2部があったためしは少ないが、この作品に限ってはその心配はなさそう。「●週休んで“夏休み編”」が始まるとのこと。

 今度は一体何が起こるのだろう…。こちらも刮目して読もうっと。

にほんブログ村 漫画ブログへ

巨星の影で

2007-02-25 18:33:31 | まんがの話題を中心に
 日本立ち読み協会会員としては、漫画雑誌は多いに越したことはない。選択肢も拡がるし、毎回読む楽しみがある。

 さて、「月刊少年ジャンプ」(以下「MJ」)が休刊すると言う情報が入って来た。「ジャンプ」と言えば人気雑誌の代名詞だが、「月刊」というのがポイント。

 今も昔も王者である「週刊少年ジャンプ」。その姉妹雑誌として、昭和44(1969)年「別冊少年ジャンプ」という名称で創刊されたわけだが、確かに、最近は『冒険王ビィト』を読むくらいで、しかも休載となってからは、読まなくなっていた。

 現在発売中の3月号では、『ETOILE[エトワール] -三銃士星羅-』という作品が新連載となった。これは面白そう…と思ったのも束の間、今回の休刊発表は驚きである。次号からの新連載作品もあるというが…。


 「MJ」では、『わたるがぴゅん!』という長寿作品があった。懐かしいところでは『エンジェル伝説』、さらに懐かしいところでは『アクトレス』、『鬼神童子ZENKI』、『死神くん』。そう言えば『こち亀』の秋本治さんが『Mr.Clice』をたまに描いていた。少しだけ読んだことがあるのは『キック・ザ・ちゅう』、『かっとび一斗』。読んだことがない有名な作品に『キャプテン』がある。『サイボーグ009』が掲載されたこともある。

 『怪傑蒸気探偵団』は当初本誌に掲載されていたが、のち「ウルトラジャンプ」に移って完結した。


 6月発売の7月号で休刊が決定。確かに、「ジャンプ」系も元からあった「ヤングジャンプ」もそうだし、近年では「ウルトラジャンプ」が定期化された。

 今後は新雑誌が創刊されるというが、残念ながら使命は終わったと見て良さそうだ。

にほんブログ村 漫画ブログへ

活動報告

2007-02-20 23:06:17 | まんがの話題を中心に
 日本立読協会の活動…というか、単なる立ち読みであるが、昼休みのコミックは『交通事故鑑定人 環倫一郎』は無事に12巻の途中まで読み終えた(全18巻)。あとはまあ、欠けているからしょうがない。

 『総務部総務課 山口六平太』に入った。これは現在でも「ビッグコミック」に連載中の長寿マンガである。実は、一昨年にコミックス1巻から読み進めていたが、当時の職場近くにあったのは“ほんもの”の古本屋。休み時間に読んでいても、なぜか上手い具合に店長が整理を始めたりして、なかなか最後まで読み切れない。退職した一昨年末の時点で20数巻まで読んだ…と思う。さて、どこまで読んでいたのか。
 20巻から再度読み直してみると、21巻途中までだった。中途半端やな…。
 そこから再開した。ただし、既に23巻が欠けている。さて、どこまで行くのやら…。


 さて、本日発売(北海道基準)の「ビッグコミック 増刊号」では、『HOTEL』の新シリーズが始まった。これは石森章太郎先生の原作で長期にわたって描かれたが、石森先生が亡くなっても、まだ続いている。作画はシュガー佐藤氏という、冗談のような名前で(笑)。

 高校生の時、佐藤先生と言う教師がいた。息子に「敏男」と名前をつけたかったが、奥さんに反対されたと言う。ひらがなで書くと「さとうとしお」つまり「砂糖と塩」である。なるほど。

 『HOTEL』と言えば、シリーズに出てくる赤川一平を主人公にしたTVドラマシリーズがあったが、原作では、別に赤川中心と言うわけではなく、まさにホテルが中心と言える。
 石森先生の遺志を受け継いで(?)現在も続いているのはさまざまな意見があろう。

 こういう“人情話”は、わたしは好きである。

にほんブログ村 漫画ブログへ

銀河立読日誌

2007-02-04 21:41:46 | まんがの話題を中心に
 職場のすぐ近くに新古書店がある。

 昼休みの20分ほどの時間で、今は『交通事故鑑定人 環倫一郎』なるコミックスを読んでいる。

 この新古書店には、2巻~12巻・17巻がある。連載時(と言っても10年位前)に数話読んだ…気がする。
 全部でどれくらい出ているか分からないが、2巻から順に読んでいくことにした。昨日の時点で10巻の途中まで。

 後で調べたところによると、全18巻だという。13巻以降はほぼ欠けているので、とりあえず12巻まで読んでいこうかと思う。

 ところで、1巻が書けていた。今日近所の新古書店へ行くと、1巻から6巻くらいまであった。なので、1巻を読むことができた。


 「交通事故鑑定人」というだけあって、色々ややこしいことが出てくる。しかし、難しいことは抜きにして、読んでいけば面白い。いや、基本的には交通事故の真相を解き明かす…という話なので、「面白い」というのは妙な話だ。


 立ち読み自由なのは結構だが、古書店なので全巻揃っていないのが難点。さて、次はどの作品を読もうか?

にほんブログ村 漫画ブログへ

にちようまにあ

2006-10-29 19:09:27 | まんがの話題を中心に
 今日は谷間の日なので、特に記すことがない。

 というわけで、またもや立ち読みコミックの話である。


 わたしは、毎週以前勤めていた書店で雑誌を買っている。本日の購入品は「鉄道データファイル」・「ガンダムエース」、それにコミック『成恵の世界』第9巻である。
 『成恵の世界』は結構長い。アニメは未見だが、ほのぼの感が好きで、数年前から読んでいる。あまり載っていないのが残念であるが…。


 掲載誌は「少年エース」である。現在発売中の号にも、やはり載っていない。しかし、9巻発売の告知がある。取り置きしてあるので、帰りに買った。

 本紙では、『ケロロ軍曹』・『新世紀エヴァンゲリオン』・『エデンズボゥイ』・『碇シンジ育成計画』などを読んでいる。
 今月号では『エデンズボゥイ』がなかったが、『エヴァ』が久しぶりに載っていた。1月号で連載12周年を迎えるが、なんと74話である。1年12ヶ月で12年。気の長い話である。
 今回の内容は、カヲルがついに…である。渚カヲルは、アニメでは24話に1回だけ出てきたキャラであるが、このキャラの人気も気の長い話である。

 『ケロロ』、今回はガルルが登場。先日のアニメでも芋話があったが、こっちの方が良いかも。アニメ化に期待大(?)である。


 今日は「マガジンZ」も読んだが、本当に漫画ばっかり読んでいるねえ…。

 と言うことで、明日は番附発表の話題である。

にほんブログ村 漫画ブログへ

長い長い少年のはなし

2006-08-05 23:06:36 | まんがの話題を中心に
「月刊少年マガジン」9月号から、『鉄拳チンミLegends』が始まった。

 『鉄拳チンミ』は、「月刊少年マガジン」1983年12月号から連載が始まった長期作品で(7~8年前に買ったまま読んでいない第1巻より)、コミックスが35巻まで出ている。1988年7月から12月までアニメ化もされている。

 アニメの内容はさっぱり覚えていないが、タイトルだけは覚えていて、1992年ごろ偶然「月マガ」で発見した。
 93年からは毎月読むようになり、その時点で既に連載から10年くらいであり、『鉄拳チンミ』としては終盤にあたる。

 引き続き(?)『新鉄拳チンミ』が連載されたが、こちらは連載も長いがお話も長い。ほとんど毎月読んだが、1年経っても2年経っても、ちいとも話が進まないが、良いところで終わるので、来月が待ち遠しかったり。

 引き続き『鉄拳チンミ外伝』が連載された。上記『新』は『鉄拳チンミ』の続編であるのに対し、『外伝』は『鉄拳チンミ』の前の時間軸であった。


 その後『A.S.』と言う作品が1年続いた後、今回の『鉄拳チンミLegends』が始まったわけだ。

 描いているのは前川たけしさんである。「週刊少年マガジン」でビリヤード漫画の『ブレイク・ショット』や、相撲漫画『はっけよい』を描いていたことがあり、『ブレイク・ショット』は連載中ちょっとだけ、『はっけよい』は連載中にほとんど読んだ。


 今回の『鉄拳チンミLegends』はどれくらい続くのだろう。毎月読むようになってから13年もの付き合いであり、ここまで来たら最後まで見守ろうではないか。

にほんブログ村 漫画ブログへ

むかしのあなたとみらいのわたし

2006-07-20 00:48:30 | まんがの話題を中心に
 「ビッグコミック増刊号」に『アフター0Neo』『アフター0Neo』が連載されている。

 作者は岡崎二郎氏。前の『アフター0』や『緑の黙示録』などを描いている。主にSF作品が多いかも。

 数年前(2000年くらい?)、「アフタヌーン」誌の欄外の柱の読者投稿コーナーに、以前藤子不二雄同人新聞によく投稿されていた方の投稿が載っていて、「藤子F先生のSF路線を受け継ぐ作家…」と言うような内容が書いてあった。

 F先生のSF(すこし・ふしぎ)短編というのは良くできた作品で、『ドラえもん』から入ったわたしは衝撃を受けたものだ。
 そう言った作品を書かれていると言うことで、古本屋で「岡崎二郎」と言う名前を探してみたが、見つからない。

 しばらく経って、「アフタヌーン」誌に『緑の黙示録』という作品が載っていた。
 内容は読んでいただければ分かるので割愛するが、F先生の『みどりの守り神』に通じるところがある。

 現在も『ビッグコミック』系に宇宙ものの作品が描かれている。

 さて、今回の『アフター0Neo』であるが、タイムパラドックスというか、ふしぎな時間軸というか。F先生の作品群がお好きな方は、一読をお薦めする。

 こういう作品との出合いというのは、大切にしたいものである。

にほんブログ村 漫画ブログへ

まほらば

2006-05-30 18:39:28 | まんがの話題を中心に
 毎日ネタがコロコロ変わるが、気が多いと言うか、一つの物事に集中できないからである。まあいいや。


 さて、「ガンガンWING」掲載の『まほらば』が、現在発売中の7月号で最終回を迎えた。

 原作の公式サイト
 アニメ版の公式サイト

 どういうわけか第1話を読んでしまったのが数年前。以来、鳴滝荘の面々を“見守って”来たわけだが、昨年末、住人の一人“桃さん”が外国へ旅立ち、いよいよ終局が迫った。

 そして、ヒロイン梢ちゃんが多重人格になった理由が主人公のせいとわかり、それぞれの人格が一人に収斂される形で物語が終わった。

 日常のお話では、多重人格云々はほとんど出てこない。まあ、そういう設定もある、程度であった。でも、いずれは決着を付けなければならない。いや、変わった性格の持ち主…ということで、解決しないことも考えられた。

 良い方向で解決されたのは嬉しい。

 最終回は2話掲載。
 1話は前回からの流れで、完結篇と言える。

 もう1話はエピローグ。ちょっとだけ大人になった登場人物たち。意外に(?)みんな真っ当に生きている。


 最後までハートフルでありました。

 この作品に出逢え、そして見届けられたことを慶ぶ。


※偶然だが、最後の行を書き終えた時点で、林原めぐみさんの「BECAUSE」が流れてきた。いよいよ終局である。

人気blogランキングへ


終局へ向けて

2006-05-09 21:35:15 | まんがの話題を中心に
 連休の休配日も終わり、今日から雑誌の配本も始まった。


 その中で、まず「週刊少年ジャンプ」。

・新連載『エム×ゼロ』
 面白そうな気がしないでもない。明日の朝に廻す。

・『DEATH NOTE』
 リュークがノートに名前を書いた、「夜神月」と。意外と最期はあっけない。と言うか、本当の意味での往生際が悪い。
 ありがちな“生き返り”もなく、ある意味“問題作”である。次回で最終回。

・『To LOVEる』
 前回より始まった作品。
 こちらは定番というか、王道のネタである。
 2回目では、まだなんとも言えない。

・『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
 扉が8ページもある、贅沢な(?)作品。長寿作品ならでは、とも言えるが…。

 続いて「月刊ガンガンWING」。発売日がいつかは知らない。見つけたのは今日。

・『まほらば』
 いよいよ佳境である。
 それぞれの人格が、一人に集約される。

 次回2本立てで完結予定。

 第1回から読んでいる作品が終わる、というのは、感慨深い。
 そして、寂しさもある。

人気blogランキングへ

翔べないジャンプ

2006-04-12 23:59:00 | まんがの話題を中心に
 今日は書くことがないので、「週刊少年ジャンプ」の話。

 「ジャンプ」と言えば、「マガジン」や「サンデー」と並ぶ、週刊少年誌の御三家である(…かどうかは微妙であるが)。
 とは言え、一般に書店に並ぶ部数は、「ジャンプ」4:「マガジン」2:「サンデー」1くらい。そんなに面白いのかな?


 さて、今でこそ3誌とも読んでいるが、これはそう昔からではなく、ここ数年である。

 その中でも、「週刊ジャンプ」。現在でも連載中(ただし面白さはと言うと…)の『こちら葛飾区亀有公園前派出所』はもちろん、中高生の自分には、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』、『ドラゴンボール』を読んでいた。

 ただし、同時代その他の作品の記憶は、驚くほど少ない。
 あとで古書店でコミックスを読んだせいか、連載を読んでいたのか、そうでなかったのか曖昧である。
 コミックスを含めると混乱するので、それは省く。


 「ジャンプ」の作品群は、不人気であっという間に終わるか、長~く続くかのどちらかである。

 長いものは、途中から読んでみてもなかなか話の流れがつかめない。
 たとえば『ブリーチ』や『ナルト』、『テニスの王子様』。3年以上読んでいるが、どうも話がわかりにくい。

 最近読んでいたものとしては、『シャーマンキング』や『武装錬金』が懐かしい。
 つい最近のようだが、いずれも途中で打ち切られている。
 『武装錬金』は完結編までが増刊で描かれたが、『マンキン』は?


 休載から復活した『ディー・グレイマン』が、再び休載中。長い作品だと、しばらく休んでいても、何ごともなく再開しているから余計分かりづらい。


 たまにしか載らない『ハンター・ハンター』が、先週から「作者の都合で」休載になった。なんだそりゃ?

人気blogランキングへ