ウドンタニ市内で、私が面白いと思った場所を紹介する新シリーズ。(ネタ切れとも言う) 今回はウドンタニ市内の豪邸を御紹介。写真は全てグーグルストリートビューから拝借したので、実物より少しだけ横に広く写っているかも知れない。

一つめはタイ王室のウドンタニ宮殿。プラチャック池北側の畔にあり、隣はパワースポットである木の精の祠。航空写真はこちらから。

2つめはタハン通りにある、こちらのお宅。お庭が美しいが、手入れが大変そう。建設用の砂を扱う会社を経営されているとの噂。航空写真はこちらから。

3つめはニタヨ通りにある、こちらのお宅。旧正月に生活困窮者へお金を配って居られるので有名。製糖業だそうだ。航空写真はこちらから。

4つめは東廻りの外周路(バイパス)へあるこちら。写真にはないが、正門横は派出所が設置してある。ラオスへ鉄骨等を売っておられると聞いたが、真偽不明。航空写真はこちらから。
個人のお宅を無断でネットへ掲載し、覗き趣味のようで豪邸の持ち主へは申し訳ないが、富は社会への貢献の報酬であり、豪邸へ住まわれるのは素晴らしいと私は尊敬している。
私のような庶民にとって豪邸での生活は夢でもあるが、この中の豪邸の一つへ仕事へ行った知人は、中へ入ると目隠しをして仕事をする部屋まで連れて行かれたそうだ。セキュリティ上の理由で間取りを知られない為らしいが、外観から間取りが分かるような家へ住んでいる私は思いもしなかった。お金が有れば有ったで気苦労は絶えないのかも知れない。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。
海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
タイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。


一つめはタイ王室のウドンタニ宮殿。プラチャック池北側の畔にあり、隣はパワースポットである木の精の祠。航空写真はこちらから。

2つめはタハン通りにある、こちらのお宅。お庭が美しいが、手入れが大変そう。建設用の砂を扱う会社を経営されているとの噂。航空写真はこちらから。

3つめはニタヨ通りにある、こちらのお宅。旧正月に生活困窮者へお金を配って居られるので有名。製糖業だそうだ。航空写真はこちらから。

4つめは東廻りの外周路(バイパス)へあるこちら。写真にはないが、正門横は派出所が設置してある。ラオスへ鉄骨等を売っておられると聞いたが、真偽不明。航空写真はこちらから。
個人のお宅を無断でネットへ掲載し、覗き趣味のようで豪邸の持ち主へは申し訳ないが、富は社会への貢献の報酬であり、豪邸へ住まわれるのは素晴らしいと私は尊敬している。
私のような庶民にとって豪邸での生活は夢でもあるが、この中の豪邸の一つへ仕事へ行った知人は、中へ入ると目隠しをして仕事をする部屋まで連れて行かれたそうだ。セキュリティ上の理由で間取りを知られない為らしいが、外観から間取りが分かるような家へ住んでいる私は思いもしなかった。お金が有れば有ったで気苦労は絶えないのかも知れない。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
