想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

関学、第3節を前に…

2015-09-25 21:45:31 | 日記
明日は、夕方5時から、関学ファイターズの試合がありますが、
神戸での現地観戦には行けませんので、パソコンでの応援となります。
明日は第3節、龍谷大学との試合です。

2週間前に行われた前節の関学対京大の、いわゆる『関京戦』は、
関学が35-16で勝ったのですが、
その点差を感じられないほどの接戦だったような気がします。
と言いますのも、山梨からの観戦は、パソコンのツイッターでの文字情報が頼りです。
何ヤード進んだとか、反則があったとか、インターセプトした…などはわかりますが、
選手一人一人の動きが見えませんので、歯がゆくなる思いでした。
苦戦の末の勝利の感ありです。

一昨日でしたか、その試合の一部始終がパソコンで見られることになりました。
主人と一緒に、パソコンの前で全試合を見たのですが、さすがに京大です。
関学の弱い部分を研究して攻め、得点をあげていました。

社会人に勝って真の日本一になりたいという目標を掲げている関学にとって、
第2節の関京戦で、自分たちのチームの弱い部分を知ることができたことは、
京大に感謝しても余りある収穫だったことでしょう。

関京戦からの2週間で、関学がどれほど成長できているのか、
明日の試合を楽しみに応援したいと思っています。
因みに、明日の試合は、インタネットでライブ中継を観ることができます。

ありがたいことです。
しっかりと応援したいと思います。


 19日に、飼料用に刈り取られたあの草原です。
 満遍なく乾燥させるために、その草を機械で撹拌していました。
 2~3日のうちに、丸められて、ヘイ(草ロール?)が出来上がることでしょう。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする