1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(47)

2006-01-10 | 青森
1月2日~1月8日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■2日、県赤十字血液センターで、はたちの献血キャンペーン始まる
■2日、中三五所川原店で最後の初売り
■2日、五戸町でコンビニ強盗
■2日、青森市で多重衝突事故、1人が死亡8人けが
■3日、2日に八戸市で発生した放火事件で、37歳の男を逮捕

■3日、県抜刀道連盟が、無病息災祈り抜刀奉納演舞
■第十九回「にっぽんの温泉100選」に本県から、酸ケ湯(青森市)、青荷
(黒石市)、黄金崎不老ふ死(深浦町)
■3日、鶴田町で成人式
■3日、雪の影響で、Uターンの足乱れる
■4日、弘前博物館が、石綿除去で臨時休館(3月31 日迄)

■4日、鶴田町でリンゴの新春剪定会
■みちのく銀行は2006年5月から、ICカード導入
■ 弘前再開発ビルの賃借誘致本格化
■青森西バイパスの4車線化3月完了
■八戸市丹後平古墳群を永久保存

■高校生も防犯笛配布に協力
■4日、米軍三沢のF16が、海上自衛隊八戸航空基地に緊急着陸
■4日、県警本部が、仕事始めの初点検
■「平内かるた」町の有志が作製
■県がDV根絶へ基本計画を策定
Q&A DVってなに?―この1冊でドメスティック・
バイオレンスまるわかり


明石書店

このアイテムの詳細を見る

■4日、県は産科医の集約化へ着手
■青森―ソウル線の2005年の、韓国側利用者が前年比11%増
■5日、航空自衛隊三沢基地の第三航空団が、新年初の飛行訓練
■5日、県内の青果市場や魚市場で初競り・初市
■5日、八戸市で41cmの積雪、1月としては1984年に並ぶ歴代7位を記録

■5日、新「東北町」誕生記念式典
■5日、青森市出身スキーヤー、三浦敬三氏死去
■5日、合併後初の平川市臨時市議会が開会
■県の産科医集約構想に賛否の声
■野辺地町が刑務所誘致を模索

■5日、三沢市魚市場で初売り
■県の借金、2005年度末で1兆2793億円
■青森銀行、みちのく銀行は、偽造カード被害補償へ
■6日、西目屋村の前山村長が辞意表明
■6日、酸ケ湯温泉が新湯治プラン

■6日、海上自衛隊大湊航空隊のヘリが、新年初訓練飛行
■6日、県教育委員会は、面接装った事件で校長ら4人を訓告
■7日、青森市で骨髄ドナーイベント
■昭和初期の写真が、 弘前病院で発見
■冬の風物詩「干しもち」作り盛ん

■八戸市が、トヨタ車北米向け輸出拠点に模索
■警備会社へ「防犯教室」の依頼激増
■7日、平川市で県りんご協が、新春剪定大会
■7日、青森市で八甲田丸ファン感謝デー
■7日、弘前市出身の赤石光生さんが、レスリング指導

■7日、弘前市内のデパートで「鉄道歴史展 奥羽本線・五能線・弘前駅の歩み」
■7~15日、県警交通機動隊が雪道走行訓練
■明治期の「八戸青年会」資料発見
■本県半島・山間部の人口減著しく
■8日、青森市の積雪1mを越す

■8日、青森市が豪雪対策本部を設置
■県民を対象に行ったアンケートで、県のHP 「見たことがない」6割を超える
■8日、板柳町出身、元関脇の追風海が引退
■8日、平川市で屋根雪に埋もれ男性死亡
■弘前市に県内初の、除排雪NPO 法人「津軽雪対策センター」が発足

■8日、日本原燃は総合確認試験に着手
■8日、厳冬の中、県内各地で成人式(青森市の新成人数3360人)

東奥日報、NHK青森放送