スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

震災2日目

2011年03月12日 | 地域活動(環境)

■ 記事を書いている時刻は、午後7時30分過ぎ。

昨日以降、テレビは刻々と変わる被災状況を伝えている。

押し寄せる巨大な津波に、家や街がたちまち瓦礫状態になり濁流となって流れる映像、火災が街をなめつくし炎上していく模様など、悲惨、無残な映像が繰り返し流れている。

一人でも多くの命が助かってほしい。

あちこちの死者・行方不明1000人以上、福島原発では今日の午後爆発事故が発生、水素爆発であり、原子炉に損傷はないことが報道された。

最も安全でなければならない、原発の非常用電源が津波をかぶり(流された?)用をなさなかった、というのを知って驚いた。

海辺に設置されて(防水対策も??)、高台に設置しなかったことも信じられない。

■ 午前中は、家の周辺の液状化の状態を再確認し、

 昨日と同じ場所の比較(翌朝は水分の噴出は見られなかった)

 同上

細かい砂を片付けた。

午後は、○○センターへ「生活応援講座」を聞きに行く。

電車は、まともに動いていないので車でいったが、いつもの土曜日とちがって渋滞が激しい。

タイトルは、「パートナーと考える老後に備える○○」

講師は、ファイナンシャルプランナー。

20人の定員だったが、地震などの影響か、参加者はまったく少ない。

よい内容だったので、ちょっともったいない気がした。

カードをつくれば備えつけのパソコン施設など利用できたり、図書館のように資料室の本など借りられる。

さっそくカードをつくって、「98歳いきいき生きる知恵」(2002.9.19 海竜社 三神美和-元東京女子医大病院院長、106歳で亡くなられた)など、3冊の本を借りてきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする