スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

飛翔千葉ウルトラマラソン大会

2009年05月31日 | ジョギング

■ 朝練は、昨日と同じく茜浜突端折り返し、+αで24kmです。

連日の走りでくたびれて8~9分/kmペース、気のむいた所へ寄り道しながらのブラブララン。

飛翔千葉ウルトラマラソンは、申込み締め切り過ぎにインターネットで開催を知りました。

朝ランの途中、ちょっと応援に寄ってみました。

 


大会会場

参加者が集まり始めた午前7時すぎ、なんと、「走志会」の Sさん (79歳)がいました。

会場受付で、参加者にゼッケンを渡していました。

声をかけますと、「走っていかないの?」

「又、来ますよ」と茜浜に向かう。 


折り返し後、茜浜から幕張メッセを望む

上の写真の幕張メッセ、浜田川緑地で、参加者が60km完走をめざしてスタートしています。

折り返し後、気温がぐんぐん上昇、夏日のようになりました。

 


メッセ大橋折り返し(浜田川)

復路途中、また会場に寄ってみました。


往路

スタート間もない朝のうちは、みなさん足取り軽く走っています。


Sさん

走っているSさんが見えましたので、近寄ってデジカメパチリ。

佐倉フルを完走され、1歳きざみフルマラソンランキングで、8位/全国になられたそうです。

ふつうは、高齢でもある年令になると、体力的にウォーキングとかサイクリングを好むようになるものですが、楽しそうでしたね~。

すぐに戻り、復路をノロノロランで゛家路へ。


千葉マリンスタジアム前

千葉マリンスタジアム前は、おおぜいの人だかり。

テントがたくさん並び、お店がオープンしています。

千葉ロッテの交流戦が行われるらしい。

走る力が切れてきたようですので、抹茶のアイスクリームを買って腹を満たす。


夏日ですね~

美浜大橋を越えて、検見川の浜を走る。

ウェットスーツを着た人が泳いでいました。

海浜公園前を、後ろ向きで歩いている女性がいましたので、パチリ。

と、同時に、その方が振り返りました!!

朝ランを終え昼食後、撮影したSさんの大会写真を編集し、自転車に乗り会場に届けに行く。

木陰に入って、しばらく応援観戦。

後半に入り、暑さで歩いているランナーもいましたが、みなさん完走めざしてねばっています。


復路

既にゴールされ(2位らしい)、休まれている50代なかばの男性が近くにいました。

この暑さの中、60kmを4時間20分台!!、4分30秒台/kmで走りきったようです、考えられませんね。

みなさん、サロマ湖とか、6月以降のウルトラマラソンの各大会に申し込んだり、予定されたりしているようです。

以前、花見川8時間走で何回かお会いした女性ランナーが走ってきましたので、「どこかへ出られるのですか」と声をかけたら、「奥武蔵です」。


海浜幕張駅前

事務局にSさんの写真をあづけ、海浜幕張駅を通過して自宅に戻る。

途中、駅前広場では、地域の各グループが、「よさこい」の踊りを発表していました。

飛翔千葉ウルトラマラソンは、いつもの練習コースの近くです。

会場最寄駅は海浜幕張駅、3.4km/1周を17周回(+2.2km)、コース沿いには水道もトイレもあり、楽しく走れる手作りの大会です。

18回も開催されていたのに、考えてみれば一度も参加したことがなかったのかな~。


今日のJ&S        
    
   茜浜+α 24k+α
                5月の累計  281k  年間累計 900k

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走りに便利な 透明のポリ袋

2009年05月29日 | ジョギング

■ 平日のラン

今の私にとって、

平日の定時に帰宅した時は、ヨットハーバー折り返しの5kmランがほどよい距離です。

それ以上は、翌日の仕事に影響が出る感じですね。

仕事が不規則だったり、ちょっと遅くなった時は、休足日として、疲れを翌日に残さない。

明日からは、嬉しい3連休、週末ですので、もうちょい距離を延ばしたい。

ま~、帳尻あわせのランなんですが。

午後7時20分にスタートする時は、昼間のが霧雨に変わっていて、海浜公園付近まで走ったころには晴れてきました。

夜ランは海辺沿いですが、美浜大橋を越えて、千葉マリンスタジアムで折り返す。

往路45分、復路45分で、正味12km/1時間30分でした。

信号待ちを入れて、午後8時50分に家に戻る。

連休前夜は、走ってもこの程度、10~12kmがいいですね~。

■ 透明ポリ袋

仕事中にホームセンターに寄り、厚さ0.03mm、65cm×80cmの透明ポリ袋を買いました。

10枚で、198円です。

1枚20円。

以前から、防雨、防風、防寒をかねて、モンベルのやわらかくこぶし大まで小さくなる、ファスナー付きの軽いウェアーを羽織ることが多かった。

これは、たしか5000~6000円くらいしたと思います。

透明ポリ袋も、これに劣らず、雨風はまったく通さないし、寒さも防げる。

ゼッケンNOも見えます。

軽くて、要らないときは、たたんでランパンにはさめます。

両腕の出口と、首周りを、はさみで丸く穴をあければよい(首の前は、走りやすいようにU字切り)。

今夜は、気温が低く、霧雨まじりでしたの、さっそくポリ袋ウェアーを利用しました。

いろいろ使い道が考えられて、便利ですね~。

連休中は20~40km/一日のLSDを行いたいと思っていますが、明日の土曜日もらしい。

ポリ袋が役立ちそうです。

今日のJ&S        
    
   千葉マリンスタジアム 12k
                5月の累計  227k  年間累計  846k

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い木イチゴ 

2009年05月28日 | 週末菜園

昨日は振替休日をとり、早朝ランの後ちょっと休んで菜園に行く。

○ ラン(黄色い木イチゴ)

4時前から、白々と夜が明けてくる。

4:15 スタート。

早朝ランの往路は、検見川陸橋経由で弁天宮まで、途中でデジカメパチリをしながら、折り返し地点には6:05ころ到着(約12km/正味1:30のラン)。

復路は、弁天宮から逆コースをたどり、亥鼻橋の三叉路をそのまま直進、花見川沿いに美浜大橋方面に向かい、稲毛海浜公園から自宅に戻る(6:05~8:30、約16km/正味2:00のラン)

給水は、持参のムサシのペットボトル(700cc)に、300ccほどの冷ましたお茶を入れていく。

グレゴリーのバックパックにペットボトル、デジカメ、携帯電話、タオル、それに小銭少々を入れ、半そでTシャツ、ランパンスタイル。

○ 往路 


検見川グランド右の上り

畑町~亥鼻橋あたりで、朝陽が昇る。

 
神場公園付近

昔ランの大会でお会いした見覚えのあるお爺さんが、サイクリング道路を自転車に乗っていく。

さわやかサイクリング。

逢うと幸せな気分になる笑顔のお爺さん。

「お元気でいらっしゃいますね~、おいくつになられました~」

 「93歳です!!」


野鳥観察の森(往路)

ウグイスの鳴き声が聞こえ、早朝のヒンヤリした空気が気持ちよい。

○ 復路

弁天宮折り返し、


弁天橋

 
野鳥観察の森(復路)


花島橋脇の上り(三角町)


同下り

 
天戸大橋付近

天戸大橋付近で、散歩途中の方と桑の実をいただく。

午後は、菜園行きですが、きっと秋元牧場横の桑の実も実っているかもしれません。


神場公園付近

平日朝ですが、散歩、バイクの人や、釣り人に会う。


亥鼻橋付近

花見川区役所、浪花橋の間で、木の実を採っている男性に逢う。


花見川区役所付近

初めて見る実なので、尋ねると「木イチゴ」だという。

男性から、木イチゴをいただく。

たとえようがない、甘い味がした。


真砂付近(花見川をはさんで右がベイタウン)

散歩、ジョガー、バイクの人に混じって、通学、通勤の人が多くなってきました。

美浜大橋を左折、検見川の浜を直進、砂浜に入り、浜辺の像脇を走る。


浜辺の像 


ムサシのペットボトル

飲み干したお茶のあと、浜辺の自動販売機からアミノバリューを注ぎ込む。


検見川の浜

浜を抜け、


右がヨットハーバー

ヨットハーバーの、海浜大通り沿いの土手道を走る。

稲毛海浜公園入り口から左折し、松風通り通ってゴールの自宅へ到着でした。 

○ 菜園(桑の実)

早朝ランで、ちょっとシンドイ感じでしたが、10:30 ご無沙汰していた菜園に出発。

道の駅で、買い物と昼食を済ませ、畑到着は12:00ころ。

玉ネギは、葉が折れ、収穫時でした。

玉の大きさは、13cm×9cmくらい、時間がかかりますが育てるのに手がかからなくっていいですね。

豊作の玉ネギ43個、

アブラムシ(そばに居てやれない隔週末菜園ゆえ、虫を除いてやれない)で不作になったソラマメと、先日蒔いたばかりの20日ダイコンを収穫。 


キタアカリの花


インゲン


トチオトメ 

ナス、ピーマン、トーガラシが弱っていたので、追肥土寄せをし、水遣り。

雑草をとり、約一時間ほどの畑作業を終える。

空き畝が多くなりましたが、種を蒔いたり苗を植えたりは次回の作業にしました。

小休止の後、秋元牧場の桑の実を採りに行く。


牧場横の桑の実


採取した桑の実
(右のモンベルの500ccペットボトルは、トレイルランの給水用に愛用しています-給水、補充が短時間で済む。ただし、グレゴリーのバックパックのポケットに挿入して急坂を駆け下りるとき、まれに、すっぽ抜けることがあります。取っ手に紐を付け、パックに縛り付けておくと万全)

JAに寄り、午後3時に帰宅。

季節を感じる一日となりました。

今日のJ&S        
      5/27 弁天宮(往路:検見川陸橋、復路:検見川浜) 28k
     5/28 ヨットハーバー 5k

                5月の累計  215k  年間累計  834k
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信越五岳トレイルランニングレースにエントリー

2009年05月24日 | ジョギング

◎ 迷いの果て、とどのつまり、「信越五岳トレイルランニングレース」にエントリーしました。

■ 新習志野プールを折り返す

土曜、日曜は出勤が重なる。

土曜はフルタイム、今日の日曜日は午後1時ころに仕事を終える。

昼過ぎに家に帰って、午後2時40分ころ小雨の中をジョギングに出かける。

海浜大通りを茜浜に向かい、約9km地点の新習志野のプールで折り返す。

幕張海浜公園では、偶然ですが、「アースデイ千葉」のイベントをやっているのに出逢いました。

あいにくの雨の日曜日で、例年より出店や人の数が少なく感じましたが、ボンゴのリズミカルな音が響き渡っていて、イベントを景気づけていました。

ブースのなかを走りぬけて、千葉マリンスタジアム~茜浜~新習志野プール前へと走る。

マリンスタジアムを過ぎたころからがあがり、やや蒸し暑く感じる。

復路は、「新習志野駅前~千葉工大前~東京インテリア~さくら広場(正面入り口が開いていましたので、初めて入りました。管理人にあいさつ一言交わし、さくら回廊のスロープなどを一周)~幕張メッセ~海浜幕張駅前~ベイタウン~検見川浜駅前~草野水路~ゴール」。

ちなみに、自宅~海浜幕張駅(約5km、35分)、海浜幕張駅~新習志野プール(駅)(約4km、30分)→ 自宅~新習志野プール(約9km、65分)という結果でした。

今週は、まん中あたりで2日ほど振替休日をとって、菜園行きとLSDをやって,月間走行距離を300kmに近づけたいですね~。

■ 行けるところまで

走っていながら思う。

9月末は、20~24日と5連休です!!

信越五岳100kmに対しては、完走をめざして走ることができそうなのは、この1,2年くらいかもしれない。

当日の気象状況次第ですが、雄大な山々と美しい景色を眺めながら、完走をめざしてチャレンジしてみよう。

決心すれば、方法が出てくる。

なにかわかりませんが、想いがまず決心させ、それから切迫感が実現の方法を浮かびあがらせます。

いつものことですが、熟慮断行ではなくって、まず決めて、それから考えるになっちゃいますね~。

6、7、8月は、信越五岳に向けた練習を行い、9月は調整。

フルタイムで不規則な仕事柄、練習量は増やせないけれども、

300km/月間とアップダウン向けの練習を継続しながら、楽しみながら、かなり厳しいとは思いますが完走をめざしてみたい → 夢をあきらめない!!

今日のJ&S        
      新習志野プール  18    
                5月の累計 182
k 今年度の累計 801k
   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザ対策の課題

2009年05月21日 | 健康のしおり

■ NHK総合TV3CH、22:50からの視点・論点で、菅谷憲夫さんというお医者さんがタイトルのお話をされていました。

次のこと以外のことも話されていましたが、覚えていることだけを列記してみますと、

・発熱外来に行くころは、家族、乗り物、他において、まわりの多くの人に感染させている。

・今のくすぶり流行から、秋・冬にかけて新型インフルエンザが大流行する。

・そうして、全員(というように聞こえました)が新形に感染する。

・重症や死亡は、のどなどの菌が肺などに入って炎症を起こすなどによって発生する。

■ 上に記したことから、

日常生活や、ランなどの練習、大会参加でも、

疲労など体の抵抗力が落ちないように工夫したり、体調がおかしいと感じたら、できるだけ早めに適切な治療をして、こじらせたり重症に陥らないようにする。

あまり感染しやすい環境、人混みなどを避ける工夫が必要。

と思ったんですが、

仕事面で、不特定多数の人が多く出入りするお客さまに行くことも多いですので、

感染が避けられないことがあります。

トレイルランニングレース、「斑尾高原」や、「信越五岳」は、秋口ですから、もしこの流行の予言が当たったら、どうしようもないですね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信越五岳トレイルランニングレース2009

2009年05月19日 | LSD

■ 6/1から参加申込みが始まる「斑尾高原トレイルランニングレース」(50km)。

なにか前情報があるかな~と、インターネットで調べていると、ウ~ン、驚くなかれ!!

私が田舎にいたころ、北信五岳と言っていたんですが、その山々を走る「信越五岳トレイルランニングレース」が開催される!!

 それも100km。

プロデュースは、斑尾と同じトレイルランナーの「石川弘樹」。

斑尾は初回から連続参加しようと決めていた。

う~ん!!。

斑尾50kmの開催日は10/4(制限時間9時間)、6/1よりエントリー受付開始。

信越5岳の開催日は9/22、23(制限時間22時間)、5/22よりエントリー受付開始。

少なくとも斑尾のトレイルコース&景色はすばらしいところですから、斑尾を含めて他の4山(岳)、妙高、黒姫、戸隠、飯綱のコースもすばらしいはずです。

うんでもって、今、… …、悩んでいます。

追記(関連記事):  、  、  、 ④ 、  、 

今日のJ&S        
      ヨットハーバー  5    
                5月の累計 154
k 今年度の累計 773k
    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉ポートパーク

2009年05月17日 | ある日のスポット

■ 昨日のランで発生した筋肉痛をほぐしに、朝は海辺を走る。 


千葉ポートタワー

花見川サイクリング道路を迂回してコストコ折り返し、16kmのジョグです。

行きは追い風、帰りは向かい風、烈風すざましく、美浜大橋では海から陸へ吹く風に飛ばされそうになる。

白波をけたて、風を繰り、海面をジャンプし、カイトセーリングの人たちが宙に舞っていました。


円形広場

午後は、家族ボランティア、花の美術館と思いましたが、人混みを避けインフルエンザ感染を防ぐ場所がいいという意見があり、千葉ポートパークに行く。

 
トーテムポール

トーテムポールを抜けて、小高い展望の丘周辺の芝生で自由に遊ばせる。


円形広場

この丘を利用しながら円形広場を周回すると、

けっこう良いランニングのトレーニングができそうです。 

しかし、国内の新型インフルエンザ感染ですが、午後7時のニュースで44人という。

4/27に第一報、4/30フェーズ5、5/9渡航者3名、5/16に8名、そして翌日の今日5/17に一挙に44名、爆発的な増加をたどりそうな気配です。

仕事上、常に不特定多数の人と接するのでいや~な感じがします。

せめて落ち着くまで、感染を防ぐための注意事項を守って、私生活では人混みへの外出は避けたい。

大きな影響がなければよいですが。

今日のJ&S
    コストコ+α   16k
                 5月の累計 149k 今年度の累計 768k
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のロング走、神尾橋まで

2009年05月16日 | ジョギング

■ 練習ままならぬ間に、乗鞍天空マラソンのカウントダウンが始まった。

今日は、ほんとうは「養老渓谷駅~清澄寺のアップダウン」を実施したかった。

しかし、ランの翌日に疲れやダメージを残さないことと、往復の電車の時間がもったいないことを考えると、現状ではイマイチ自信がない。

安全策をとって、検見川陸橋~畑町~亥鼻橋の起伏を抜け、花見川サイクリング道路を、行けるところまで行ってみることにした。

■ 朝、7時前スタート。

○ 往路

自宅~検見川陸橋~畑町~亥鼻橋(6km)~花島橋~弁天橋(12km)

仕事あけやや疲れが残る週末でも、往路のこのあたりまでは体も軽い。

まして新緑の季節、「花島橋~弁天橋間の自然道、約3km」の野鳥観察の森を走り抜けると、身も心も洗われるような気持ちになる。


野鳥観察の森

弁天橋を渡り、すぐに右折、しばらく花見川の左岸を直進する。

京成本線の架橋下を横断すると、まもなく大和橋です。

ここを渡って左折、「千葉用水総合管理所」脇を通り抜け、新川右岸のサイクリング道路に出る。

40kmは走りたかったので、結局、「道の駅やちよ」を越え、「神尾橋」(千葉竜ヶ崎線)で折り返しました。

弁天橋以降のコースは、弁天橋(12km)~村上橋(14.5km)~城橋(16.5km)~八千代橋(18.5km)(国道16号)~神尾橋(20km)となります。


印旛放水路

村上橋付近にあった「印旛放水路」の案内看板をパチリ。

持参のオニギリに給水をとる。


城橋~八千代あたりの田園風景

往路の休憩はおあずけで、「道の駅やちよ」を横目でながめ、八千代橋(国道16号)架橋下を横断。

へばってきていますが、行けるところまで。


平戸橋付近で


左神崎川、右新川

特徴のある目印、神崎川(上の写真左の川)の分岐を右に行く。

しばらくして、橋のたもとにうなぎ屋「川五郎」がある、「神尾橋」に到着。

今日は、ここまで、いや~、シンドイ。

神尾橋を過ぎると、阿宗橋~印旛沼になりますが、気持ちがあっても走って戻る気力、体力が失せる。

東京湾と利根川をつなぐ、印旛放水路沿いを走っているわけですが、案内看板写真の、分岐~印旛沼まん中「神尾橋」で折り返しました。 


神尾橋と川五郎

○ 復路

復路は、「道の駅やちよ」で、汗で体が冷えるので、熱い味噌ラーメンをとり休憩25分ほど。

 


復路、城橋付近

休憩後は、走ってはいましたが、8~9分/kmの漂流ランさながらでした。


復路、ふたたび野鳥観察の森

腹が減って、畑町のコンビニでも、甘いイチゴジャムの発芽玄米パンと牛乳で給食です。

走り終え、帰宅すると、ちょうど民主党新代表の選挙中です。

シャワーを浴び終えると、鳩山さんが新代表に選ばれていました。

国民の切なる願い、強力なリーダーシップで、よりよい政治、よりよい日本に変えてもらいたいものですね~。

今日は、正味40km/5時間30分で、自宅到着という結果でした。

今日のJ&S
    神尾橋(検見川陸橋まわり)   40k
                 5月の累計 133k 今年度の累計 752k
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2009年05月10日 | ジョギング

■ 3時間走

平日に走れない状況になってしまうと、休日はどうしても長めになっちゃいます。

体的には、あまりよくないんですが、40日ほど先に「乗鞍天空マラソン」(30km、標高1500m~2700m))をひかえている。

4月は、いつもの月より走れませんでしたので、今さらという感じがしますが、

今週来週ぐらいは距離をふんで、それから徐々に負荷を軽くしていきたい。

ということで、

7~8分/kmのゆっくりペースで、6:20自宅近くをスタート。

検見川浜まわりで花島橋折り返しです。


野鳥観察の森入り口

稲毛海浜公園入り口を起点0mとすると、花島橋のまん中が10.5kmになりますので、今朝は、自宅~検見川浜~~花島橋、往復25kmを、漂うように走る。


花島橋まん中から、弁天橋方面を望む

花見川沿いのサイクリング道路は、散歩、ジョグ、サイクリングの人たちが行き交っていましたが、美浜大橋を越えたところで、Mさんが花見川に向かって声をはりあげていました。

謡曲を謡っているんですね~?!。

声をかけました。

花見川区役所付近まで行くと、こんどは、「美浜さ~ん、おはよう」と大きな声がかかる。

サングラスをしているので、とっさにわかりませんでしたが、JTRC千葉のKさん(女性トライアスリート)が、ロードレーサーに乗ってバイクの練習中でした。

この道路でお会いするのは初めてですね~。

5月連休の、南房総ツーリング(千葉~館山間のバイク練習)を終え、出場されるみなさん、みんな9月の佐渡大会へ向けてエンジン始動ですね!!

みなさ~ん 、完走めざして~、練習も楽しんで下さい~。


検見川の浜(復路にて)

田んぼの蛙の鳴き声、ウグイスなど野鳥の鳴き声などが聞こえます。

天戸大橋付近の、里山のフィトンチッチを浴びながら花島橋を折り返す。

復路は、気温がグングン上昇でした。 

■ 母の日

みんなから贈られたものです。


遠く離れた所の息子から、chocotttesの花のケーキ


近くの娘から、手作りのケーキ


母の日と誕生日が近いので、新1年生の孫娘から届いた花と絵


「ババちゃん、ハンカチでごめんね」、と弟孫から

■ 菜園

11:00、菜園に出かける。

夏日のようでした。

先週まいた20日ダイコンが、芽を出していました。

インゲン豆は、まだ。

時間差で、今日も余った20日ダイコン、インゲン豆をまいた後、

ナス、ピーマンを植えつけ、タカノツメをちょこっと植える。

ソラマメと、玉ネギ、両方ともまだ早いんですが、ちょっとだけ収穫。

今日のJ&S
    花島橋(検見川浜まわり)   25k
                 5月の累計 88k 今年度の累計 707k
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然のアロマテラピー 菖蒲湯に入る

2009年05月05日 | 週末菜園

■ 今朝は、10kmほど走って、雨になる前に菜園に行こうと思っていました。

7時過ぎに、5km地点のプリンスホテルを折り返してヨットハーバーまで戻ると、久しぶりに高浜のSさんに出会う。

これからだというので、再び検見川浜を経由して、彼と一緒に花見川サイクリング道路を走る。

大阪に4年ほど単身赴任し、こちらに戻ってから1年経つという。

花島橋の手前まで行ってしまいました

以前の体調に戻っていませんので、後半はさすがに脚にきて、真砂大橋で別れ、近道をして家にたどりつく

途中、ず~っと話しながらのランでしたが、今年で第3回になる「斑尾高原トレイルランニングレース」(2009.10.4開催)に誘ってみました。

どうなるでしょうか

■ 雨が降りそうな感じでしたが、11時ころ菜園に向かう。

茂原街道の反対車線は数珠繋ぎの渋滞でした。

「道の駅ながら」に寄り、ついで「コメリー」で赤玉土、腐葉土、堆肥、化成肥料を購入。

菜園の小屋で昼食をとるころ、だいぶが降ってきました。


先週より心なしか大きくなっている感じ

玉ネギの横、通路から向かって左の2畝に、20日ダイコンを蒔き、隣の畝はつるなしインゲンを蒔きました。

残る空き畝を深く掘り、赤玉土、腐葉土などで土づくりをしようと思っていましたが、ジャガイモの畝の間1畝ができただけで、が強くなる。

途中で引き上げました。

帰りは茂原街道の連休帰りの渋滞車線なので、いつもより倍の時間がかかって帰宅。

「道の駅ながら」では、菖蒲を買い、家に着くと同時にお風呂を沸かし、菖蒲を入れる。

朝ランの筋肉痛、そして連休の疲れを癒す。

入浴中は、不浄を払い、邪気を遠ざけるという香りを楽しめますし、入った後は、精油成分が血行をよくするためか、ず~っと体があったかいですね~。

今年も菖蒲湯を楽しめました

今日のJ&S
    プリンスホテル~花島橋   8+18=26k
                 5月の累計 53k 今年度の累計 672k
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする