goo blog サービス終了のお知らせ 

スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

gooブログサービスの終了!、ips細胞とパーキンソン病、ボタンの花

2025年04月17日 | 闘病記・介護など
昨日は、寸暇を縫い



ママチャリ漕ぎ漕ぎ



浅間神社~ゆかりの家~市民ギャラリー~千葉公園と

花の季節変化、写真展を観て巡った




ハナミズキが咲き、フジ、ハクウンボク、ツツジ、ボタン、が芽を出したり花開きはじめ、千葉公園では早くも鯉のぼりが泳いでいました



さて、数日前ですが、「gooブログサービスの終了」の通知が届いた

なんでだろう!?



ブログは、停年退職する5年ほど前の2005年の4月ごろから始めたから約20年になる



始めたきっかけは、

「リタイアメントライフは、長寿を保ち、心豊かに、楽しくさわやかに生きよう。老いは成熟、成長し続けて行きましょう。趣味は、歩いたりスロージョギングしたり、デジカメや自然観察、そして、たま~に水泳などです。」
という思いで、

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出逢った季節の花や風景写真で、

日々の出来事雑感をつづっていこうというものであった



当初は、週末菜園、男の料理、森のボランティア、走りや泳ぎなどが、記事の内容だったのですが、

古希のころから写真が主体の記事になっていき、

後期高齢者前後の年齢になり、当初思ってもいなかった妻の発症に巡りあい、

介護生活が主体の記事になった



あれやこれやで、明日をも知れない80歳という区切りを機に止めようかと思っていた矢先、「goo blogサービス終了」の通知だった



以前、70歳ごろでしたが、ブログを始めた2005~2007年まで必要記事をファイル保存し、他はすべて記事削除をしていた

一定期間ごとにそうしようと思ってはいたが、介護介助生活でままならなくなった



ブログ友とは、マラソンが縁で東京で会ったり、福島県での出会いもあった

コメント上で励ましやアドバイスをいただいたりで、感謝の思いもあります



3、4か月ぐらいかけて備忘録記事のみ、ワードにコピー保存しようと思っています

2005年からカテゴリーごとに残す記事を精選しながら2025年まで、年次ごと5年パックでフォルダーに集約

他ブログへの移行は、今のところ考えていません



そういえば、今朝の新聞やテレビの報道で

パーキンソン病治療においてips細胞移植で症状改善、

安全性や有効性が確認されたのニュースが流れた



一般患者には、すぐには適用しがたいかもしれませんが

歩行や運動など日常動作や気分の変調で、当人はもとより、介護介助に翻弄されている家族にとっても、発症しても治せる治療が確かなものに近づいていることは朗報です

はやく治療に使えるようになってほしいですね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見川沿い花めぐり(4)、花筏 | トップ | こどもの日、車イス、憲法記... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (m)
2025-04-19 11:15:22
この先blogを閉めるにあたっての個人情報等の取り扱いについて考えていたものですから、
docomoが消却してくれるならこの際やめよう!と思っています。
皆さんのblogから教えていただいたりおやじな私さんのように思い出をたくさんいただいたりしておりましたから、
ほんとにさみしいのですが。これも良い機会なのかもと。
再開されるようでしたらお知らせくださいね。
閉鎖されるまでは続けていきますのでよろしくお願いいたします。
返信する
mさん (美浜)
2025-04-19 13:05:52
コメントありがとうございます.
私も、止めようと思っていたところ、ちょうどよいタイミングでした。
残したい記事だけコピーし、ファイル保存します。他は、自分で削除する手間が省けますしね。

そうですね~、私も、日本縦断駅伝のマラソンが縁でオヤジな私さん、猪苗代湖一周マラソンでいっこんまさんにお逢いしたりで、いろいろな思い出をいただきました。

閉鎖までは、たまにアップしたいと思っていますが、写真はZUISO(https://zuiso.net/)などで楽しんでいこうかな、と思っています。
返信する
Unknown (ちょびママ)
2025-04-19 17:10:43
何かお二方のコメントを拝見してたら
やめないでください!って自分の気持ちを無理強いしてるように思えてきました。
そして私はただただ悲しいです。
どんな形であれ、今後も何かしらご縁が続けばいいなぁと切に願ってます。
返信する
ちょびママさん (美浜)
2025-04-20 10:47:35
おはようございます。
mさん、いっこんまさん、おやじな私さん、ちょびママさん…とつながってきましたから、想いは同じですね~。

今は、2010年まで5年間分からピックアップ、ファイルにコピー保存中です。とりあえず移行して、時間がある時に整えようと思っています。
捨てがたい記事があったりで、…行けるところまで。
今、はてなブログとムラゴンブログを見ていました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。