スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

<大飯再稼働>ネットで集結 「反対」官邸前に人の波

2012年06月30日 | 地域活動(環境)

■ 消費税増税、原発再稼働…、と国民に造反していく民主党など政府・政治家への抗議行動、一般市民である大勢の人々が昨日官邸前に集結した。

 空撮写真、6.29首相官邸前デモ(正しい報道ヘリの会)

以下は、タイトルの見出しでニュースを報道した、毎日新聞の配信記事(6/29、21時30分)

関西電力大飯原発3、4号機の再稼働を2日後に控えた29日夕、東京・永田町の首相官邸前で毎週金曜日に行われている再稼働への抗議行動が一気に拡大し、官邸前から霞が関への車道が人で埋め尽くされた。警察の機動隊も出動した。ツイッターやフェイスブックでの呼びかけなどで集まった人々は組織化されておらず、デモ行進はなし。官邸前でひたすら「再稼働反対」と叫ぶのが特徴だ。なぜ、これほど多く集まるのか--。騒然とする官邸周辺を歩いた。【町田結子、池田知広】

 人が集まり始めたのは午後4時ごろ。「再稼働に断固反対」と書かれたプラカードを手にしている人がいれば、帰宅途中の会社員や手ぶらの家族連れ、お年寄りの姿もある。埼玉県蓮田市の会社員、田中秀行さん(38)は勤務先からスーツ姿で初めて参加。「集会やデモに出たことはないが、もう無関心ではいられない。政治色もなさそうなので抵抗感はなかった」と言う。

 「再稼働反対、再稼働反対」。同6時になると声が上がり始め、一帯はヒートアップ。6~15歳の子供3人と初参加の静岡県袋井市の無職、中田里美さん(44)は「平和的に抗議しているとネットで知り、子供を連れて来た。参加者は『普通に生きたい、家庭を守りたい』という思いだけ。私も一緒です」。

 呼びかけたのは有志の市民ネットワーク「首都圏反原発連合」。4月3日の原発再稼働を巡る1回目の閣僚会合を前に行動を起こした。当初の参加者は約300人。再稼働決定前日の6月15日、主催者発表で参加者が1万人を超えると、インターネット上で更に話題を呼んだ。主催者の一人、ミサオ・レッドウルフさん(ペンネーム)によると、従来のデモや集会のような雰囲気を一掃し、誰でも参加できる器づくりに徹しているという。

 午後7時、参加者が歩道からあふれた。警察車両も出動し、同8時までの予定だった抗議は同7時45分に打ち切り。マイクを握ったミサオさんは、興奮が冷めない参加者に「ここで事故が起きても原発は止まらない。冷静に判断して帰路について」と促した。

 野田佳彦首相は抗議行動が続く午後7時前、首相官邸から隣接する首相公邸へ戻った。構内にも響く「再稼働反対」のどよめきを歩きながら聞き「大きな音だね」と警護の警官に話しかけたという。

 主催者は参加者を約20万人としているが、警視庁は約1万7000人としている。

 この日は大阪市北区の関電本店前でも約2200人(主催者発表)が集まり、抗議の声を上げた。」(6/29 毎日新聞)

 空撮写真(正しい報道ヘリの会)

国民を言いくるめる、犯罪的な嘘をつく

① 数十万の人々の日常生活を決定的に壊し、未来を奪った罪

②人が生きていく基盤である土と水と生き物と人との関係を決定的に破壊したことを知りながら、「安全」という一言で人々をだましつづけてきた罪

③ 「国策」という衣を着せれば許されるとして、非人道極まる原子力政策を続けてきた罪

④ 経年劣化、人為ミス、巨大地震・津波、テロなどで、第2のフクシマ発生の危険性。
安全の議論が尽くされないまま、フクシマ事故の教訓が生かされないまま、なし崩しに再稼働を推進していく罪
 

⑤ ひっくるめて、人間と自然の尊厳を破壊していく罪 

国民の生活、意思とは無関係に、次から次へと独裁的な政策決定を行っていく政府 

情報の隠蔽、操作、統制、…

正確な情報を伝えないメディア

不正に対する憤り、怒りを忘れたかのような、うちひしがれた人々

倫理観、正義感、責任感を喪失した日本!

 

安全・安心な暮らしと命を守るため、ゆがんだ日本を立て直すため、

無関心や、情報のうのみは止めて、

自ら考え、真実を見抜いて、行動していきましょう!

<参考>
・2012.6.28  森園かずえさんに聞く 「福島の今」 (原子力情報室)
・2012.6.28   小出裕章さん協力 書籍「食品の放射能汚染 完全対策マニュアル2」(宝島社)
・2012.6.27  原発ゼロの会「原発危険度ランキング」・1号機地下トーラス室で10.3シーベルトについて 小出裕章(MBS)
・2012.6.27  事故はちいちゃなトラブルが集まった時に中ぐらいの事故が起きる。中ぐらいの事故がいくつか起きてるうちにまた大事故が起きる 小出裕章(MBS)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サロマの結果

2012年06月29日 | 大会参加の記録

■  こまごました用事を済ませ、10時過ぎに菜園に行く。 

ナスの収穫、

ラッカセイ、オクラ、キューリ、ゴーヤ、インゲンなどに追肥・土寄せの管理、

雑草の除去

を終えて家に帰る。

早速、パソコンを開き、サロマ湖100kmウルトラマラソンの記録結果を確認した。

M、M’さん、T’さんは出場しなかった。

料理教室のラン友のTさん(千葉県、70歳?)は、12:50:42で見事完走でした。

20kmごとのラップタイムは、

 2:15/20k  2:18/40k  2:33/60k  2:44/80k  3:00/100k

また、四万十川100kmでいっしょになったHさん(徳島県、73歳)も、12:47:41で完走でした。

同様のラップタイムは、

2:10/20k  2:13/40k  2:28/60k  2:50/80k  3:06/100k

たいしたものです!!

<参考>
・2012.6.28  野田総理、ちょっと待った(河野太郎ブログ)

ヨットハーバー   5k

        当月 R=248k   S=0k  年間累計  R=1388km  S=0k

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花島公園アップダウン周回コース ( 2/2)

2012年06月26日 | ジョギング

■ そろそろ、「えちごくびきのウルトラマラソン」をめざした練習に入ろうと、

以前なんとなく走っていた 花島公園の(芝生広場~谷津池)アップダウン周回コース(1.8km/周、標高差?m) について、

あらためて坂道練習のやりやすさを再調査してきました。

今日は、自宅を9時20分ころ出発し、9時50分に公園駐車場に到着。


10時から周回練習を開始、6周(10.8km/1:19)の後、コンビニでパン・牛乳(500cc)を買い昼食、休憩後12時より再スタート5周(9km/1:09)、合計19.8km/2:28の練習を終えた。


 給水は、前半、後半それぞれ1回。
13時30分ころ公園を後にした。
帰宅は13時50分ころ。

 

お天気は、快

夏日に近い日昼のジョギングでしたが、谷津池の水面を渡り、谷間を吹き上げてくる風が、体を冷やし心地ちよく、緑の木陰が暑さを忘れさせてくれた。

ウェアーは、日除け帽子、半袖Tシャツ、紫外線よけのアームカバー、それにショートパンツ。

7,8,9月と3ヶ月、この公園の坂道周回練習のみで大会参加をしてみようと思う。

駐車場は、8時30分に開場ですから、夏場は8時ころに自宅を出て、8時30分練習開始とすれば、昼前に19.8km/11周を終えることが可能だ

身近で利用しやすいアップダウンコースですので、調査の結果をまとめてみました。

(1) 往復の距離・時間等

・ 0/自宅~2.0k/検見川陸橋上り口~4.8k/畑西交差点~6.0k/亥鼻橋~7.3/花見川団地・ローソン交差点右折~8.5k/公園駐車場 

… このルートも格好の起伏が続くコース(東大グランド横のアップダウンを経由する)。 
ジョギングで往復した場合は、片道1時間余り、17.0km/約2時間15分ほど みておいたほうがよい。

車での所要時間は、20~25分

(2) 公園までの交通便

・ 海浜幕張駅~JR幕張駅経由で、バス亭①「花島公園」下車。(3本/時間)

・ 京成八千代台駅東口から、バス亭②「花見川交番」下車。徒歩10分(6本/時間)

(3) 駐車場

・ 8時30分開場  200円/4時間まで  400円/4時間を超えると

(4) 周辺のコンビニ、お店など

・ 公園横に中華、コンビニ店、1kmはなれた所にローソン、酒屋、とんかつ、寿司屋さんなど   

(5) 公園内の休憩場所

・ 谷津池周辺の木陰、芝生広場の木陰、それぞれ気持ちの良い場所に、テーブルやイス、ベンチなどあり

(6) 1.8km/(谷津池~芝生広場)周回コース沿いの給水&トイレの箇所

・ 水道、トイレ ともに3箇所に点在

 

以上ですが、

私の年齢では、花島公園アップダウン周回コースは、12~15分/周くらいで走りたいもの

したがって11周は、2時間12分~2時間45分/19.8kmとなりますが、大会開催日が近づいた時点では、2時間12分の走力に到達していたいもの。

100kmの20kmラップタイムで、今の年齢と体力では、平均 2時間30分/20kmが目標というところでしょうか。

これに各エイドと中間地点の滞在時間が加わる。

エイド、中間地点、こまめに給水・給食するにしても、滞在時間を少なく、可能であればスルーしていくくらいでないと完走は難しいですね~。

が、大会まで、3ヶ月余りあります。

練習を楽しみながら、体を慣らし、目標に近づけていていきましょう!!

花島公園坂道周回  約20km(19.8km)/11周(2:28)
        当月 R=211k   S=0k  年間累計  R=1352km  S=0k

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ショウガの甘酢漬け

2012年06月25日 | 男の料理

■ 夕方、新ショウガを買ってきて、先日のラッキョウとおなじように甘酢を作って

  400g

「新ショウガの甘酢漬け」を作った。

翌日から、食べられるらしい。

時期が、だいぶ過ぎましたが、梅が並んでいれば、「梅漬け」や「梅酒」も作ってみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第27回サロマ湖100kmウルトラマラソン、ETV特集-飯館村1年

2012年06月24日 | 大会参加の記録

■ サロマ

今日は、サロマ湖100kmウルトラマラソン大会の開催日。

知り合いが4人ほど(Tさん、T’さん、Hさん、Mさん)、出場している。

昼過ぎころから、USTEREAMでライブ中継をする

ネット応援をしながら、彼らのフィニッシュを確認したいと思ったのですが、画面が出てこないッ?!

以前は見ることができたのですが、…

いくつか、不具合が発生している

やはり、パソコンが壊れたのかな~???

■ 原発事故関連

・今夜の10時から、NHK・TVのETV特集で、「飯館村1年~人間と放射能の記録~」全村避難で故郷を追われた4家族▽募る望郷の念さすらいの日々▽変わり果てた里▽新天地

が放映されます。

3.11を、教訓にしていこうとしない民主党政府は、一般市民に「もっともらしいウソ」だけ与え無能・無策&分裂騒ぎ、自民党も似かよったもの。

国民の生命・暮らしを守るもなにもあったものではない。

まともな政治が行われず、この国は、どこかオカシイ、ゆがんでいますね。

せめて、一般市民だけは、まともでかしこくならなければ。

ふたたび放射能で汚染され破局を迎えないよう、自分たちの生命の安全・健康、暮らしを守るため、声をあげ行動し、そのうねりを大きく拡げ、市民の手で間違った政策を変えさせていきたいものです。

ア.  中国の原発事情を調べてみた。(「中国 原発大国への道」(2012.5.9 岩波ブックレット 郭四志))

なぜ中国はハイペースで原発を推進するのか?その背景、現状、今後の行方は?そして、国際社会への影響は?

飛行機事故があったからといって、飛行機の利用はやめない」といって、3.11に影響をされず、原発を推進するとのこと。

世界の原発の稼働現状は、アメリカ104基、フランス58基、日本54基、ロシア32基、韓国21基…、ですが、

中国については、

2012年2月現在15基の原発が稼働していて、26基が建設中。2020年までに、さらに約40基を新設予定、計80基以上の原発を稼働させる計画。さらに、2035年までに230基まで拡大する構想もある。

中国、韓国も世界有数の地震大国であるし、冷却水確保と河川汚染のリスク、工事品質に懸念があるとのこと、

地震・津波など、他に万が一の人的ミスにより福島第1原発同様の事故がおきたら、中国自身だけではなく、近隣の北朝鮮、韓国、日本(黄砂は、毎年飛んでくる)など東アジア地域…にも放射性物質による被害を及ぼす、とのこと。

イ. 書評で紹介されていた本、「原子力発電所の事故とトラブル」~分析と教訓~(2012.5.31 二見常雄 丸善出版)

二見氏は、元東京電力社員で福島第一原発の所長だった人。図書館に予約し、まだ読んではいませんが、組織や世間、前職&職位に影響されず、どこまで真実が記載されているか?

福島第1原発の事故は、チッソ・水俣の事件と同じ構造ゆえ、詳細のわかる組織内の人間が、どれだけ社会に対する倫理観、責任感をもって真実の情報を公表できるか?

そういえば、事故当時の所長だった、吉田所長が何を知って、何を考え、どうしようとしていたのか?
破局事故の再発を防ぎ、国民の命・健康&暮らしを守るために、原発政策をどのようにしていくべきか、現在の原発について現場サイドの考えを知りたいものですが、今もって知りえないです。

どうしたんでしょうね!

その間にも、

野田政権は3.11事故の教訓そっちのけで、民意を無視、危険な原発・再稼働に突っ走っている!!

<参考>
・2012.6.24  官邸前デモ(国会議事堂前駅 3番出口下車):6/29(金)18時~(日々雑感)  

 ※ 10万人行動めざして参加しましょう!
・2012.6.21  6.29女たちの国会前アピール&緊急院内集会(原発いらない福島の女たち)

・2012.6.22,23  Journal of Silent Spring(落合恵子)
・2012.6.22 時事寸評:原爆を始める日本・・・民主党・自民党の隠蔽(武田邦彦ブログ)

神場公園  14k/早朝ラン
        当月 R=191k   S=0k  年間累計  R=1332km  S=0k

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風後の菜園

2012年06月23日 | 週末菜園

■ 数日前の深夜、台風4号がビュンビュン強風を伴って千葉を抜けていった。

気になっていた菜園に、やっと行ける。

丈が小さかった野菜は、被害をまぬがれていたが、

キュウリの支柱が倒れ、ピーマンやシシトウが再生不能の無残な姿!!

ラッカセイの移植、

ナスの支柱などを直し、

ナス、ニンニク、コマツナ

を収穫した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の映画

2012年06月22日 | 千葉市美浜区 街の風景

■ 名画観賞

久しぶりに、映画を見た

2ヶ月に一回の地域で開かれる夜の名画観賞会

上映映画は、1937年・フランス映画・モノクロ、ジャン・ギャバン主演の「望郷」

… パリ生まれの前科15犯、強盗33件、…警察から追われるぺぺ、ある日ぺぺ(ジャン・ギャバン)は、カスバ見物に訪れた美しいパリジェンヌ、ギャビーを一目見て、彼女の魅力の虜になってしまう。…、甘い逢瀬を重ねる…、危険を承知で彼女に会いに波止場に向かう。嫉妬に狂ったぺぺの情婦が彼を警察に密告してしまう。…警察に捕まってしまう。ギャビーと再会がかなわぬのを悟り、波止場から別れの間際“ギャビー”と叫ぶ声が船の汽笛にかき消されてしまう、自らの脇腹をナイフでつくのだった…、

切なく…、心に残ったラストシーン

■ ラッキョウの甘酢漬け

鑑賞会から帰って、「ラッキョウの甘酢漬け」を作った

先日作った「塩ラッキョウ」を、朝からたっぷりの水に漬け、ときどき水を変えながら塩抜きをしておいた

 ラッキョウの甘酢漬け(500g)

塩抜きのラッキョウをさ~っと湯に通し、あらかじめ作っておいた甘酢と一緒に保存器に入れて出来上がり。

ヨットハーバー  5k
        当月 R=177k   S=0k  年間累計  R=1318km  S=0k

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッシソワーズ

2012年06月19日 | 男の料理

■ 先週土曜日に教わった料理のうち「鶏もも肉の照焼き」を記したので、今日は「ビッシソワーズ」の作り方です。

山田電気で調理道具のミキサーを買うことができたので、今夕は、さっそく先週の復習をした。 

  今夜の夕食

<ビッシソワーズ> 4人分
ジャガイモ2個(200g)、玉ネギ1個(150g)、セロリ5cm、牛乳2カップ、バター15g、ブイヨン2カップ、生クリーム1/4カップ、塩・胡椒少々、細ネギ(またはパセリ)少々 を用意

① ジャガイモは皮をむいて5~6mm厚さに切り、玉ネギも5~6mm厚さの半月切り。セロリはぶつ切り

② 鍋にバターを入れ火にかけ、溶けたら玉ネギ・ジャガイモ・セロリを炒めてブイヨンを入れ、充分柔らかくうなるまで20分ほど煮る

③ あら熱がとれたらミキサーにかけてなめらかにする。鍋に戻し、鍋の周囲を水で囲って冷やし、牛乳と生クリームを加え、塩・胡椒で味を整えたのち、冷蔵庫で充分冷やす

④ 冷やした器に盛り、細ネギ(またはパセリ)をあしらう

「モヤシのノリ酢和え」は、簡単なので省略しました。

材料の買い出し・調理・片付けまで自力!!

3品とも妻からは好評でした。

 稲毛海浜公園浜   6k
        
当月 R=125k   S=0k  年間累計  R=1266
km  S=0k

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大飯再稼働、世界各国から抗議の声

2012年06月19日 | 地域活動(環境)

■ 拡散希望の以下のメールが届きました。海外の一斉行動です。

(恥ずべし、痛むべし!! 当事国の日本人としても無関心はやめ、原発&再処理施設の破局的な危険性、真実を知り、意思表示をしていきましょう!! 現在の世界では、核エネルギーが最も危険で最も迅速に人類の幸福を脅かす。後世に放射性物質で汚染された有毒な環境を残さないため、安全・安心な地球環境を残していくために、未来の世代に責任を持った選択をしていきましょう!! )

国の行く末、市民の生命と暮らしをないがしろにする、私利私欲のために集まった徒党・現状の政治家を変えるには、一般市民の声・行動選挙を通じてプレッシャーを与える行動などのうねりしかありませんね。

 

拡散希望:「大飯再稼働に反対する世界一斉抗議行動」

2012年6月16日(土) 13:30 (日本時間)

世界中で日本政府の大飯再稼働に向けて抗議行動が始まりました。
世界各地の日本大使館と領事館前にて、野田総理の再稼働の決断に
対する抗議行動が行われ、抗議文と署名が届けられました。
この抗議行動の一部リストを、以下、グリーン・アクション、ピースボートと
Shut泊がまとめました。

オーストラリア
・キャンベラ
6月12日、オーストラリア緑の党国会議員であるスコット・ルドラム氏が、抗議文を在オーストラリア佐藤重和大使に届け出。
・メルボーン
戦争防止医療協会(MAPW)と平和をめざす日本人会が、日本領事館に抗議。

フランス
・パリ
6月15日 反核団体「ソティール・デゥ・二ユークリアー」ネットワーク940団体の57,000人の会員の署名による抗議文が野田総理宛に提出。
http://www.sortirdunucleaire.org/

ドイツ
・ベルリン
6月13日 ドイツ緑の党の53人の国会議員全員と緑の党代表全員が抗議文に署名。
他にも署名が集められ、合計6000の署名、野田総理と西川福井県知事宛の抗議文がベルリンの日本大使館に届けられた。
・ベルリン
6月12日、レベッカ・ハルムズ欧州議会議員による野田総理宛の抗議文が提出された。
・フランクフルト
6月15日 日本領事館前で抗議行動が行われ、領事と野田総理宛の抗議文が届けられた。

インド
・ムンバイ
友好共同体委員会 (EKTA) のスクラ・センにより、公開抗議文が送られた。

イタリア
・ローマ
6月13日、3700の署名による抗議文がローマの日本大使館に届けられ、記者会見が行われた。
http://isdepalermo.ning.com/notes/Fukushima

韓国
・ソウル
6月15日、11時、在韓国邦人と市民団体エネルギーと正義アクションが日本大使館前でデモを行なった。

タイ
・バンコック
6月15日 「再稼働見直しを、再稼働を止めよ」タイの市民活動家たちがプラカートを掲げ、日本政府の二機の大飯原発の再稼働に対する抗議をバンコックの日本大使館前にて行った。
http://www.daylife.com/photo/04qM6aH6NYfIo?__site=daylife&q=Thailand

アメリカ
6月15日 14:00 ニューヨークにて、「マンハッタン プロジェクト」主催による決起集会が、日本領事館前にて行われた。大飯再稼働に対する野田総理宛抗議文が届けられた。
6月15日 
ニューヨークで、同時多発一斉アクション
オレゴンで、同時多発一斉アクション
シカゴで、同時多発一斉アクション
ロスアンジェルスで、原発エネルギー情報サービス(NEIS)が日本領事館前にて抗議行動

以下は今後のアクション予定です:

6月18日 12時 二ユーヨーク日本大使館にて抗議行動(マサチューセッツ通り2520)NWアベニュー、デュポンサークル、ニューヨーク
6月22日 15時 「原発廃止、メルトダウン阻止:日本の原発をなくせ!」 イベント。 ロスアンジェルス 350 サウス グランドアベニュー。野田首相代理に抗議文を提出、16:45から被曝の影響へのアクションとしてのダイ・イン。
(Jounal of  Silent Spring)

<参考>
・2012.6.21  もんじゅ7月中に復旧へ 理論上破綻してるのに存続する理由 小出裕章(MBS)
・2012.6.21  22日号 「大飯原発再稼動は許されない」小出裕章(週刊金曜日 粟野仁雄
・2012.6.20  故水戸巌氏の妻、喜世子さんが大飯原発再稼動に抗議「原子力の正体を教えてくれた人」 小出裕章(朝日)
・2012.6.20  大飯原発3号機 発電機冷却水タンク異常警報の分析・大阪府がれき処理正式決定 小出裕章(MBS)
・2012.6.19 福島から訴えます(原発いらない福島の女たち)
・20126.19  金持ちがきれいな食べ物を買い、貧乏人が汚染された物を食わされる、ということになると私でも容易に想像がつきます 小出裕章(People’s News)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核燃料サイクル 半世紀の軌跡

2012年06月17日 | 地域活動(環境)

■ 午前中は、都内で行われた村田光平氏の講演を聴きに出かけた。

福島原発事故と日本の現状、福島第一原発4号機の使用済み燃料プールに潜む破局的な危険性再稼働決定に対する世界からの声など、いろいろ。

広い視野からの日本や世界の現状を知ることができた。

夜は、NHK・TVのETV特集、「核燃料サイクルの50年…2兆円国策の迷走」▽核武装恐れた米国JS科技庁官僚高速増殖炉もんじゅ誤算と代償

を視聴。

日本の原発から出た使用済み燃料は1万5千トン。行き場のないまま原発敷地内などに保管されている。ゴミである使用済み燃料の処理方法が無いまま稼働を続ける原発は、トイレの無いマンションと揶揄(やゆ)される。この問題を一挙に解決する方策として模索されてきたのが「核燃料サイクル」だった。その夢のサイクルが、福島原発事故をうけて原子力行政が問い直される中、根本的に見直されようとしている。将来に向け、私たちはいまどのような選択をすべきなのか。それを考える前提として核燃料サイクル60年の足取りを知っておくことは必要だ。

日本では、原発開発が始まった当初から「核燃料サイクル」が目標にされた。使用済み燃料を再処理してプルトニウムを取り出し、再び燃料として利用する「核燃料サイクル」は、資源小国のエネルギー問題と、放射性廃棄物というやっかいなゴミ問題を一石二鳥で解決してくれる夢のプロジェクトとしてスタートした。サイクルの要となる高速増殖炉は、プルトニウムをウランと混ぜて燃やし、使用前よりも多くのプルトニウムを作り出すことができるというもの。これを確立することができれば、理論上、千年はエネルギー問題から解放されると期待されてきた。

この「核燃料サイクル」の計画からその後の経緯までの内幕を、赤裸々に記録した録音テープがある。日本の原子力政策を中枢で担い続けてきた、政・官・財・学の中心人物が、非公式で開いていた「島村原子力政策研究会」の会合を録音したテープだ。国家プロジェクトとして始まった核燃サイクルがさまざまなう余曲折の中で迷走していった過程が語られている。

日本の核燃サイクルは「トリウム」という軍事利用できない燃料を使ったものが研究された。しかし、実現を急ぐ政界の意向から英米から既成技術を輸入することに方針転換された。英米で開発されていたのはトリウムではなく「プルトニウム」を使った核燃サイクルだった。プルトニウムは核兵器の材料になる。1960年代に中国やインドでの核開発に脅威を感じたアメリカは、70年代に日本の核燃サイクルに待ったをかけてきた。この圧力は日本に「焦り」と「意地」を生じさせ、冷静な開発を困難なものとしていった。

計画開始から半世紀以上が経過した今、まだ核燃サイクルは実用化されていない。そして使用済み燃料の問題は依然として解決していない。「一石二鳥」どころか「二兎(にと)を追う者、一兎(いっと)も得ず」の状態になっている今、核燃サイクルという夢を追ったプロジェクトの経緯を検証し、問題の所在を明らかにする。 (NHK 番組案内から)

高レベル放射性廃棄物の処理、半減期24000年という猛毒プルトニウムのゴミが膨大な量がたまり、更にたまりつづけている

毎時1500シーベルト(150万ミリシーベルト)と人がわずか20秒で死に至る放射線を放つ高レベル廃棄物、放射線レベルが十分に下がるまでには約10万年かかる、という。

これに関わる国策事業に、電力会社、原子力関連メーカー、国、学者が関わってきたが、膨大な国民の税金を投入し、いまだ目的を達していない。互いに責任をなすりあっていて、倫理感も責任感も感じられない。

福井県敦賀市のもんじゅにしろ、青森県の六ヶ所村再処理工場にしろ、金食い虫であり続け、世界を脅かす危険性があるにもかかわらず適切な方向性が打ち出されていない。

原発や再処理施設が事故を起こしたら、人間の力では制御不能な破局的な災害になる。

大飯再稼働を決定した野田政権には望むべくもないですが、国民の生命、安全を軽視する国策は早急に改め撤回してほしいですね。

<参考>
・2012.6.19  核燃料サイクル秘密会議「もんじゅに不利」のシナリオ隠蔽 (毎日新聞)
・2012.6.17   電気が足りる、足りないとの議論とは無関係に『原子力は使ってはいけない』という決意をしなければならない 小出裕章(大分合同新聞)
・2012.6.15   原発ゼロの電力受給・夏限定再稼動について・4号機使用済燃料プールは通常とどう違うか 小出裕章(ソコトコ)
・2012.6.15 緊急考察・・・大飯原発はなぜ再開されるのか?(2)(武田邦彦ブログ)
・2012.6.14   
野田さんは国民の生活を守るためとか、いかにも国民に恩着せがましい理由をつけて(再稼動を)やろうとする 本当に異常な人たち 小出裕章(MBS)
・2012.6.14緊急考察・・・大飯原発はなぜ再開されるのか?(1)(武田邦彦ブログ)
・2012.6.13      
政治の中枢にいる人達、あるいは経済を握っている人たちは、原子力から足を洗う気はさらさら無いということが少しずつまたわかってきている 出裕章(MBS
 
・2012.6.12    
大飯原発には活断層があるか(河野太郎ブログ)
・2012.6.6   4号機の場合、燃料集合体が破損している恐れ その場合は専用のキャスクを作り直さなければならない 小出裕章(現代ビジネス)
・2012.5.29  チェルノブイリはたった1基の事故 福島原発は4基同時に事故 日本だけで作業員を集められるのかどうか分かりません そんな状況で30年後40年後の廃炉など不可能 小出裕章(ゲンダイネット)
・2012.5.25  【4号機プール核燃料】セシウム137の量は広島原爆に換算すれば少なく見積もっても5000発分 やるべきことは使用済み燃料を安全なところに早く移すこと 小出裕章

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする