スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

六月末 咲き始めたよ 舞妃蓮 

2017年06月29日 | 花とデジカメ写真

昨日の朝、気になりはじめた「舞妃蓮」を偵察に行った。

池の端の一つが開花していて、

その名のように花びらが空に舞っていました。

他の一つはツボミが膨らんで、その他はまだ小さなツボミでした。

咲き初めですね!!

 

今朝は、今までが手持ち撮影ばかりでしたので、ママチャリに三脚搭載。

最初に「しらさぎ公園」に行きオオガハスを撮って、

その足で舞妃蓮のある「みなと公園」に廻りました。

 

やはり、三脚があると手ぶれを気にしないで、すっきり撮れます。

しらさぎ公園には、3~4人ほどの写真を撮りに来ていました。

だいぶ散っていて、花びらがピンと張っている2日~3日目あたりのが少ない。

ほとんどが大きなハスの葉に隠れたり、花びらが落ちたり、傷んだりしていて

花全体がきれいに見えるのが少ない。

よさそうなのを選んでパチリ!

 

さて、舞妃蓮です。

昨日花開いていたのは、花びらが落ち始めていました。

 背景は黄色いスイレン

膨らんだつぼみのはおわん型に花開いていました。

時刻は8:30ごろでした。

通りがかりの人がスマホでパチリ!

デジイチの人が2人ほどやってきました。

もうちょっと早い時間のほうが、陽光のあんばいが良さそうです。 

 ※ 大賀ハスは「世界最古の花」として、海外でも大きい反響を得た。1954年(昭和29)6月8日、千葉県天然記念物に指定された。
その古代ハスは千葉県千葉市千葉公園から日本各地をはじめ、世界各国へ根分けされ、友好親善を深めている。なお、大賀ハスは、「千葉市の花」にもなっている。

※ 舞妃蓮(まいひれん)
黄花種系の王子蓮と大賀ハスとの交配により誕生した品種。花色は初日は淡い黄色で、全体に淡い紅色が乗るが、赤、黄とも日を追うごとに退色していく。屈光性のため、花弁がやや捩れる。1966年、阪本祐二氏が作出。

 しらさぎ公園~みなと公園  16k/4(ジョギング換算)=4k
                                      月間累計  71km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらさぎ公園のオオガハス、Abemaテレビ

2017年06月27日 | 花とデジカメ写真

今日のTVは、藤井聡太四段(14) の公式戦29連勝フィーバー!!

昨夜は、夕飯後からインターネットテレビ局「AbemaTV」

竜王戦本戦の藤井四段と増田康宏四段(19)の対局生中継を

勝負がつくまで見ていた。

朝方は、部屋の隙間をマスキングテープでメバリりして

「アースレッド」の加熱蒸散を始めた。

9時から始めたので12時ぐらいまで部屋に入れない。

将棋の熱戦観戦の余韻が残ったままでしたが、

しらさぎ公園に行ってオオガハスの写真を撮り

時間をつぶすことにした。

写真は、日曜日の千葉公園のオオガハス()と

今朝のしらさぎ公園のオオガハス()です。

時期的には、どちらの公園も今が一番花数が多い。

また、千葉公園の時はでしたが、

の日は小さな虫がついていなかったり

汚れがで落とされ

花の色が一段と鮮やかになる。

昼過ぎは、部屋の消毒ついでに大掃除と整頓で夕方になった。

藤井4段の竜王戦本戦2回戦は、7月2日佐々木5段と行われるらしい。

また、「AbemaTV」の将棋チャンネルに釘付けになりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンゲショウ

2017年06月24日 | 自然に親しむ

午前中は森のボランティアでした。


水辺のハンゲショウが真っ盛り!!

昼過ぎからってきましたが、作業中は!!

私たち男性は、園路沿いの危険な樹木を伐採(朽ちて倒れそうな樹木や落下しそうな枯れ枝など)。

 
イヌビワ

女性陣は、山野草の移植整備。

このあと入り口付近や斜面の草刈、

Oさんの指導のもとに、

鎌のとぎ方実習を行いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高幡不動尊のヤマアジサイ(6/23)

2017年06月23日 | 花とデジカメ写真

高幡不動尊に行ってきました。

今季3回目です。

初回が12日だったから、今日は11日目。

不動尊のアジサイは、2週間たっても見ごろが続いていました

最寄駅発5時15分

高幡不動尊は、ほぼ7時に到着。

9時40分ぐらいまで社殿まわり~四季の路など山まわり。

秋のモミジの頃も良いらしいです。

五重塔の地下の無料休憩所で休憩。

続々とたくさんのアジサイ見学の人々がやってきます。

撮影実習の参加者が集まってきました。

講師の案内で、また一回りし、12時過ぎに終了!

参道のおそばやさんで昼食後、

高幡不動尊駅発12:50で帰途に就きました。 

<関連記事>

6/16 高幡不動尊、初夏の風景写真(6/15)  6/13 高幡不動尊のアジサイ写真(6/12)   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至の雨 しらさぎ公園 オオガハス

2017年06月21日 | 花とデジカメ写真

梅雨の大雨が各地に被害をもたらしたそうです。

千葉も入梅宣言いらい空梅雨でしたが、今日は終日の

小雨だった朝方、

今年は一度も行っていなかった「しらさぎ公園」のオオガハスを見に行った。

千葉西警察の裏側遊歩道から花見川に出て右折、約25分ほど。

花数は少なかったけれどきれいに咲いていました。

東屋の屋根の下で準備後、

しばらくデジカメパチリ!

帰宅後は、草野水路沿いに再び雨のアジサイを撮ろうと出かけましたが

こちらはもう終わりなのでしょうか??

花は色あせ、葉もくすんだ色になっていました。

その足で山陽メディアフラワーミュージアムへ!!

用意がなかったので館内には入れませんでしたが裏庭、前庭の花を観察。

ママチャリ&ウォーキングを兼ね、自宅周辺の道端などの花模様を観察しました。

ユリの花が咲き始めました

 今夜の喜ばしいニュース!!

⇔『将棋の史上最年少プロ棋士、藤井聡太四段(14)が21日、大阪・関西将棋会館で王将戦1次予選に臨み、澤田真吾六段(25)に勝利。自らの持つデビューからの公式戦連勝記録を28に伸ばし、30年前に神谷広志八段(56)が打ち立てた最多記録に並ぶ偉業を達成した。』

山陽メディア+α  7k
                                      月間累計  57km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉公園の大賀ハスの歴史、大賀ハスシンポジウム

2017年06月19日 | 自然に親しむ

今日は、地域サークルの行事に参加!

千葉市の公園や緑地などのお仕事に携わってこられた講師の方から、

千葉公園の大賀ハスについて発掘の歴史から花の魅力等についてお話をいただきました。

場所はハス池ほとりの緑陰、2時間余りでしたが、

「大賀一郎博士」と今目の前に見ている「大賀ハス」について、

発掘から発見の経緯、開花の経緯、

千葉市の手入れや管理、それから花の魅力など。

特に発掘時にまつわる感動的なお話は強く印象に残りました。

家に帰るとアレコレ得た知識や情報を忘れてしまい、断片的な事柄しか残っていない。

改めてネットで調べてみました。

① 岡山県朝日高校同窓会公式Web ~人物列伝~朝日高校同窓会公式Webサイト朝日高校同窓会公式Webサイト

② 大賀ハス~古代のロマンを永遠に~

に、ほぼ同じ内容が紹介されていました。

 

今年は千葉市の花「大賀ハス」の開花65周年にあたることや、

大賀ハスは、平和と友好の使者として国内外に広がっていることなど知りました。

大賀博士は、太平洋戦争をくぐられてきた方であり、

揮毫を依頼されると「蓮は平和の象徴なり」と書かれたということや、

ネットで調べて内村鑑三の弟子(?)であったことをも知り驚きでした。

 

7月22日(土)14:00~16:30に、大賀ハスの発掘からの半世紀を全国的な視点から振り返り、

大賀ハスの未来について考える「大賀ハスシンポジウム」(於:千葉市文化センター)

が開催されるそうです。

 

ただ、キレイだというだけで写真に撮っていた大賀ハスですが、

2000年の眠りから覚めて開花した発掘前後の歴史を知ったり、

特に昨今の世相と蓮は平和の象徴なり想いあわせると

ハスの花の見方も変わってきますね~!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉公園 大賀ハスまつり、曇り空のハス

2017年06月18日 | 花とデジカメ写真

今日は昼ぐらいまで、午後は小だった。

大賀ハスまつりは2日めです!!

5:40ごろママチャリこぎこぎ家を出て、千葉公園到着は6:05ごろ。

昨日同様、既に大勢の人がハスの観賞に集まっていました。

背景はうまく選べなかったのですが、

ボケとやわらかさが出るように撮ってみました。

大賀ハスの美しさが表れたのかどうか??

今月も実際のジョギング走行距離にはならず、

ママチャリのジョギング換算の累積になりそうです。

夏場は、時々のジョギング、スイム、ママチャリ、腹筋&背筋などを継続して、

秋口に入りマラソンやウォーキングシーズンになったら、

ジョギングのウェイトを増やし、

それなりに年齢相応の走力をつけ、

2,3の制限時間のゆるいマラソン大会に参加しよう。

帰宅は、8:00前でした。

追記:ハスの花の命‥開いて閉じて4日の命

   1日目:徳利型、9時ごろには閉じる
   2日目:おわん型、昼ごろには閉じる
   3日目:皿型、午後に閉じるが半開きの状態も
   4日目:花びらが落ち始め、午後には花托だけ

千葉公園(ママチャリ10km) ジョギング換算 2km
                                      月間累計  47km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大賀ハスまつり の朝

2017年06月17日 | 花とデジカメ写真

千葉公園へ、大賀ガハスを撮りに行きました。


6:58

お天気は快!!

ハスは5分咲きぐらいでした。

5時ごろの公園到着でしたが、

はやくも散策、ジョギング、

ハスの観賞に来られた人、

写真を撮りに来た人たちと

ふだんより大勢の人がいました。

早朝の時刻が撮影しやすいのですが、

6時を過ぎると、モノレール側木立を越えて朝日が昇ってきます。

 千葉モノレール
ハス超しのモノレールが撮れませんでした

ちょうどそのころハスの花が開いてきます。

今朝は、写真にとっては陽射しが強すぎた感じ!!

赤や白が飛んでしまう。

むしろ曇りや小雨がかった日のほうが撮りやすい。

よい花を捜しながら移動していると

どんどん人が増えてきました。

ふだんと違う人の増え方で、

蓮華亭側に廻ると入り口にチラシが貼ってありました。

そうです!!

6/17(土)から6/25(日)まで大賀ハスまつり

今日は初日です!!

7時近くなると蓮華亭内にたかさんのイスが並べられ

道路側に出店が設営され始めました。

ハス池の木道は、

ハスの観賞、写真撮影の人たちで混み合ってきました。

スマホやタブレットで気軽にパチリ!!

の人もたくさんいます。

7時前、大混雑にならないうちに引き上げました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高幡不動尊、初夏の風景写真(6/15)

2017年06月16日 | 花とデジカメ写真

花や風景の写真練習は、もっぱら自宅周辺の街中や公園などを利用している。

あいだに、撮影実習を申し込む。

近郊の名所を知ることができたり、キレイな花や植物、美しい景観に出逢うことができる。

ランニング大会の参加で、全国各地に行きましたが、

写真を始めてからは、公園や植物園に行く機会が多くなった。

今回は、「初夏の風景」撮影で、場所は「高幡不動尊」!!

花は2,3年経験してきましたが、風景はまだまだ!!

先日下見に行った時も、撮影ポイントが見つからず、

アジサイの花の撮影ばかりだった。

昨日は、本番に参加でした。

10:30ごろから14:00近くまで参加。

境内の建物まわりとヤマアジサイの群生斜面をテクテク!!

不動尊には、たくさんの人が来ていました。

アジサイを観賞しながら境内を散策、八十八箇所巡りのハイキンググループ、

私たち以外に、他の撮影実習のグループも3,4組ほど。

だいぶにぎわっていました。

この境内で「初夏の風景」???

被写体になる主役・撮影ポイントをどうみつけ、

構図とフレーミングをどう考え、脇役・背景などをどうするか、

何を伝えたくて、どう表現するか?

目のつけどころががわからない。

花だったら、自由に想像力が働くのだけれど。

山の木々・植物とアジサイの花を絡めて 

なんとか撮りましたがイマイチです。

午後1時過ぎ、五重の塔の休憩所で昼食し、

帰宅は、16:00ごろになりました。

ヨットハーバー +α  7k
                                      月間累計  43km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日のアジサイ写真とアガパンサス

2017年06月14日 | 花とデジカメ写真

今朝は、「アジサイと水滴」の写真を撮りました。

昨夜の天気予報は、明け方まで弱雨!!

待望の「雨の日のアジサイ」を撮る、準備をしました。

①カメラ・レンズ用の透明ポリ袋、②輪ゴム、③ショルダーバッグ(カメラ、レンズ入り)用ポリ袋、④タオル、⑤透明ビニール傘、⑥70lの透明ポリ袋、⑦帽子

現場は、自宅近くの草野水路沿いだし、

も強くないので、長靴とかレインウェアーは用意しない。

 馬みたいです! 

70lのポリ袋は、太ももから首まで全身すっぽり覆うことができる防寒・防雨ウェアー!!

フルマラソンやウルトラマラソンで使っていた。

頭と両腕が出るように、カッターナイフできれいに穴を開けてある。

リュックごとすっぽりかぶれたり、写真の場合は腹側のカメラ・レンズもポリ袋で覆われるのでに濡れない!!

小さくたたんで旅行やハイキングにも持参できる。

ホームセンターで入手でき、1枚十円台だし、優れものの万能ウェアーになる。

 犬みたいです! 

カメラ・レンズ用ポリ袋は、今朝初めて試しました。

食材を包むために保管してあった約30cm×36cmの薄くしなやかな透明ポリ袋を準備した。

 レンズフード上で輪ゴムで留める

 袋の底を切って、穴をあける

JR京葉線高架下で、身支度を調え、

の中、ママチャリで現場到着6:30ごろ。

 上の馬のような写真を拡大!

そんなに長い時間いるつもりはなく、まず水滴が付着しているアジサイを探した。

良さそうな花は、あまり無いですね。

しばらくパチパチやってると、現場のアジサイを栽培されているご主人がやってきました。

しばらく花談義!

「ゆっくり撮っていって下さい!」

帰り際、道路際のアガパンサスにも水滴を見つけ、

デジカメパチリ!!

 

さて、再度カメラ・レンズ用ポリ袋ですが、結果的に上記のものがいちばん使いやすそうです。

やや大きく感じますが、輪ゴムで留めてあるので、の中でも広角~望遠レンズまで使えるし、

ボディ周りも簡単に操作できます。

  入手したシャワーキャップは小さい!

朝食後にはが上がり、妻から指摘のあったシャワーキャップ利用を試してみることにしました。

近くの100円ショップ、ダイソーに行きました。

透明なキャップは12枚108円です。

家に帰り早速試してみると、口元にゴムがあるので便利なのですが、ちょっと小さい。

もし長さ方向が倍近いものがあれば利用できるかもしれません。

 シャワーキャップの口側

当面は、扱いやすい30cm×36cmポリ袋を利用することにしました。

夜は7時40分ごろから、ゆっくり、久・久・久・々のヨットハーバー折り返しジョギング、

26:47/往路は草野水路、19:20/復路は松風通り、計46:08/約5km。

 ヨットハーバー5k
                                      月間累計  34km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする