スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

紅葉探索ラン(しらさぎ公園)、写真教室

2015年10月31日 | 花とデジカメ写真

・昨日のこと。

昼過ぎに、

海辺か、一周1kmの最寄りの公園を周回しようかと、

外に出たとたんに考えが変わった。

 
コンパクトデジカメで撮影

紅葉の進み具合の探索ラン!!

大賀ハスを撮りに行った時に、ここでモミジが撮れるよと教えてもらった、

花見川区瑞穂の「しらさぎ公園」を折り返すことにした。

東大グランド、花見川サイクリング道路は、たびたび利用しているおなじみのコースですが、

今回走った「しらさぎ公園」10kmコースは、新しい発見だった。

往路:美浜公園~西警察で右折して検見川陸橋を抜け~花園小学校で左折して浪花町から花見川区役所角で右折~しらさぎ公園到着

しらさぎ公園のモミジ、ケヤキ、桜の木などを確認!

桜の赤い葉はほとんど散り、ケヤキは茶色っぽく、モミジは未だであった。

枯れ果てた茎がわずかに見える蓮池を横に眺め、公園を縦断!

花見川サイクリング道路に出た。

このルートを抜けるのは初めてだった。

サイクリング道路沿いの瑞穂千本桜緑地を通り、往路に戻ってUターンをすれば、

適当な折り返しコースになる。

復路:しらさぎ公園~千本桜緑地~橋にぶつかり左折直進~浪花町交差点~あとは往路で走ったコースを逆方向に戻る。

・9:29~10:04~9:57~9:40~8:50/48:02

・9:15~10:06~9:27~9:30~9:01/47(1:35)

適度にアップダウンがある、走りやすい約10kmコースになった。

 

この一帯は、

11月初旬~12月初旬が紅葉の季節になりそうだ。

短い距離をゆっくり走る大会参加復活をめざし、

いろいろな用事の合間をぬって

最寄りの「紅葉スポット探索ラン」をやってみよう!

 

・今日の午後は、新宿まで。


飴を包んだ1cmほどの包み紙を机の上に置いて、マイクロレンズで等倍に撮影したら、こんなになった

「マイクロレンズの使い方と楽しみ方」を教わりに行った。


教室の隣のショールームでは、ハロウィンの撮影をやっていました。

花や紅葉などの撮影、マニュアルでのピントの合わせ方、カメラ内でのRAW現像のやり方などを教わった。

しらさぎ公園  10km 
                        当月累計 99km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上高地、新穂高ロープウェイ、乗鞍山頂畳平

2015年10月28日 | ある日のスポット

■ 月、火と地域のサークル仲間7人で、1泊2日のバスツアーに参加してきた。

7,8年前、乗鞍天空マラソンに参加した時に、行こうとして行けなかった箇所でもあり、なによりもお天気に恵まれ楽しい旅行になった。(2008/6/292009/6/21 )

交友や、景色、自然観察、風景写真の撮影など楽しみながらでしたが、これらや奥飛騨の温泉宿などのことは除いて、ジョギング、速歩関連のみのことを記します。


新穂高ロープウェイから眺めた槍ヶ岳

<1日目>上高地:バスターミナル~河童橋~梓川右岸~穂高神社奥宮・明神池~梓川左岸~河童橋~バスターミナル

バスツアーは、千葉県内の約35人が参加。

某ツーリズムのバス1台に乗車し(JR五井、蘇我、千葉駅)、千葉駅前を7:40ごろ出発。

最初の行程、「上高地の清流・梓川沿いの散策」が近づくと、添乗員から案内があった。

「脚力などにより、3つのコースが用意されています。

案内人が付かないフリー散策ですので、無理をしないで選択し、楽しんで下さい。

ただし、所要時間は100分です。

明神池に行く方は、脚力に自信がないと思われる方は、梓川左岸道を往復して下さい。

両側を利用される方は右岸道を上り、左岸道を下って下さい」

とのことだった。

3か所で停車、それぞれ下車した。

1班:大正池ホテル前下車~大正池~ウェストン碑~河童橋~バスターミナル⇒約20人 13:35ごろ

2班:帝国ホテル前下車~田代橋~ウェストン碑~河童橋~バスターミナル⇒約10人  13:50ごろ

3班:バスターミナル下車~河童橋~明神池~河童橋~バスターミナル

   a.左岸道往復⇒山好きと思われる母・娘のお2人 14:00

      b.右岸道~左岸道⇒美浜1人 14:00

4つの組みに分かれた。


河童橋から眺めた、涸沢、穂高連峰

整備されてはいますが、約7kmの林道、次の新穂高ロープウェイへのバス出発時刻15:30に遅れないようにしなければならない…。

私は、次の3つの理由から3班のbを選んだ。

・未経験ルートの自然を観察満喫したい

昨年初参加した12月23日開催の「汽笛一声ウォーク」(33km)にエントリーしたい。

・地域ボランティアの忙しい時も過ぎたので、ジョギング練習を再開したいと考えていた。

楽しみながら下記の結果となった。

往路右岸(43:34)/時どき写真を撮りながら、スロージョギングと速歩~穂高神社奥宮・明神池(9:50)/見学、写真撮影~復路左岸(33:00)/右岸同様写真を撮りながら、下りなのでスロージョギング//約7km(1:26)


明神池

年齢などからして、上高地の約7kmのジョグ&速歩、ま~2度とやれないでしょうね。

梓川の清流、上高地の森林浴、ヒンヤリとしてキレイな空気の中を、癒されながら気持ちよく走れました(?)

 

<2日目>奥飛騨温泉郷、平湯「学びの森」で自然観察、 乗鞍岳・畳平・魔王園地

快晴だったので、新穂高ロープウェイ展望台から槍ヶ岳や、北アルプスの3000m前後の山々がすべてクッキリと見えました。

その足で、学びの森に向かい、自然観察。

1kmほどの起伏を、案内人の説明を聴きながら、自然観察・散策。

乗鞍スカイラインを通って、乗鞍山頂畳平に向かった。

頂上は、気温が2℃ぐらい。

風が強く、しばらくすると体が冷えてきた。

バスターミナルの地下の資料館を見学して、最寄りの魔王園地に登った。

約60mの登山だ。

宿での朝食前の散歩を入れて、この日の練習量は2kmぐらいかな??

上高地 7km/26日 + 学びの森、乗鞍山頂畳平 2km/27日 =9km  9km
                                                  当月累計 89k

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド富士 茜浜緑道

2015年10月24日 | 花とデジカメ写真

■ 午前

天気予報は、終日

 新習志野駅

ダイヤモンド富士撮影の下見に出かけることにした。

 千葉工大茜浜運動施設前

最寄り駅発9:32の電車に乗って、JR新習志野駅着9:43。

新習志野駅からは徒歩、下記のルートで撮影地点の茜浜突端をめざした。

<新習志野駅まで電車~徒歩でメルクスを抜け~千葉工大の茜浜運動施設前を道なりに直進~海に面した茜浜緑道8km地点~堤防沿いランコース9km地点~茜浜突端>

海が見える、茜浜緑道ランコースの8km地点まで、28分。

サッポロビールの建物を右に見て、

9km地点を越え、茜浜突端まで、40分。

 堤防上を走るランナー

片道約4kmのウォーキングである。

突端には「関東の富士見百選」の礎石が設置されていた。

 右折して200mほどの行き止まりを折り返し

2013年12月29日、2年ほど前の年末になりますが、

ここからクッキリと富士山、スカイツリーが見えた。

 復路を走る(向こうに幕張メッセビル群が見える)

電車利用、JR新習志野駅下車・徒歩で、茜浜突端までの合計所要時間は、1:05だった。

 

■ 午後

ママチャリに乗って、茜浜突端まで行くことに変更!

14:55自宅出発。

<自宅~稲毛海浜公園から海沿いを直進~美浜大橋~マリンスタジアム~茜浜~茜浜突端>

茜浜突端まで、所用時間は、ほほ1時間5分。

午前中の電車・徒歩と同じ時間だった。

 16:23

ただし、風が強く、往路は向かい風、復路は追い風でした。

 突端から(対岸は、新浦安)

上空は青空でしたが、水平線はガスっていました。

 ダイヤモンド富士は、16:44ぐらいから始まり、16:48ぐらいに富士山の右肩に沈んだ。


茜浜(美浜大橋上から見た状態にほぼ同じ

よくわかりませんが、

撮影位置はもっと手前、茜浜入口あたりだったら、

富士山の真上に陽が落ちたのかもしれない。

 イオン幕張新都心店(帰りの途中)

次回までの宿題ですね。 

8k/ウォーキング+22k/ママチャリ=8+22/4=約13km

茜浜緑地  13km
                           当月累計 80k

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド富士(Diamond Fuji) 検見川の浜(Kemigawa Seaside)

2015年10月20日 | 花とデジカメ写真

■  今日のダイヤモンド富士は、検見川の浜!!

結果は、山頂に陽が落ちる瞬間のダイヤモンド富士が、わずかに確認できただけ。

ちょっと残念でしたね~。

以下は、その模様です。


工事中の美浜大橋到着(16:00ごろ)

先ず、美浜大橋へ。

自宅から自転車で約30分。

明日のポイントを事前偵察、しかし、ここにもカメキチさんがいた。

次に、検見川浜の「浜辺の像」までUターン。

夕方の浜辺は散歩をする人たちがおおぜいですが、カメキチも増えてきました!!


浜辺の像

水平線がガスで覆われ、富士山が見えません。

夕陽の光は、厚いガスの層を射抜いて、輪郭がはっきり見えます。

16:50ごろ、富士山の頂上に陽が落ちるのが確認できました。

かすかに見える富士山に、陽が隠れるまでカメラを構えました。

水平線上を帯のように覆うガスや雲が邪魔をしています!!

なのに、上空は青空が広がっています。

帰り際に、散歩をしていたHさんと愛犬の小梅ちゃんに会いました!!

明日のダイヤモンド富士は美浜大橋付近で時刻は16:47ごろ。

夕方の天気予報は晴れですが、水平線上の靄がどうなりますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド富士(Diamond Fuji)アクアリンクちば(Aqualink Chiba)

2015年10月18日 | 花とデジカメ写真

■ 終日

日中は、地域の運動会のボランティア。


運動会の万国旗(標準ズーム)

昼前後に、会場を抜け出し他の用事を済ませ、再び会場に戻った。

いずれもおろそかにできず、調整しながらでしたが無事終了!!


防潮堤から幕張メッセを望む(標準ズーム)

午後3時過ぎ、運動会の片付けと反省会を他の役員にお願いして、


千葉マリンスタジアム、アバホテルを望む(望遠ズーム)

ダイヤモンド富士の撮影準備・実施に入った!


16:52ごろ

三脚とレリーズを用意!

デジイチのニコンD7200の他、

念のため、

いつも携帯のカシオのコンパクトデジカメEX-ZR850も持参。


すでに、たくさんの人がカメラを構えていました

昨年は、連日追っかけましたが,

や、水平線にかかる雲(?)などで、

まともなダイヤモンド富士は見ることが出来なかった。


16:53

今日は風もほとんどない。

雲もない。


16:54

絶好のチャンスだ!

午後4:25、

撮影場所の稲毛海浜公園サッカー場の海側、防潮堤の突端に到着。


16:55

水平線がガスって、日没時にどう見えるか、ちょっとあやしいが、

なんとかなりそうだ。


16:56

「あ、欠けはじめた」

後ろから大きな声がした。

富士山の頂上に陽が落ちたのだ。

 
カシオのコンパクトデジカメで撮影

少しずつ欠け、4分ほどで山の端に陽が沈んだ。

あとは水平線が帯状に真っ赤に染まる約20分ほど、マジックアワーになった。

自転車での往復でしたが、1時間ほど現地滞在、

5:20に現地を離れ、帰宅は5:40になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲毛の浜、ダイヤモンド富士、ゾンビマラソン

2015年10月17日 | 花とデジカメ写真

 料理教室に行っていた午前中はだった。

雨があがった午後3時過ぎ、少し寒かったですが走るにはちょうどよい。

草野水路から稲毛海浜公園に向かった。

ユックリジョギング~速歩を交互に繰り返しながらヨットハーバーまで。

このあと公園の海側をアクアリンク千葉方面に向かった。

松林の遊歩道を抜け、

海辺に出て、

芝生広場では、

明日の日曜日に開催の

ゾンビマラソンZONBIEDASH」とかいうランニング・イベントの設営準備をやっていた。

公園の10km、5kmコースのスタート地点=アクアリンク千葉の近くで 日没を待った。

今日は、千葉ポートタワーがダイヤモンド富士のテッペンだった。

明日の日曜日は、今のこの位置から富士山頂に落ちる太陽が見える。(ればですが)

あいにく今日も黒い雲がかかっていた。

稲毛海浜公園  9km
                           当月累計 54k

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の千葉市生涯学習センター

2015年10月15日 | ウォーキング

■ 久しぶりに生涯学習センターに通うことになった。

無料で4回もののパソコン講座である。


家の近くで

昨年は、比較的時間的余裕があったので何回も申し込んでいたが、すべて落選!

6~8倍の応募倍率らだったらしい。

今年は地域の自治会業務が忙しく、そんなゆとりがなかったので、講座申し込みは控えていた。

先月のこと、

千葉市の広報誌「千葉市政だより」に、昨年落選続きだった講座が載っているのを発見!

イベントの繁忙期も過ぎ、担当業務にも慣れてきたので申込んだ。

運よく当選!

秋晴れのさわやかな日和、行き帰りは電車・自転車を利用せず、速歩でいくことにした。

片道約5km、2か所ほどにアップダウンがある。

車が比較的少ない

以下のウォーキングコースを選んだ。

・自宅~稲浜公民館~稲14号沿いの遊歩道(稲浜中学校右折)

 
遊歩道の稲毛陸橋下

~黒砂水路陸橋を左折・黒砂浅間神社


黒砂陸橋、左向こうの森が黒砂浅間神社

~京成電車高架・階段を上がり千葉方面へ線路沿いに直進~京成みどり第駅を左折

 
京成電車高架下、左の階段を上がる

~千葉大学前を右折


通学の学生、千葉大学正門 

~千葉市生涯学習センターに到着!! 

講座開始前に、センターの裏側に位置する千葉公園をぶらっと散策

ホウノキと

大イチョウを見学。

自宅⇔生涯学習センターの片道所要時間は、 55分/5kmだった。

8:15に自宅を出て千葉公園で時間調整。

10:00~12:00まで2時間のパソコン講座を受講。

復路も速歩で、帰宅は13:00前だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100歳超アスリートに学ぶ、久々にアバホテル折返し

2015年10月12日 | ジョギング

■ 地域の、夏祭り、敬老会、出前講座、区民フェスティバル、運動会と行事続きで、

おまけにデジイチに集中していて、長年続けていた走りの練習が低調になっていた。

あとは文化祭、正月の餅つき大会、来春のお花見、総会までで、お役目は終わる。

今朝は、久々に早朝ジョギング。

5:30スタートで、アバホテル折返しの10km。

ペースは9:30/km。

行き帰りで、ほぼ同年齢・顔なじみの幸町、高浜のランナーとすれ違った。

復路は検見川浜、海辺の開発は更に進んでいた。

帰宅すると、体育の日にちなんでか、7:30過ぎのNHK・TVで「100歳超アスリートに学ぶ」という番組を放映していた。

101歳のスイマー 長岡三重子さん、105歳のランナー 宮崎秀吉さん が紹介されていた。

いずれもよく食べ、よく寝、よく動く。

目標を持っていきいきと楽しんでいました。

来年の5月、自治会の任務を終えたら、また無理なく走りと泳ぎに復活しよう。

It's never too late to start

アバホテル10km
                           当月累計 33k

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検見川浜~稲毛海浜公園の ジョギング

2015年10月02日 | ジョギング

■ 昨夜から今朝にかけて、どしゃ降りの豪雨をもたらした爆弾低気圧が去った。

 検見川浜(旧サイクリングセンター跡)

影響を受けストップしていた、最寄りのJR京葉線が開通。

 

昨日は、自然観察の探訪で、成東の食虫植物群落、伊藤左千夫の旧蹟を歩き回った。

午前中は、そのまとめ。

終わって昼前、スローなジョギングにスタート!

 検見川浜

松風通り~ヨットハーバー~検見川浜

 ヨットハーバー

へと走り、

工事中の建物前(旧サイクリングセンター)で折り返し、海側を走って稲毛海浜公園に入った。 

稲毛記念館のある芝生広場には、テントが設営されていた。

本部席らしいテントの前に、やぐらの舞台、

東屋・モニュメントの横、海沿いに出店ブースのテントが並んでいた。


1週おいて、10月12日(月)祭日は、ランニングイベントだ!

9月4日(日)に、美浜区区民フェスティバルの祭りが開催される。

各地域の自治会などが出そろって、踊りや太鼓、ダンスやリクレーション、模擬店、フリーマーケットなどが開催される。

明日の夕方は、当地域からも出店の準備、当日は1日駆り出されてボランティアを行う。

検見川浜~稲毛海浜公園  7km
                           当月累計 7km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする