スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

オミナエシ、キツネノカミソリ

2021年07月30日 | ある日のスポット

昨日は、近くの森と泉自然公園に行った。

めあてはキツネノカミソリ。

森は、早朝、往復ママチャリGo!

道路も車が少ない。

人の往来もない。

6時15分ごろ帰宅し、朝食。

7時過ぎ、

あらためて泉自然公園に向かった。

交通便は、電車~モノレール~バス。

行きのバスは、乗客が少ない。

帰りのバスは10:09/泉公園入口発、途中のバス停で逐次乗客が乗ってきた。

窓は換気、乗客はマスク。

近くの森では、黄色いオミナエシがキレイに咲いていた。

泉自然公園は、だいぶ倒木が見られた。

暴風雨の影響があったのか。

キツネノカミソリの群生地も例年のようでない。

花数が少ない。

8月上旬あたりになれば、少しは良くなるのかもしれない。

感染者数の急拡大が始まった。

危機感が社会に共有されていないという。

そうかな~?


泉自然公園は、木立の斜面に、まだヤマユリが残っていました

ほとんどの国民は、マスクの着用、人との離隔距離をとるなど

最新の正しい情報を得て、感染リスクを避けている。

むしろ、もっと他に、国民の側でない方に原因があると思うのですが

政府は4府県を緊急事態宣言に追加、8月末まで東京と沖縄も延長を決めた。

コロナ禍に入り、もっぱらオンライン講座を受講。

・今日の午後は、「ハガキで作るミニ写真集!」(無料、Microsoft Teams利用)

・明日は、いずれもZoom利用の「簡単画像処理入門」/AM、「Zシリーズ Zの魅力」/PM、の予定。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノカミソリ

2021年07月28日 | ある日のスポット

キツネノカミソリを見に行った。

神社の隣の公園斜面へ。

まったく気配がない。

6年前ほどまでは、今ごろ咲き始めていた。(2016/8/32016/7/28)

ここ数年は、生えてさえこない。??

月末は時間がとれないので、

翌日昨日の午前中、台風の雨の中、ママチャリ漕ぎ漕ぎ、花島公園に行った。

リコリスの花の下見だった。

ここも空振り。

キバナコスモスもイマイチだった。

斜面にキツネノカミソリが咲いていた。

街中の花壇は、ムクゲ、フヨウ、サルスベリ、… … などが咲いている。

しばらくすると、アサガオが花開く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪開幕、4連休

2021年07月24日 | ジョギング

〇 早朝ジョギング(?)

早朝の涼しい時間帯に走りたかったんですが、寝坊。

スタートが6時半を過ぎ、遅くなった。

最寄りの公園外周を、ゆっくり5周。

10:23~10:30~10:03~9:45~9:28/50:10

この時間帯は、木陰と建物の陰を合わせ、日陰が7割。

涼しい朝風が頬をなでる、心身脱落風のジョギング。

夏時間は、日射や気温の関係で、走り終わりは7:30が限度ですね。

9:30、花の美術館へ。

2kmほどの松風通りは、両サイドが駐車車両で埋まっていた。

稲毛海浜公園入口も、車両が数珠つなぎ。

大駐車場も満杯だった。

海辺&砂浜も、たくさんの人でにぎわっていた。

花の美術館に入った。

館内から前庭&後庭へ。

ウッディテラスの木製屋根の下、日陰で休憩。

風が抜ける。

館を出る。

園内の池の端に、今春からスモールプラネットがオープン。

1週間前までにインターネット予約するらしい。

テント宿泊もあったり、

BBQのテント(テーブル、チェア貸出)は、食材持ち込み、あるいは手ぶらが可能。

利用時間帯は、11~14時と夕方の3時間だとのこと。

緊急事態宣言の効果薄く、五輪開幕にともない、感染拡大が始まりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイム、緊急事態宣言下の五輪

2021年07月21日 | 水泳

青空に、もくもくと入道雲。

暑い一日だった。

泳ぎ終わった午後3時ごろは33℃ほど、地面の照り返しがきつい。

五輪開幕の3日前!!
(競技は今日から始まった)

感染拡大が止まらない!!

今日、東京は1832人、491人/大阪、381人/埼玉、522人/神奈川、千葉は、302人の感染者となった。

 

今日までの五輪関係感染者は79人(組織委員会発表)

ワクチン接種も停滞気味。

「安全安心の五輪」が強行される。

午前中は、排水管清掃の立ち合い。

朝一でプールに泳ぎに行きたかったが、

スルー。

 

昼食後の12時半ごろ、プールに行った。

今年3回目だ。

前回までは朝一入場、貸し切り状態だった。

受付、検温、記名後、13時入場ということで、

30分ほど入り口に待たされた。

100人で入場制限がかかり、11時、13時、15時と入れ替わる。

 

13時になって、順番に名前を呼ばれるまで20分待ち。

順番が来て、自動券売機で入場料を払い、入場券に印をもらう。

プールに入ったのは、13:20。

13:20~13:50まで、約550m。

入水時、気温31℃、水温32℃、ちょっとあったかい。

10分の休憩、14:00~14:20まで450m。

 

目標の1kmを泳ぎ、シャワー、着替えなど。

スポーツセンターを出たのは14:35。

今年の五輪、選手、スタッフ、ボランティアが思いやられる。

学校の夏休み期間中は、

すいている時間以外、

行かないほうがよさそうです。

今のペースだと、東京都内の感染者数が、8/3に2,598人に達するという予測もある。

政府も、組織委員会も、「東京五輪の中断」という最悪の事態を予測していないかに見える?

コロナ緊急事態下の五輪が開幕、誰も止めない、どうにも止まらない、止められない。

首相は、「やめることは一番簡単なこと、楽なことだ。挑戦するのが政府の役割だ」と強調した。

強行の意思は変わらないらしい。

テレビや新聞、大半のメディアも追従。

五輪開催が利権や政権維持、選挙に有利かどうかで決められているようだ。

政府や分科会の安全&安心対策が、どこまで有効なのか?

コロナウィルスは、忖度なし、科学的法則に従って拡散、感染していく。

みんなは、緊急事態下でも自由でありたいのだろう。

最新の正しい情報、事実を知り、感染のリスクを避ける。

外出自粛のリスクを避ける。

昨日は、早朝電車で最寄り駅を出発。

佐倉ふるさと広場に、3回目のGoだった。

ヒマワリは、枯れた花びらがアチコチに、

見ごろが過ぎていた。

当日 S=1k(3k) R=0k(77k)   
                  当月累計=89k3×4+77=89k)

追記 7/22(木):

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉ふるさと広場のヒマワリ Part2

2021年07月17日 | 闘病記・介護など

梅雨が明け、天気予報は


左~右側に川霧が立ちこめていましたが、ふるさと村に向かう間に右に移動しながら消えていった。

今年2回目の佐倉ふるさと村行きです

行きは、5:38/京成最寄り駅~津田沼駅乗換~6:10/京成臼井駅着~6:42(徒歩2.7km)/現地着

土曜休日もあって、すでにたくさんの人がヒマワリを見に来ていました。

青空と白雲(?)を背景に

ポジションを変えながらデジカメパチリ。

8:15ごろ現地引き上げ。

9:00/京成臼井駅発~津田沼駅乗換~9:35/京成最寄り駅着

10時前帰宅でした。

帰宅したら、淑徳大学福祉研究所から、「コロナ禍の影響を受け、令和3年度7月に予定の対面での講演会は中止とします」の連絡が届いていた。

昨年は、Zoomのオンライン講演会に参加したが、その時の内容「もっと知りたい介護保険の活用法」が小冊子にまとめて同封されていた。

春に更新に併せ、介護度の区分変更申請や、訪問調査、主治医の意見書、手すりの取り付けなど経験し、すべてが滞りなく済んだが、実際の経験をもとに小冊子の内容を見ると、たいへんわかりやすく役立つものだった。

感謝!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の美術館のヒマワリ

2021年07月15日 | 花とデジカメ写真

今日は、開場の時間に泳ぎに行った。

検温、記帳、着替えて、9:10にプールに入る。
(屋外に柱時計がある)

300mぐらい泳いだ時は、1人のみの貸し切り。

入水時の気温27・5℃、水温28℃。

10:00まで50分、1kmを泳いだ。

プール内は3人になっていた。

プールから上がる時は、気温が30.5℃、水温が28.5℃と上昇していた。

シャワーを浴び、着替え、スポーツセンターを出たのが10:10分ごろ。

これくらいの時間に泳ぎ終わると、あとの時間の使い方が楽になる。

帰宅すると、留守中にマクロレンズが入ったとの電話連絡があった。

昼食を食べて、ヨドバシカメラ千葉店まで行った。

最寄り駅に向かう浅間神社あたりで、強いにわか雨になった。

用事を終え、お店を出る時は更に激しい雨!!

帰りはルートを変えて、「モノレール~JR京葉線」で帰った。

京葉線を下車した時は、嘘のように晴れ、地面も乾いていて、青空が拡がっていた。

帰りの千葉駅付近は、集中豪雨だったのかもしれない。


おまけ(帰りの、3丁目公園の花壇にて)

午後2時ごろ、花の美術館に試し撮りに行った。

前庭には、背丈の低いヒマワリが咲いていた。

<追記:7/16(金)>

梅雨が明けた

昨日確認した花の美術館のヒマワリ、広角側で撮ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉ふるさと広場のヒマワリ Part1

2021年07月14日 | ある日のスポット

昨日のZoomミーティング。

画面共有で、写友から「佐倉ふるさと広場のヒマワリ」の写真を見せてもらった。

もうだいぶ咲いていた。

お天気はでしたが、善は急げ!

と、今朝は5:30過ぎに自宅を出発。

最寄り駅を5:58発、津田沼乗換で、6:33/京成臼井下車。

そこから京成電車の線路沿い田園風景を眺めながら徒歩30分余。

7:05/現地着。

このルートを知ったのは、2009年のLSDが初めてだった

それから10年余を経て、昨年の秋にコスモス撮影に行ったのが2回目。

今回は3度目になった。

あれこれ撮っているうちに

覆われた曇り空に、青空がのぞいた。

一瞬だった。

小さな穴のように、ぽっかりと開いた青空、

形が変わり、移動し、やがて消滅。

つかのまの青空を背景に、ヒマワリをパチリ!!

売店の準備が始まった8:15ごろ、現地を引き上げた。

稲穂は未だですが青々とした田んぼを、サギ(?)が飛んでいく。

帰りの臼井駅発9:07に乗車。

9:35/津田沼駅乗換~最寄り駅下車、帰宅は10時ごろだった。

当日 S=0k(1k) R=3k+5k=8k   
                                   当月累計=53km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け、今年初めてのスイム

2021年07月12日 | 水泳

〇 昨日の日曜日は、3度目の花ハス見学だった。

ママチャリで25分余。

5時ごろ到着で20分余、森のヤマユリ撮影。

そこから花見川方面に向かった。

R72=(穴川~天戸線)に入って、園生町~宮野木~朝日ヶ丘~京葉道路~畑町と抜け、

緑地植物実験所到着が、ちょうど6:00。

既に、近隣の人たちがたくさん、

花ハス鑑賞に訪れていた。

一昨日の土曜日のほうが、晴れて見栄えが良かった。

心なしか、開花4日過ぎの花托、果托が増えていた。

よさそうな花を見つけてデジカメパチリ!

7:00ごろまで。

一昨日のおわん型のハスは、上の写真のように開いていた。

7時過ぎ、検見川神社前~検見川5丁目~西警察と抜けて帰宅した。

ママチャリの走行距離は、約15km余。

昼食を食べた後、30℃を超す暑さもあって、どっと眠くなり爆睡!!

眠っている間に、雷鳴が轟き、激しい雷雨があった。

ひと眠りして疲れがとれた。

夕飯の後は、最寄りの公園外周を3周回ジョギング。

6:13~10:46~10:25~9:54~6:00/4km

雷雨の後の外は、気持ちが良い、冷んやり。

夜8時にもかかわらず、スポーツセンター内は明るく、

たくさん人が体を動かしていた。

 

浅間神社大祭が開かれるこの時期は、いつも雷が鳴って、梅雨が明ける。

セミの鳴き声が聞こえ、本格的な夏がやって来る!!

〇 今日は、今年初めてのスイム、それも2年ぶりだった。

10時に、記帳、検温し、最寄りの屋外プールに入場。

私が泳いでいた間、プール内は4~7人ぐらい。

平日なのですいていた。


気温30℃、水温29℃

体調を確認しながら、ゆっくりと往復した。

1時間ほど、1kmを泳いで帰宅した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 花ハス一般開放、お天気は晴れ!

2021年07月10日 | ある日のスポット

旧緑地植物実験所で花ハスの一般開放を行っている。

7月の土日、4週にわたって各種のハスを観ることができる。

初回のハス撮影は先週の土曜日、雨だった。

今朝は2回目。

しばらくはでしたが、撮り終わって帰るころにて青空がのぞいた。

で、再び引き返し、青空背景の写真をパチリ!

お天気に恵まれて、たくさんの人が訪れていた。

撮りたい(よい被写体)ハスがあったけれど、花弁が開ききっていない。

明日になれば花開く。

連チャンで行ってみよう。

午後は、Zoom利用の《オンライン写真講座》NX Studio で RAW現像 ~新たな作品の世界を!~

を受講。

 

初回は昨年の秋、抽選で落選した。

今年の2月に当選し初めて受講したので、引き続いて応募、当選だったので今回は2回目の受講になった。

内容は、

『 NX Studio を使用してRAW現像し新たな作品づくりに挑戦してみたい方を対象とした、ご自宅から受講いただけるオンライン講座です。作品性を高めるために、…。

事前にご提出いただいた作品を解説しながら、NX Studio でブラッシュアップする一連の流れをオンラ
インでしっかりと学ぶ講座です。

… …その際に「その提出作品をどんなふうに仕上げたいか?」を書き添えてください。

そのご希望に応じて、講座当日に、△△講師が NX Studio でのRAW現像を実演いたします。』

今月は、応募抽選がすんなり通って、Zoom利用のオンライン講座が重り、

3つの受講となった。

会場までの移動、交通費もなく、コロナ禍も影響が無い。

コロナ禍といえば、

なんだか、予見した五輪リスクがまん延してきたようです

一国民の切なる願い、「無責任の体系」()を清算し、

政治五輪を何とかしてほしいです。

来週は、都&近県の写友による、3回目のZoomミーティングを実施する。

少しづつ慣れてきたようです。

画面共有する写真など準備しようかな。

)「無責任の体系」⇒ 自らが主体的に決定したという自覚は誰にもなく、お互いに顔を見合い、空気を読んで、ずるずると既成事実に屈服していくこと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉自然公園のヤマユリ

2021年07月09日 | ある日のスポット

お天気は、小

千葉駅前から、始発のバスに乗って泉自然公園に行った。

ヤマユリ撮影です。

帰りは、泉公園入口発9:14。

「泉公園入口~千葉駅」の所用時間は、行きが30分、帰りは道路が混んで約50分。

蓮池・湿性植物園付近が見ごろ、

林の斜面は、これから2,3日のようだった。

撮り終えて帰るころ、

雨が小止みになり、森の中に蝉の声が響いていた。

初蝉だ!!

ビジターセンターで、身支度を整えた。

帰りのバスの中で、撮った写真を確認整理。

千葉駅前バスターミナル到着は10時になった。

そのまま、「そごう千葉店」へ。

食品売り場を抜けて「地階連絡通路そごうギャラリー」へ。

「四季の花と自然が映し出す写真展」が展示開催中!!

千葉駅経由なので、ついでを利用して寄り道。

写真展を観させていただいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする