家の周りにはいろんな猫がいるのですが、エサはビクだけにあげてきました。
なぜかビクだけは、最初からずっと家のそばにばかりいたからです。
人間に体ををすり寄せて来るわけではなく、尻尾の先で触れてくるくらいで、
それでもかまってほしいのか、すぐそばでゴロンゴロンします。
先日、ビクにエサをあげたのを三毛猫が近くで見ていたので、
ケンカになると嫌だと思い、煮干しの頭を一つあげてしまいました。
それ以来、毎日朝夕やって来るようになり、なぜか他の猫も!
右の猫にもちょっとあげただけなのに、人懐こくて請求してきます。
ほんの少しのおやつを一度もらったことを、忘れないんだあ・・・。
毎日やって来て待っていると、やっぱりちょっとあげてしまいます。
猫が何匹もいる時はビクにもあげないので、ビクは夜中まで玄関で待っています。
猫って辛抱強い動物? 犬もそう?
今日は、玉葱とアスターの種を蒔きました。
今回は大きな箱に蒔いて長屋に置いたので、ちゃんと管理できそうです。