今年もやっぱりやってきました。
ばあちゃんの畑の落花生が、何ものかに食べられ始めました。

端の方の落花生が被害にあったのですが、株ごとぬいてしまったのではなく、
地面をかじって落花生を食べ、皮は出してあったそうです。
隣のトウモロコシも、むいて実をしっかり食べてあったということなので、
食べ方を知っているというか、グルメなのか?
近くに小さな足跡があったので、小さい動物だとは思います。
スイカに続いての被害ですが、オクラやミニトマトは全然食べていません。
去年は落花生が全滅状態になったので、今年はそこまでいかなければいいのですが・・・。