若いときから 町に出かけたり 旅行に行ったり ということも無く
60年近く 畑と山仕事一筋で生きてきたばあちゃん。
今では腰が曲がってしまったので 出かけたいとは思わないそうです。
それなら 家で楽しまなくては!
それで始めた 母屋のリフォームです。
「きれいになった台所で 食事をしながらテレビを見れたら 楽しいよ。」
ばあちゃんにそう言ってきた私は 昨日テレビを買ってきました。
今日まあちゃんに 接続とアンテナを立て直してもらいました。

瓦屋根のあまりの熱さに 「もう9月の下旬だよ。」と二人であきれながら
早く仕事を終わらせようと 大汗をかきながら仕事を始めました。
ところが・・・またまた 試練の一日となったのであります。
正しいと思うやり方で きちんとやっているのに 思い通りにいかない。
なぜだろう? どこがおかしいのだろう? どこまで正しいのだろう?
そして 一つずつ確認していく作業を見ながら 「これぞ王道!」と思いました。
原因がわかった時の嬉しさ そこをやり直して完了した時の達成感
貴重な経験ができて ラッキーな一日でもありました。
ばあちゃんと テレビで見たよ 十五夜さん 昼は真夏の 22年9月
60年近く 畑と山仕事一筋で生きてきたばあちゃん。
今では腰が曲がってしまったので 出かけたいとは思わないそうです。
それなら 家で楽しまなくては!
それで始めた 母屋のリフォームです。
「きれいになった台所で 食事をしながらテレビを見れたら 楽しいよ。」
ばあちゃんにそう言ってきた私は 昨日テレビを買ってきました。
今日まあちゃんに 接続とアンテナを立て直してもらいました。


瓦屋根のあまりの熱さに 「もう9月の下旬だよ。」と二人であきれながら
早く仕事を終わらせようと 大汗をかきながら仕事を始めました。
ところが・・・またまた 試練の一日となったのであります。
正しいと思うやり方で きちんとやっているのに 思い通りにいかない。
なぜだろう? どこがおかしいのだろう? どこまで正しいのだろう?
そして 一つずつ確認していく作業を見ながら 「これぞ王道!」と思いました。
原因がわかった時の嬉しさ そこをやり直して完了した時の達成感
貴重な経験ができて ラッキーな一日でもありました。
ばあちゃんと テレビで見たよ 十五夜さん 昼は真夏の 22年9月