goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

撤去

2010-09-05 22:11:17 | komako
ばあちゃんの家に 新しいガス漏れ警報機を業者が設置していって かなりたちます。
古いシステムは 玄関から裏のガスボンベまで ずーーっと線がつながっていたのですが
業者は 玄関とガスボンベ つまり端だけチョキンして帰りました。
 
桟の上 天井の隅に残された線がずっと気になっていたので 今日撤去することにしました。
ところが予想外の大変さに ビックリ!
なぜかというと・・・



撤去することを考えて 設置しなかったということかな?
あんな足長ステープルで ガンガン打ち付けることないんじゃない?

左手に古いマイナスドライバー 右手にかなづち 脚立にまたがり 汗だらだらで 頑張りました。
線はどの位の長さかなと思いましたが ばあちゃんがまとめてくれたので 完了と致しました。
はずしたステープルの数も かなりのもの。 
先を見通して何かをするというのは なかなか出来ないことなのだなあ。

次に 古い物入れの上が汚かったので 化粧合板を貼り付けることにしました。
ボンドで描いた絵? うまくくっ付くように・・・。
中も外も 雑巾でゴシゴシ・・・。

どんなことでも 夢中でやっている時間は いいものです。
いやなことなんて ぜーんぜん 考えません。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする