久し振りの雨で、畑に定植した野菜の苗が元気になります。
葉書を一枚書いた後、先日農園に来た方から教えて頂いた、
自然農のYouTubeを見始めました。
普段ネットを使うのは、ブログをアップする時ぐらいで、
今までYouTubeを見ることはほとんどありませんでした。
YouTube花盛りの昨今、世間が夢中になっていることには、
あえて近づかないというタイプの私であります。
しかし今回YouTubeを見て、その情報の豊かさに感動しました。
以前から自然農に興味はあったのですが、知識を得るための努力はせず、
何となく自己流のやり方で、畑に向き合って来ました。
何が真実か、自分で経験することが大事だと思っているので、
これを機会にYouTubeを活用し、いろんな考えを知ろうと思います。
パソコンから目を離し、外を見たら霧で一面真っ白、
急いでカメラを持ち外へ出たとたん、サーっと霧が上がってしまいました。
15:04
先日のオレンジの輪と同様、あっという間の変化でした。
異常な暖かさの11月、何をするのも楽ですが、
モミジの紅葉は、なかなか進みません。