goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

オレンジの輪、残念

2020-11-06 20:33:57 | 富士山

今日も快適な気候で、気持ちよく仕事が出来ました。

やりたい事とやるべき事で優先順位を考え、毎日スタートします。

昨日から始めた斜面の道整備ですが、大斜面は少しずつ進めることにし、

並行して東の斜面も始めました。

夕方になり、今日はここまでにしようと顔を上げた時に見た富士山、

山頂の上の雲の中にオレンジの輪が出来ていて、レンズのよう。

珍しいしきれいなので、急いでカメラを取りに家に帰り、

走って斜面に戻ったら・・・。

 16:44

オレンジの輪は消えていました。残念。

あと1分早く顔を上げていたら、間に合っただろうなと思った瞬間、

池袋の暴走事故で無くなられた母子を思い出しました。

あの時、横断歩道を渡るのが10秒ずれていたら・・・と、

もしも、の仮定が無意味であると分かっていながらも、考えずにいられませんでした。

事故だけではありませんが、理不尽さに心を痛めることは、

誰しも少なからずあることと思います。

刻一刻と移り変わる自然の景色なので、もしかしたらまた違う面白さがあるかも、

そう考えて、しばらくしてからもう一度同じ場所に行って、富士山を見ました。

雲が頂上の裏側に下がっていて、撮りたい景色では無いなと。

あの雲の中のオレンジの輪、撮れなくてやっぱり残念でした。

外に置いたプランターの人参を間引きました。

老眼になったら採れないだろうと思う程、くっついている小さな人参を、

1本ずつ丁寧に抜いて行ったものです。

洗って細い根まで食べると、しっかり人参の味がしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする