goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

くるりのニラ

2020-09-06 23:35:29 | おもしろい

去年、駐車場の花桃の下に出ていたニラが良い物だったので、

掘って来てプランターに植えて冬越しをしました。

春になってもプランターでは大きくならなかったので、

今度は甘柿の陰になる畑の端に植え替えてみたら、ぐんと育ちが良くなり、

時々収穫して食べていました。

久し振りに採りに行ったら、きれいな花が何本も咲いていて、

その中に1本だけ極端に小さい花がありました。

周りのニラを切って行って、姿が良く見えるようにしたら。

茎が平べったくなっていて、きれいにカールしています。

これも猛暑と乾燥の影響なのかな。

それとも、たまにこういうのが出来るのも自然のことかも。

写真を撮った後に切り、他の長い茎の花と一緒にコップに挿しました。

生き方はいろいろ、みんな違ってみんないいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする