goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

モミジの若葉

2020-04-28 21:38:20 | MAMMA情報

1月16日に切った庭のモミジに、嬉しい発見をしました。

2か所から若葉が出て来ました。

上は165cm位の所でしょうか、やや斜めにすくっと立っています。

155cm位の所には、何本も細い枝が生まれていました。

バッサリと切ってしまったので、枯れてしまうかもしれないと覚悟していた分、

喜びも大きいです。

これも期待しない良さかなと思いました。

今日はばあちゃんの薬をもらいに、いつもの病院に行って来ました。

毎月血液検査をしていますが、この時期なのでばあちゃんは行きません。

病院の入り口には、37.5度以上の熱や、風邪の症状、下痢等の人は、

病院に来ないようにと書かれていて、はあ?

中に入ると、待合室には誰もいません。

薬だけ下さいと受付に言って、処方箋をもらったら、

次回からは前日に電話をかけるようにとのこと。

家で体重と血圧を測っておいて、電話で医師の診察らしきものを受け、

翌日行っても、看護師が血液を採るだけのよう。

今日も診察室に医師はいないようでした。

もう一つ、あれ?と思ったのは会計、薬だけなのに高いなと感じました。

帰って来て確認したら、毎月の血液検査の点数は757点で投薬が138点、

ところが今日は、医学管理等というのがいつも225点なのに800点になり、

投薬の点数は無し、検査なしなのに高くなる仕組みが見えました。

薬局の支払いはいつもと同じだったので、薬局の人に医学管理等って何ですか?

質問しましたが、分からないって・・・それは無いんじゃないのと思いました。

私がこの病院で降圧剤を出してもらうのをやめた時の理由の一つも、

この医学管理等の点数だったと思い出しました。

来月、病院に電話をするのも嫌だなというのが本心です。

言うことと実際の行動が違い過ぎる人は、最も苦手です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする