goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

腕抜き

2018-07-27 06:07:56 | komako

ただいま部屋の温度は24度、涼しすぎるくらいに感じます。

台風が近づいているということなので、今日一日何を優先しようか考えています。

一年中長袖長ズボンで仕事をしていますが、この暑さなので薄い長袖にしていました。

お風呂で、肘から先が赤っぽくやや痒い感じに気づき、これは日焼けだと直感。

長袖の下はポロシャツかTシャツなので、腕の部分は上着一枚なわけですから、

この強い日差しは容赦なく通り抜けるのでしょう。

もちろん手袋も常にしているのに、手の甲にポツポツしみが出来ています。

どちらも、これまでの人生の積み重ねだなぁと思いますが、

湿疹のようになったら困るので、対策を考えました。

腕抜きがあったなと思い出し、探して出してみました。

左の長いブルーの腕抜きは、自分で服の腕を切って作った物、あとは人から頂いた物です。

右端の短い腕抜きは、昔新聞配達をしている方と知り合い、

その方から何本もプレゼントされたうちの一つです。

彼女、どうしているかな?元気でいてほしいです。

どれもゴムが伸びてしまっているので入れ替えて、早速使い始めました。

これで腕の日焼けが少しは軽減されると思います。

昨日はばあちゃんが、私の刈った東の斜面のチガヤを集めて、13束作りました。

夕方それを畑に運んだのですが、何と赤いスイカが3個食べられていました。

中までしっかり食べてあるので、ハクビシン?

先日友人から被害にあった話を聞いた時、そう言っていましたが・・・。

ばあちゃんは、また対策を考えることでしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする