goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

横水栓

2018-01-26 21:34:22 | komako

1カ月位前から、洗濯機の蛇口の継手から水が漏れ始めました。

最初はほんの少しだったのですが、ポタポタが次第に増えて来たので、

新しい横水栓というのを買って来て、蛇口の交換をすることにしました。

水道屋さんが付けてくれた蛇口は、家にあった中古の万能ホーム水栓だったので、

それが漏れの原因だと思ったからです。

交換は簡単だろうと思って始めましたが、やってみるといろいろ?が出て来ました。

蛇口をきっちり締めていくとこうなるので、買った店に電話をして聞いてみたら、

これでもOKとのこと、さっそく洗濯を始めてみました。

ところが、以前よりももっとたくさんの水漏れ!

途中でやめるわけにもいかないので、洗濯機に付きっ切りで蛇口を開けたり閉めたり。

こんな洗濯は初めてです。

終わって、継手のジョイント部分や洗濯機につける部分を外して、点検し、

掃除もして、もう一度きっちりつけましたが、治ったかは確認していません。

これでまた漏れるようなら、蛇口の付け方を普通の形にやり直して、

確認していこうと思います。

午後は、昨日伐ってもらったクヌギの枝の片づけをしました。

まきに使える木がたくさんあるので、まとめて積んで置きました。

使い切れなければ自然にかえる、それでいいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする