初めて人工授粉したゴールデンキウイが、けっこう大きくなりました。
数えたら21個、小さいものも含めてです。

いつ頃収穫したらいいのだろうと調べてみたら、見た目で判断はできないようです。
実の生長が止まり、霜が降りる前、ということです。
11月から12月にかけてのようですが、ゴールデンキウイは10月下旬位とも書いてありました。
収穫してもすぐに食べられる訳ではなく、追熟という作業が必要なので、ちょっと手間がかかります。
MAMMAの花はもちろん、野菜や果物も無農薬なので、キウイは作り易いのかもしれません。
初めてなった実はあまり美味しくは無いと思いますが、それでも収穫が楽しみです。