まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

北野天満宮「天神市」(09/11)&ランチ

2009年11月26日 | グルメ・お土産

昨日は北野天満宮の天神市でした。前日からの雨も上がり、小春日和の暖かい日でした。

P1100584 P1100575

この季節になると店頭に「葉ボタン」が登場します。(^^)京都のお正月には、欠かせないのですよね。うちも毎年年末になると、親戚から葉ボタンの鉢植えを頂きます。

P1100573 P1100570

境内の木々もきれいに色づいています。今年は、イチョウの色づきが早い様な気がします。

P1100529 P1100581

ところで、いつも見ている「赤目の牛さん」に新たな発見!いつもは葉に埋もれてわからなかったのですが・・・髪の毛と白毫(仏さまの眉間にあるもの)のようなものが・・・なんか、バカボンみたいでかわいいです。(^^)

P1100532 P1100534

お昼を上七軒の歌舞練場の「茶ろん上七軒」でとることにしました。偶然、舞妓さんを見かけました。後ろ姿をパチリ!(^^)

P1100599_2 P1100594 P1100591 P1100596

ミックスバターライス(900円)とドリンク(100円)を頂きました。なんか懐かしい味で、おいしかったです。(^^)

P1100588 P1100589

このお店、オープンしたての天神市の時は、すごーく混んでいましたが、今回はのんびりできました。

上七軒歌舞会 http://www.maiko3.com/index.html

天神市はよく出かけています。【北野天満宮・天神市:カテゴリ】にて。

   


京都の紅葉:北野天満宮「御土居のもみじ苑」(09/11/25)

2009年11月26日 | 京都市上京区

昨日は、北野天満宮の天神市でした。まずは天神市をブラブラして(後で報告します)、10時から開苑の「御土居のもみじ苑」を見ました。(拝観料:大人600円 小人300円 12月13日まで公開)昨年の11月の弘法市の頃を考えると、やはり今年は紅葉の進み具合は、1週間ほど早いです。【08/11/23ブログ】【08/12/4ブログ

P1100530 P1100537

紅葉越しに、北野天満宮の本殿を眺めることができます。案内板には「見ごろ」となっていましたが、盛りはもう少し先の様ですね。

P1100539 P1100540

石段を降りると朱塗りの小さな橋「鶯橋」があり、鳥のさえずりがよく聞こえます。石段の足元にも落ち葉が模様のようにたくさん落ちています。

P1100541 P1100547

鶯橋からの動画を撮ってきました。鳥のさえずりが聞こえます。

御土居とは、豊臣秀吉が京都の整備事業の一環として築いた土塁の「御土居」のことで、現存する中で、北野天満宮の境内西側にあるものが当時の姿を良く残しているそうです。その下を流れる紙屋川は、その昔、紙漉きの川として利用したことでその名が残っています。

P1100544 P1100548

木によっては、盛りを過ぎたものもありますが、もっともっと赤く染まりそうです。落ち葉がふかふかのじゅうたんのようです。

P1100552 P1100556

写真左下は、餅焼き網?ではなく、ライトアップ用のライトです。(^m^)

P1100550 P1100560

川沿いの通路からの動画を撮ってきました。

紅葉を楽しんだ後は、苑内の老松の茶店で一服できます。(拝観料に含まれています)今日は、私の好きなお菓子「大茶湯」でした。しっとりとした皮と白みそ餡がおいしいです。

P1100565 P1100566

御土居のもみじ苑は11月7日~12月13日(日)まで公開されています。10:00~16:00 土日は日没から20:00までライトアップが行われています。拝観所要時間は30~40分です。北野天満宮には参拝者用駐車場があります。(1時間無料、ただし天神市の際は使用できません)

北野天満宮 http://www.kitanotenmangu.or.jp/

この後は、天神市の様子をご報告します。