まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

東寺の弘法さん(2009.10)

2009年10月22日 | 京都市南区

昨日は、東寺の弘法市でした。秋晴れの広がる良いお天気で、平日にしては、かなりたくさんの人が市を楽しんでいました。外人さんも多かったです。

P1090599 P1090601

弘法大師が高野山でご入定されたのが承和2年(835)3月21日です。この御命日に因んで、毎月21日に行われます。なお、市が立ったのは、延応2年(1240)に御影堂ができた時以降の事です。毎月21日、まぶたを閉じられた時間(朝4時)に、御影堂【前ぶろぐ】で、御影供(ごえいく)が行われ、いつしか弘法市に発展したとの事です。*下の写真は、南大門をくぐって左手にある弘法大師像です。ここのイチョウの木は11月の弘法市の際にはきれいに色づきます)

P1090607 P1090608

露店は、だいたい毎月同じ場所に同じお店があります。本堂周辺は骨董や古着のお店が多いです。

P1090609_2 P1090600_2

10月の市は、カレンダーの露店がでています。お気に入りのものは早めに。割安で買いたいときは、終い弘法(12月)で買うのがおススメです。

P1090606 P1090614

庭園(写真右下)の紅葉は、少しだけ色づいています。ほぼ昨年通りの進み方だと思います。

P1090612 P1090611

弘法市はなるべく毎月出かけています。【東寺周辺・弘法市:カテゴリ】