まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

京都:桜ウオッチング(4/14)仁和寺

2007年04月14日 | 京都市右京区

今日の京都は、明け方の雷雨がうそのように、青空が広がるいい天気でした。遅咲きの桜が有名な仁和寺(にんなじ)へまじくんと出かけました。例年4月中旬から咲き始め、京の「見納め桜」とも呼ばれています。先日まで、まだまだ5分咲きと、のんびりしてたんですが、今日訪ねると、なんと「満開」の看板が・・・。

仁和寺は、宇多天皇が創建(888年完成)した真言宗御室派の総本山で、旧御室御所とも呼ばれ、兼好法師の徒然草や五重塔でも知られています。

御室桜(おむろさくら)とよばれる樹高の低い里桜が、雲の上に五重塔を浮かべるように咲き誇っています。

P1010813_2 

境内は、たくさんの花見客で賑わっていました。うれしいことに、飲食も出来るんです。貸席(1人500円)もあれば、茶店も出ています。

P1010788 P1010803

訪ねたのが3時を過ぎていたのですが、ついついおいしい香りにつられて・・・きつねうどん(600円)を1杯頂いちゃいました。味の濃い甘いおあげがおいしかったです。

P1010804 P1010796

里桜(写真左下)のほかにも、たくさんの桜が咲いています。つづじも満開です。

P1010822 P1010799 P1010797P1010830 P1010815 P1010821

それにしても、今日は本当にいい天気でした。まじくんも桜に浮かぶ五重塔をパステルで描きました。でも、4重の塔?下まで見えないからね・・・。

P1010794_1P1010833

仁和寺の桜の拝観料は500円です。駐車場(有料)はありますが、とても混んでいます。今回は、四条大宮から嵐電(200円)に乗り、帷子の辻で乗り換え「御室仁和寺駅(旧御室駅)」で降りました。駅から仁和寺の門が見えます。

仁和寺公式サイト http://www.ninnaji.or.jp/

さて、25日の開花宣言からほぼ毎日桜を見続けていた私・・・本当の見納めの桜はいつになるのでしょうか?


京都:桜ウオッチング(4/12)三千院

2007年04月14日 | 京都市左京区

11日(水曜日)保育園を休んで、まじくんと妙心寺(ブログ)、龍安寺(ブログ)へ行き、その後少し離れていますが、大原の三千院へ行きました。

三千院の創建は、最澄(767~822)が比叡山延暦寺建立の際に、草庵を結ばれたのがはじまりで、別名を梶井門跡、梨本門跡ともよばれる天台宗五箇室門跡のひとつで、皇族が住職を務めた宮門跡です。明治4年の法親王環俗以後、三千院と称されるようになったそうです。国宝の阿弥陀三尊像は両側の2体が珍しい大和座(正座)をしておられ、すこし前かがみになっておられます。

P1010739 P1010754

ちょうど咲きはじめた枝垂れ桜や山桜がとても綺麗でした。

P1010780 P1010783

桜のほかにも、境内にはたくさんの花が咲いています。しゃくなげや、しょうじょうばかまが満開でした。

P1010750  P1010743

「女ひとり」という歌でおなじみのこのお寺・・・
この歌がヒットしたのは1966年・・・私、サビのところぐらいしか知りません。(^^;)

♪京都 大原 三千院   恋に疲れた 女が一人   結城に塩瀬の 素描の帯が 池の水面に 揺れていた   京都 大原 三千院   恋に疲れた 女が一人♪

恋に疲れた女が旅する京都?
今回は仕事?子育て?に疲れた女と、保育園サボったまじくんの旅です。(^^;)

P1010761 P1010751 P1010759

苔が美しい境内には、かわいい「わらべ地蔵」さんがおられます。

P1010767 P1010774

まじくんと私は、初めて「写経」に挑戦しました。「悪いことをせず、善いことをしなさい。それが仏の教えです」という意味の4行のお経を筆ペンでなぞり、納めてきました。無料なので、どなたでも気軽に取り組むことが出来ます。

P1010746 20070412154621

P1010752小学生(拝観料150円)を対象にスタンプラリーが行われています。凡字のスタンプを要所でもらうものなんですが・・・。

まじくん(4歳:拝観料無料)は、できないのが悔しいのか・・・「別に、そんなもん、せんでもええやん!小学生になっても、せーへんで!!!」 と、強がってました(^^;)

三千院の拝観料は大人700円です。駐車場はありませんが、周辺にはたくさんの駐車場があります。料金は300円から500円ぐらいで、境内まで徒歩5分ぐらいのところから、門の手前まであります。門前にもたくさんのお土産やさんやお食事どころがあります。

三千院は、自然がいっぱいで、境内を流れる水の音もさわやかで、気分がリフレッシュします!疲れた女じゃなくても、元気に訪ねてみてくださいね!

三千院公式サイト http://www.sanzenin.or.jp/