みに・ミーの【みにスケール模型日記】

ミニスケールAFVを中心とした模型日記です。

大きな湯口のカット その3

2009年02月26日 00時11分15秒 | 工具・材料
 では超音波カッターなら、大きなブロック状の湯口がすぱっと切り落とせるかと言うと、いえ決してそうではありません。大きな固まりにまっすぐ刃を入れると、切れた周辺の肉が逃げる場所がありません。奥に入るに従って刃が食い込んで進まなくなってしまいます。超音波カッターの得意な作動は、意外なことに「削る」ことなんです。
 こうした履帯接地面の湯口を切り落とすなら、まず片側の角を落とし、反対側の角を落とし、そうして中央に残った峰を水平に切り落とします。そうすると全体の高さが低くなりますから、後は必要な位置まで徐々に削り落として行くわけです。写真の場合はかなり厚く切っていますが、それでも結構すいすい切れます。でも実際は、鰹節を掻くようにすいすいと削り取る方が効率はいいようです。少しずつ薄く削るなんて時間がかかって大変と思われるかも知れませんが、そうでもないんです。そもそも力も要らないし(厚切りするとそれなりに力も要るんです)、意外とどんどん進みます。そしてぎりぎりまで削ったら、最後はクラフトヤスリか何かで水平を出せばOK。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
削り取る (kinchan)
2009-02-27 16:26:03
プラスコムのブロガーkinchanです。

超音波カッターの得意技は「削り取る」ですか~とても良い表現で感激しました。
たしかに8mmしかない刃渡りで、厚いものを切るには時間もかかり、表現が難しいと考えておりましたが、雲が晴れたような気がします。
返信する
初めて書き込みさせて頂きます。 ()
2009-02-28 19:25:45
みに・ミー様こんばんは。
以前に某模型屋さんの忘年会にていろいろとご教授
頂きました、燻と申します。覚えていらっしゃるで
しょうか…?

毎度、楽しく記事を読ませて頂いております。
私もレジンキットを弄るのですが、湯口の切り離し
にはその度に頭を抱えていました。
少々値が張るものの、やはり超音波カッターを
買うべきか…去年から悩んでおります…

ちなみに、チャーチルの記事を読んで思ったのですが、
英軍戦車のマーキングとは、どのようなものだった
のでしょうか…?
ネットで調べても参考になる記事があまり見つからず、
疑問は募るばかりでして…
もしよろしければ、良い参考例等をご教授頂けると
幸いです。

返信する
遅くなりました (みに・ミー)
2009-03-04 22:33:59
レスが大変遅くなりまして、失礼いたしました。

ブロガーkinchan殿
でしょ~、ほんとにカツオ節を削る感覚で切る
というくらいがちょうどいいし、
結局効率もいいんですよね。

燻殿
こんばんは、ごぶさたしております。
超音波カッターは、
エアブラシとコンプレッサーを買って以来の、
いい買い物だったと思っています。

英軍のマーキングですか。
『パンツァー』誌の以前の連載に
ある程度まとまったものがあったのですが、
それよりまとまっているのが、
以前ここで紹介した洋書です。
ええっと、すみません、あとで確認しておきます。
でも、洋書だけに、
こっちの読解力に限界があるという問題が…
返信する

コメントを投稿