みに・ミーの【みにスケール模型日記】

ミニスケールAFVを中心とした模型日記です。

王海著「我が闘いの生涯」(上)08

2013年10月19日 19時47分57秒 | 書籍
忘れがたき教訓
 抗美援朝戦争〔朝鮮戦争の中国側呼称。美は美国、アメリカのこと。亜美利加と漢字を当てたことから〕において私は、本大隊を率いて15対0の戦績を挙げた。私本人の戦績表には撃墜撃破9機が記され、被撃破の記録が記されてはいなかった。しかし残念ながらこの記録は終戦まで保持できなかったのである。
 1953年3月27日、私は敗北を喫した。この日の午後15時19分、空軍合同指揮所より、第3師団第9連隊は8時離陸、敵機を迎撃、との指令を受けた。私はその時、瀋陽の北陵飛行場で待機しており、命令を受けて直ちに8機のミグ15bisを率いて出撃した。離陸後、左に旋回して上昇しながら、集合して編隊を組む。清河城上空で高度1万メートルにまで上昇し、寛甸以北で戦闘区域に近づいた頃、私は「増槽を落とせ」の命令を出した。この時の高度は1万2千メートルに達していた。編隊が寛甸上空に到達した時、「右旋回」の命令を発し、鴨緑江と平行に進んだ。
 この日、空は雲もなく晴れ渡って、視界は10キロに及んだ。四方を見渡すに、未だ敵機の影は見えない。我々8機は前と後ろの2小隊に分かれ、私は第一小隊を率いて前を飛び、第二小隊は後ろに従った〔訳注:原文は「中隊」。ここは8機を4機ずつの編成に分けたという話であり、4機の編隊を飛行中隊とは普通呼べないので、仮に小隊と訳しておいた〕。編隊が大堡の東南上空に近づいたとき、第二小隊4号機の周振芳が左前方に4機の機影を発見し、小隊長機の魏双禄に報告を行った。魏はそれが前方を飛行中の長機小隊だと考え、すぐに「105号機だぞ」と答えた(105号機は私の番号で、ここでは私の率いる長機小隊を指す)。
 実は、周振芳の見たのは私の機体ではなく、敵機だったのである。魏双禄の不注意により、敵に先んじて攻撃位置に着くというチャンスを逃してしまったのだ。(続)

ModelsvitのSu-7シリーズ その3

2013年10月07日 00時31分02秒 | 航空機(露・軍用機)
 次は、最近出た輸出型戦闘爆撃機Su-7BMKに入っている武装パーツです。先のSu-7BMには入っていなかったランナーが何枚か入っています。写真左のは武装ではなく、いわゆるRATO、ロケット補助推進離陸用ブースターSPRD-110です。Su-7ではこれをつけて離陸している写真をよく見ますね。前線基地からの離陸には便利だったと思います。当然着陸時にはドラグシュートが必要になりますから、Su-7BMK以降は尾翼基部に追加されています。
 写真真ん中はロケット弾ポッド、UB-32です。組み立て説明図ではより詳しく、UB-32-57と書いてあります。この32というのはこのポッドに装填できるロケット弾の数、要するに発射管の管が32本あるんですね。その後ろの57は何でしょう。たぶん、発射管の内径が57mmだ、ということを指していると思われます。残念ながらインジェクションパーツの限界で、穴はきれいに開いてはいませんが、仕方がありません。これ以上を望むならレジンパーツですね。ちなみにこのポッドに装填されるロケット弾は、ロシアで広く使われているS-5ロケット弾です。
 写真右側ランナーの上半分は、ZB-500爆弾で、調べてみたらこれはいわゆるナパーム弾のようですね。1/48ではレジンパーツも出ています。しかし、ひと頃に比べてインジェクションのプラパーツも水準が上がってきましたね。
 写真右下のランナーは、S-24ロケット弾です。大型ロケット弾ですので、ポッドに装填せず、単体で専用パイロンに搭載されます。なぜか、パーツはあるのに、組み立て説明図ではこのロケット弾が触れられていないのですが、専用パイロンのパーツも入っていますから、問題なく使用できます。主翼内側パイロンに搭載することが多いようです。

ModelsvitのSu-7シリーズ その2

2013年10月05日 18時59分23秒 | 航空機(露・軍用機)
 モデルスビットの1/72のSu-7シリーズの内最初に出たのが、本格的な戦闘爆撃機型としての初期のタイプ、Su-7BMでした。このキットに付属している武装パーツが意外と少ない、という話の続きです。トップ写真はこのキットに入っている武装関係のランナーです。
 前回も触れたように、このキットに入っているのは、IAB-50という大型爆弾一個だけです。Su7BMがこの他の武装が搭載できなかったはずはないのですが、このキットはこの爆弾だけで、他の選択肢無し。それも、胴体下面左右パイロンに増槽一個・爆弾一個という変則的な配置になっています。で、このIAB-500という爆弾、戦術核爆弾の投下訓練用模擬爆弾なんだそうです。低空侵入してトス爆撃で核爆弾落として素早く逃げる、ってやり方でしょうか。それって、ドイツやカナダなどのF-104が、低空での高速性能を活かして、東側の戦車大部隊に戦術核を落とす、という任務を担わされていたのと同じですよね。時代ですな~。なんだ、結局東西共に相手に対して同じ恐怖を抱いていたってことだな。Su-7は、大口径リューリカエンジンと鋭い後退翼を持ってますので、やはり低空でスピードは出るはずです。
 ところで、写真下側のランナーの内、矢印をつけたのがIAB-500爆弾のパーツです。他には増槽のパーツが並んでいます。ということはこのランナー、シリーズの他のキットとも共通だってことなんですよ。増槽は各タイプ使いますので。でも、他の「Su-7BMK」や「Su-7U」にはこの爆弾は使いません。いずれも普通の戦術攻撃機と練習機ですからね。少なくとも組み立て説明図には使用の指示はありませn。
 で、写真上側のランナーはと言うと、ご覧のとおり、IAB-500大型爆弾の運搬用ドーリ―なんです。へえ、面白い。他の武装パーツを入れるのではなく、情景用のドーリ―が入っている、って。それも結構パーツが細かいんですよ。もちろんこのドーリ―は他のタイプにはついていません。なんか、タイプによって差別化する意欲を感じるシリーズですね。

ModelsvitのSu-7シリーズ その1

2013年10月01日 22時46分43秒 | 航空機(露・軍用機)
 またHobbyterraからどかっと荷物が届きました。どうせ作る閑はないのに、ここで買うと安いのでついつい。以前は150ドル買うと全世界送料サービスだったのが、地域によって違ってきて、東アジアでは180ドル買わないと送料サービスにならなくなりました。だからしばしば友人と共同購入しています。以前より若干高くなりましたが、それでもマスターボックス・ミニアート・Aモデル・モデルスビットなどは国内価格よりかなり安い。で、今度の荷物で、モデルスビットのSu-7が、現在出ている三種類揃ったので、あれこれ比較して楽しんでいます。

 まず実機のSu-7のサブタイプについて、模型として外から見えやすい違いを整理するならば、
 ○Su-7 戦闘機型、すぐに放棄
 ○Su-7B これ以降は戦闘爆撃機型
 ●Su-7BM 改良型。胴体上部表面に外付け配管。
 ●Su-7BMK 輸出型。垂直尾翼根元にドラグシュート
 ○Su-7BKL ドラグシュートあり。降着装置に橇(そり)追加。その分主脚収納部が膨らむ。
 ●Su-7U 複座練習型。単座型に応じて他にSu-7UM/Su-7UMKあり。
ってことになりますか。で、モデルスビットから出ているのは今のところ黒丸の三つです。白丸のものはありません。もっともSu-7やSu-7Bがバリエーションとして出るとは思えないんですが。もしかしたらSu-7BKLはあるかも。
 この内、最初に出たSu-7Bについては一度触れたことがあります。
http://blog.goo.ne.jp/m4-mee/e/4c37d667873b0ca1f1a25eeaf5456554
http://blog.goo.ne.jp/m4-mee/e/4c37d667873b0ca1f1a25eeaf5456554
http://blog.goo.ne.jp/m4-mee/e/6753df01f36695d163b72020b186b101
このたび輸出型のSu-7BMKと複座型のSu-7Uが出そろったわけです。こういうシリーズものは、どこがどう差し替えられているか、不要部品は別に使えるか、今後のバリエーション展開はあるかなど、眺め回すのがとても楽しいんです。特に東欧製品は、シリーズ化のための選択パーツの配置が巧みに工夫されているものが多く、ついついつられて買ってしまいます。

 さて、現在のラインナップの内、主翼付け根にドラグシュートが無いのがSu-7BM、残りのSu-7BMKとSu-7BKLは主翼付け根に大きなドラグシュート収納部が付いています。当然ここはパーツが差し替えられています。トップ画像の内、上がSu-7BMの尾翼、ランナーから切り離していませんが下がSu-7BMKの尾翼です。尾翼の右のランナーについているパーツは、SPS-141というECMポッドです。実はこのシリーズで一番面白いのが、三者三様それぞれ別のものが入っている武装パーツなんです。私としてはちょっと意外な武装の選択でした。
 最初のSu-7BMの第一印象は、武装パーツが意外と少ないな、ということでした。だって、増槽3本と爆弾1発というやや変則的な組み合わせだけだったんですよ。

  翼  胴体  翼
  ○  ○●  ○

このように、翼下パイロンは左右とも増槽、胴体下パイロンは増槽と爆弾一本ずつなんです。この爆弾は何か、シリーズの他のキットにはどんな武装パーツが入っているのか、これからチェックしてみます。