八九式中戦車の続きですが、タイトルにも組み立て説明図にも「西住車」とありますが、これは軍神として有名な西住小次郎陸軍大尉の車輌ということですね。八九式中戦車の戦車長として徐州会戦で戦死しています。へえ、菊池寛が「西住戦車長伝」を書いているんですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E4%BD%8F%E5%B0%8F%E6%AC%A1%E9%83%8E
八九式中戦車と言えば、確かミリキャストのを買っていたぞと、宝箱をごそごそ探したら、出てきました。これです。
http://www.milicast.com/shop/product.php?productid=517&cat=0&page=1
http://www.milicast.com/shop/product.php?productid=1143&cat=0&page=1
「Type89 B」とあるのは甲乙の乙をBと訳しているようで、漢文の先生に聞いてみたら、十干の甲乙丙丁~をABCD~に置き換えて訳すというのは普通にあることだそうです。
さてミリキャストの車体と砲塔を、フェアリー企画のパーツの横に置いてみました(まだビニール袋開けてません)。ミリキャストは1/76、フェアリー企画は1/72ですから若干大きさが違います。このスケールとしては、両者とも甲乙付けがたいと思います。砲塔や車体の各部の角度が微妙に違う気もしますが、これは原型制作者のセンスの違いの範囲でしょう。
ミリキャストのパーツはこんな感じです。湯口やバリはまだ取ってません。写真は撮っていませんが、左右足回りはそれぞれほぼ一体成形です。成形色は本当にこんな感じなんです。暇を作って早く作りたいのですが、どちらから作ろうかな。やはり新しく買った勢いで、フェアリー企画のを作ってやりたいものです。日本戦車の塗装は、特に黄帯はいろいろ練習しないと難しいのですが、それは既に買い込んでいるフジミやドラゴンで試行錯誤をしてから。そんなこと言ってるからなかなか完成しないんですけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E4%BD%8F%E5%B0%8F%E6%AC%A1%E9%83%8E
八九式中戦車と言えば、確かミリキャストのを買っていたぞと、宝箱をごそごそ探したら、出てきました。これです。
http://www.milicast.com/shop/product.php?productid=517&cat=0&page=1
http://www.milicast.com/shop/product.php?productid=1143&cat=0&page=1
「Type89 B」とあるのは甲乙の乙をBと訳しているようで、漢文の先生に聞いてみたら、十干の甲乙丙丁~をABCD~に置き換えて訳すというのは普通にあることだそうです。
さてミリキャストの車体と砲塔を、フェアリー企画のパーツの横に置いてみました(まだビニール袋開けてません)。ミリキャストは1/76、フェアリー企画は1/72ですから若干大きさが違います。このスケールとしては、両者とも甲乙付けがたいと思います。砲塔や車体の各部の角度が微妙に違う気もしますが、これは原型制作者のセンスの違いの範囲でしょう。
ミリキャストのパーツはこんな感じです。湯口やバリはまだ取ってません。写真は撮っていませんが、左右足回りはそれぞれほぼ一体成形です。成形色は本当にこんな感じなんです。暇を作って早く作りたいのですが、どちらから作ろうかな。やはり新しく買った勢いで、フェアリー企画のを作ってやりたいものです。日本戦車の塗装は、特に黄帯はいろいろ練習しないと難しいのですが、それは既に買い込んでいるフジミやドラゴンで試行錯誤をしてから。そんなこと言ってるからなかなか完成しないんですけど。