みに・ミーの【みにスケール模型日記】

ミニスケールAFVを中心とした模型日記です。

MiG-15、動翼パーツ その3

2014年10月16日 22時41分26秒 | 航空機(露・軍用機)
 また間が空いてしまいました。コンピュータがクラッシュして、Win8に買い換えたら慣れなくて使い方が分からなかったり、いろいろありまして。さてMiG-15の尾翼の話の続きです。CMKやKMCのパーツに、タミヤの方向舵の形状を修正するという機能があるかどうか、ということでした。タミヤの尾翼の問題点は、垂直尾翼前縁の後退角のみにあるのではなく、方向舵の側面形、なかんずく方向舵後縁の角度にもある。そうすると、本来は方向舵のエッジを薄くするために用いるレジンの動翼パーツを使うことで、後縁の角度も修正できるのはないか、と思いついたわけです。
 ただし、この動翼パーツを使うには、湯口を慎重にカットしなければなりません。タミヤのパーツ側も同様で、動翼部を除去する際、慎重にカットしなければなりません。なにしろ垂直安定板側にレジンの方向舵がぴたりとはまらなければなりませんので。しかしCKM・KMCともに現在入手難です。うかつにカットして、失敗したら困ります。カットは後で慎重に行うことにして、本日のところはパーツのまま並べて比較してみましょう。トップ画像がそれです。タミヤのパーツの横に置いてあるレジンパーツは、KMCのものです。もう一枚、同じ画像を回転させ、水平尾翼の取り付け位置が水平になるようにしてみたのがこれです。

いかがでしょう。いきなりですが、このパーツで見た限り、KMCの動翼パーツは、タミヤのパーツの方向舵部分と、幅に関してはほぼ同じなようです。後縁の角度も同じのようですね。これを、単にタミヤの方向舵と置き換える形で取り付けても、側面形はあまり変わらないような気がします。結局、タミヤの尾翼後縁角度を修正する、という機能はあまり期待できないかも知れません。
 しかし、問題はその接着位置です。方向舵の作動軸をタミヤのパーツより内側(つまり機首寄り)にするか、外側(つまり機尾寄り)にするかで、かなりイメージは変わるはずです。この辺りは、パーツをカットした上で検討しなければなりません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿