夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

池の水替え

2022-11-15 05:55:50 | Weblog





 気温が高めだった一昨日の午後、久しぶりに池の水替えをしました。

只今、池の住人は7匹。

数が増えたり減ったりしてはいますが、重量感のある大きな緋鮒に育っています。

これからの冬に備え脂肪も蓄えているのでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タデ原はススキの原

2022-11-14 07:48:33 | Weblog



 九重登山口のタデ原湿原は一面ススキの原でした。

背丈を超す湿原のススキの中の木道を久しぶりに一周。

気温も上がった秋晴れの行楽日和、木道を散策する人をいつもより多く見掛けました。

若い頃、何度もこの木道をキャンプ道具を詰め込んだ重いリュックを背負って坊ケツルキャンプ場を目指して歩いたものです。

今はポケットにスマホ、片手にデジカメを持っているだけなのに足元に気を付けながら一歩ずつ。

あれから長い月日が経ちました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下城の大イチョウ

2022-11-13 08:33:39 | Weblog





 くじゅうからの帰路、小国町の『下城の大イチョウ』に立ち寄ってきました。

くじゅうに行く時に過去何十回も近くを素通りしていた場所ですが、この季節でもあるしイチョウの黄葉を見ようと立ち寄ったものです。

カーナビに表示出来なくて道に迷いながらたどり着いたイチョウは国の天然記念物に指定されているだけあって大きく、木の下は散った葉で真っ黄色になっていました。

幹回り10m、樹高25m、樹齢1000年以上とか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじゅうは何処も紅葉づくめ

2022-11-12 08:05:43 | Weblog







 日没後の昨夕、くじゅう高原の旅から帰宅。

今回も目いっぱいに楽しんだ走行距離420キロの旅でした。

今回の旅は、ゆつぼ亭も高原もどこもかしこも紅葉づくめ。

写真の上段はゆつぼ亭の庭、中断は泉水グリーンロードのドウダンツツジの並木の紅葉、下段は九重登山口へ向かう途中の紅葉谷の様子。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじゅうは紅葉がピーク

2022-11-11 07:49:13 | Weblog

昨日ゆつぼ亭への道中、九重町の天ヶ谷渓谷を見下ろす展望所に立ち寄り、ピークの紅葉を楽しんできました。ゆつぼ亭の庭のもみじも真っ赤に染まり、くじゅう高原は秋真っ盛りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り

2022-11-10 07:35:57 | Weblog



 今日はこれからくじゅう高原に紅葉狩りに出掛けます。

今年4度目のゆつぼ亭泊まり。今回は全国旅行支援を活用しての宿泊です。

写真は庭の鉢植えのモミジ。

平地でこの色付きですから標高1000mのくじゅう高原の紅葉はいかが、期待しての出発です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイモの収獲

2022-11-09 07:51:18 | Weblog







 天然のインシュリンと呼ばれ、最近人気の高いキクイモを鉢から掘り出しました。

このキクイモは数年前にゆつぼ亭からお土産に頂いた種芋からのものです。

頂いた時に繁殖力が強いので絶対畑に植えないでくださいと脅されて?いたので、以来我が家では鉢で育てています。

さっそく、天ぷらで夕食卓に。ほくほくとしてとても美味しかったです。

植えていた鉢をひっくり返すと鉢の周辺に子芋が張り付いて育っているのが面白いです。

 話は一転しますが、昨夜は皆既月食を楽しみました。

晩酌中の19時過ぎから皆既の19時17分まで食事を中断し庭に出て東の空を。

蚊もいない季節、冷え込まない時間帯でいつもと違う時間を楽しみました。

月食時に天王星が月の影に消える惑星食のダブル食とのニュース解説でしたが、これは見ずじまい。

この現象は442年ぶりで前回は信長の時代だったとか、次は322年後。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島ラッキョウの花

2022-11-08 07:44:18 | Weblog





 島ラッキョウの花が庭木の下で咲いています。

数年前に名護の窯元から季節の果物と一緒に届いた島ラッキョウを庭木の下の空地に植えていたものです。

可愛らしい紫のカンザシのような花が風に揺れています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬

2022-11-07 07:48:45 | Weblog



 今日は二十四節気の立冬。いよいよ冬の到来です。

庭の奥の茂みの中でツワブキの花が咲いています。

咲き始めたのは先週ですが、この花が咲き出すと冬が来たのを感じます。

明け方の気温が10度を切るようになりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿完成

2022-11-06 08:36:10 | Weblog





 10月末にベランダの物干し竿に吊り下げてから1週間、干した翌々日から揉み込んでホタホタの干し柿が完成しました。

取り入れるまでに試食もしましたので完成品は23個。二人には丁度いい量です。

さっそくラップに1個づつ包んで冷凍庫に保存してもらいました。

これで生の柿の無い季節に楽しむことができます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3番蒔き大根発芽

2022-11-05 07:54:18 | Weblog





 3番蒔きの大根が発芽しました。

暖かい時期に蒔いた種は3日で発芽したのですが今回は5日かかりました。

気温が下がって来たのでなかなか発芽せずに毎朝チェックしていたのですがようやく発芽し順調に伸びています。

この時期の播種、大根の生長は期待できませんのでカイワレ狙いで残りの種をプランターにも全部蒔きました。

9月上旬に最初に蒔いた大根は3度目の間引きをしました(下の写真)。

雨が少ないので大根の育ちは良くありませんがそれでも小指くらいの太さに育っています。

葉は塩漬けに大根は湯上りのビールのつまみにかじってみましたが、ピリッと辛く鼻の頭とおでこに汗が出、とても美味しかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス満開

2022-11-04 07:43:11 | Weblog







 お隣の水巻町の遠賀川河川敷公園で600万本のコスモスが満開との新聞記事を見て、昨日様子を見に行ってきました。

秋晴れの空のもと赤やピンク、白のコスモスが川面を渡るやさしい風に揺れていました。

今年は秋が早いのか堤防の2本の大きなイチョウの木は葉を落としていました。

新聞に記事が出た割には祭日なのに人出が少なく満開のコスモスの脇のベンチでおにぎりのお昼を食べて帰ってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊が開花しました

2022-11-03 08:51:25 | Weblog



 これからの季節の仏壇を飾る花、待望の菊が開花しました。

長いあいだ百日草、千日紅、そして初夏から今まで頑張ってくれたキキョウの花。

それら夏の花に代わる心待ちしていた菊の開花です。

今年の一番咲きはクリーム色。愛らしい色合いです。

エンジ、白の蕾も膨らんでいます。どれも小菊ですが真冬の日本水仙が咲き出すまで仏壇を飾ってくれます。

これで、今年もお盆のホウズキ以外は花屋さんでお花は買わずに庭の花をあげることができ女房は重宝しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は何が

2022-11-02 07:43:56 | Weblog



 市内にあったイオンが閉店し、西側跡地にこの春スーパーのTRIALがオープンしました。

価格の値ごろ感から最近は買い物の中心のお店になり重宝しています。

そのTRIALの東側のイオン跡地にまたまた大型商業施設であろうと思われる建物の建設が進んでいます。

自宅から徒歩数分の所にDIREXとダイソーがこの春にオープンし便利になった矢先にまたまた近くに商業施設が出来そうです。

人口減が底を打った感じのある我が町ですが、次々に建設される大型商業施設。どうなのでしょう。

でも買い物をする側からすると選択肢が増えることは有難い事。

写真はTRIALの4階駐車場から見た建設現場です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボスの最終収穫

2022-11-01 07:56:18 | Weblog





 今年実付きの良かったカボスの最終収穫をしました。

柿の収獲に追われている間に、カボスの売りである濃い緑が色付き始めてしまいましたが果汁を取るなら熟れた方がよりジューシーにはなります。

収穫のついでに、伸び放題だった枝も思い切って切り落としましたので奥の自家用に残した数個の柿の実がよく見えるようになりました。

たわわに実の付いた代表的な枝をデジカメ。

今年はブルーベリーも柿もカボスも大豊作の年でした。遅まきですが、化成肥料のお礼肥しをします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする