夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

ゴーヤ棚撤収

2013-11-15 08:40:43 | Weblog

 夏から今月の初めまで収穫の続いていたゴーヤの棚を取り払いました。

今年のゴーヤは7月初めの初収穫から4か月間、よく実を付けて私の好物の『ゴーヤ、シメジ炒め』をほぼ毎夕食、食卓に提供してくれました。

写真は収獲出来るまでに育たなかった撤収時の最後の実です。

茎や蔓と一緒に畑に埋め堆肥に。
ありがとう、また来年。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ

2013-11-14 07:46:21 | Weblog

 サザンカが咲き出しました。

我が家の庭木では、一二を争う古くからの木です。

小さい頃に二股に分かれたこの木に登って遊んだ思い出があります。

毎年、徒長枝を摘む程度の手入れしかしませんが、柔らかな白い花をたくさん付けてくれます。
そして、本格的な冬。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア

2013-11-13 08:26:31 | Weblog


 皇帝ダリアが咲き揃いだしました。

まだ満開ではありませんが晩秋の済んだ青空にきれいです。

ほとんどの葉の落ちた柿の枝越しのショットです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフランが咲きました

2013-11-12 07:50:05 | Weblog

 昨日は気温の上がらない、風の冷たい一日。

昨日、陶芸教室に出掛ける女房が玄関先で「サフランが咲いてるよ」

ツツジの木の下のサフランが開花です。

神奈川に住む友人のブログに今月初め花壇のサフランが咲いたとの記事がありましたので神奈川よりも半月遅い我が家の開花です。

昨年は11月9日に開花と自身のブログにアップしていますので、我が家の開花は例年並みです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の庭、ツワブキの花

2013-11-11 08:00:22 | Weblog

 今週前半は寒い日が続くとの天気予報。

今朝はどんよりとした冬空。北九州の典型的な冬の空の色です。

庭では弱い日差しにツワブキの黄色が鮮やかでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア開花

2013-11-10 09:04:37 | Weblog

 ここ数日、大分三昧で明け暮れている間に皇帝ダリアが開花しました。

玄関の近くの古い株は開花にはまだ少し時間が掛かるようですが古株から増やした3年目の株の蕾が開きました。

新旧の株、合わせて十数本の幹が伸びていますのでこれから順次開花し青い空に映える大きな花を楽しませてくれることでしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分グルメ旅・関サバ、関アジ

2013-11-09 07:48:06 | Weblog

窓の外は豊後水道。
2日目の昼食は佐賀関の海に面した活魚レストラン。


関サバ活き造り


関アジ活き造り


アワビも

関サバ2本、関アジ1本。旬の味を堪能。

大分勤務時代、県の『かぼす大使』に任命され大分の魅力PRがミッションでした。

豊の国、大分にはその頃も今も魅力がいっぱいです。

写真だけの美味しいお話にお付き合いありがとうございました。悪しからず。
今日でグルメのお話、おわり。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分グルメ旅・地鶏の炭火焼とモツ鍋

2013-11-08 08:34:46 | Weblog

 今日は今回の旅のグルメを写真でご紹介です。
写真だけでごめんなさい。

第1日目の夕食は地鶏の炭火焼ともつ鍋。
炭火焼の具材は地鶏とウインナーと山盛りのクレソン。5人前。


鶏肉がほどよく焼けたらクレソンと豪快にかきまぜ、クレソンがしなーとなったら食べ頃です。

モツ鍋はキャベツとニラ。


ニラが柔らかくなったらもうひと煮立ちさせモツと一緒に食べます。とどめにチャンポン麺。(写真はモツ鍋をたいらげ麺を入れました。追加の炭火焼2人前もテーブルに。)


昨日は立冬。こんな料理が合う季節です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分ウィーク

2013-11-07 14:14:25 | Weblog

 今週は大分ウィーク。

4日、5日と家族で大分グルメの旅を楽しみ、取って返して帰宅後昨日6日、別府での大分勤務時代の同僚との懇親会に出席してきました。

今朝、朝食を摂って宿を出て昼前に帰宅。

今週は大分ウィーク。2往復で走行距離600キロ超。大分を満喫。

写真は昨日泊まった鉄輪温泉の旅館の部屋からの眺め。
別府温泉らしい湯けむりです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分グルメ旅

2013-11-06 07:52:23 | Weblog


一昨日から大分勤務時代に味わったグルメを訪ねる旅に1泊で出掛け、昨夜帰ってきました。

大分には美味しいものがいっぱいあります。
豊後水道で漁獲され佐賀関に水揚げされる『関サバ、関アジ』。
日出城下の別府湾で獲れる『城下カレイ』。そして『臼杵フグ』に『ハモ料理』。

大分勤務時代のグルメをもう一度。
娘夫婦と孫。長男と私達。
家族6人で旬の『関サバと関アジ』を目指しての旅でした。

一昨日の昼前に娘夫婦のマイカー、オデッセイに6人全員乗り込み我が家を出発。

途中、標高1375メートルの別府鶴見岳のロープウェイから紅葉狩り。



別府湾を見晴るかすロープウェイからの絶好の黄葉を堪能してきました。

そして夕食は、大分のアパートに遊びに来て、当時まだ大学生だった子供たちに大人気だった地鶏の炭火焼とモツ鍋のお店。

じゅうぶん過ぎる量の地鶏の炭火焼とモツ鍋のコースに麦焼酎でほっかほか。爆睡。

下はロープウェイ山上駅から鶴見岳山頂への登山道の落ち葉。



グルメの美味しいお話は、また聞いてください。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションの落葉

2013-11-04 07:55:07 | Weblog

 パッションフルーツの落葉が秋の日差しにとてもきれいでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンカンの苗

2013-11-03 09:15:55 | Weblog


 シークヮーサーと並ぶ沖縄の代表的柑橘のタンカン。我が家の大好物。

2年前の2011年春。食べた後の種を蒔いていました。
その後、ふた冬を越して今ご覧のように20センチくらいの苗に育っています。

これからの3度目の冬を何とか越してくれるようにと寒さ対策に枯葉で根元をマルチングしています。

下は2011年5月に『タンカンの芽が』のタイトルでブログ投稿した時の写真です。



上は今年3月、懇意にお付き合い頂いている名護の知人から届いたタンカン。最上級の品です。
私たちが常、沖縄滞在中に買うのは、もっとゴツゴツした野性的なお手頃価格の品です。
写真のような立派なタンカンは初めて食べました。でも、やっぱり美味しさも特上でした。

我が家のタンカンの苗、将来の収穫を夢見ています。
でも、はたして実生から生るものでしょうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊が咲き出しました

2013-11-02 07:47:53 | Weblog

 今年の暦も後2枚。

昨日より年賀状の販売が始まり、インフルエンザの予防接種も受けました。11月。

花壇では菊が咲き出しまたし、街路樹のクリスマスイルミネーションの準備も終わったようです。

あと5日で暦は立冬。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッションまたまた大きくなりました

2013-11-01 08:31:05 | Weblog

 昨日は次のパッションフルーツの苗が生長しているお話をしましたが、今日は前からご紹介している実を付けたパッションフルーツです。



ご覧のようにテニスボールくらいの大きさに太りました。

写真の実は最初に咲いた花の実です。
その後に開花し受粉に成功した実は下の写真のようにブラブラとぶら下がっています。幾つ見えますか?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする