夏の柿の実

我家の庭には柿の木がある。
真夏の日差しを受け青々と茂る葉影からたくさんの柿の実が見える。
柿、元気、皆も。そして秋

ヒイラギ満開

2010-12-16 09:42:56 | Weblog

 冬の気配がし始めた頃に庭のヒイラギの蕾のご紹介をしましたが今、満開です。

近付くと爽やかなひんやりとした冬の香りがしてきます。

今朝は先程、小雪が舞っていました。

積むほどではありませんが初雪、今日も寒い福岡です。

今年もあと2週間。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーゲンビリアもお終い

2010-12-15 14:52:42 | Weblog

 トロピカルな花の代表、ブーゲンビリアの花が寒さ焼けしてきました。

一昨日は皇帝ダリア、そして今日はブーゲンビリアの咲き納めのお話です。

寂しくなりますが季節は廻って来週22日は冬至。

今日の福岡は天気はいいのですが気温が上がらず最高気温の予報4度。寒い一日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪にご注意

2010-12-14 10:04:21 | Weblog

 昨日は風邪を引いてしまいブログを無断欠勤。チェックして頂いた方、ごめんなさい。

今朝は薬も効いてきたのかずいぶんよく、パソコンに向かう元気も出てきました。

写真は最近撮り溜めていたものをご紹介です。
庭のサザンカが一部しおれ始めてもいますが、花としては一番きれいな時期になりました。

今日の福岡の最高気温の予報14度、まあまあの気温ですが、明日の予報は5度。

寒くなりそうです。皆様も風邪を引かないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア終盤

2010-12-12 10:20:57 | Weblog

 このひと月、花の少ない季節に庭を彩ってくれた皇帝ダリアの花びらが冷たい風に舞いだしました。

まだ蕾が少しみえますがそろそろ終わりです。空には冬のスジ雲。冷たい風です。

ありがとう。また、来年。

切花で女房が仏壇にもあげていますが艶やかで結構重宝しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のクリスマスツリー

2010-12-11 13:03:11 | Weblog

 玄関の下駄箱の上のクリスマスツリーです。

もう6年前になってしまいましたがツアーでイタリアに行った時にベネチアングラスと言うよりベネチアで買ったグラスのツリーです。

ベネチアングラスの工房で華麗なお皿も精緻な細工のお土産物もたくさん売っていましたが記念に買い求めたのはこのツリー。

ベネチアングラスは買わなかったけれど思い出とツリーは残っています。
もちろん乗り合いですがゴンドラにも乗りました。

このツリー、毎年この時期になると出番です。シーサーとの相性もいいようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらぬ黄葉

2010-12-10 10:26:57 | Weblog

 何時も目に入っているはずなのに、なぜかその日の朝はきれいに黄葉した葉が目立った。
“あれ、隣の木かなあ”自問。
違う、あれは隣との境界のブロック塀の小さな隙間に生えている邪魔な木。

その日の午後、期せずして女房も目に付いたようで「きれいな黄葉ね。ブログの材料にならない?」

夕方、女房と裏に回って確認。
ほんの少しの隙間の土に根付いた根性木。
地主的には我家が関与すべき木。

以前、何度か根元近くから切った記憶が有るが、知らぬ間にあんなに大きくなって。
ほって置くと隣家の駐車場に迷惑。ブロック塀が傾くかも。

きれいな黄葉ではあるが『いらぬ木』
暖かい日にノコギリで切り倒す事にする。

写真は生垣の紅カナメモチの向こうの『いらぬ木』の黄葉です。

ブログのテーマ提供は、またもや女房でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三人合わせて199歳

2010-12-09 10:11:59 | Weblog

 以前、五人合わせて300歳と、昔の同僚との5人会のお話をした事がありますが昨夜は高校の先輩お二人と三人合わせて199歳の3人会を楽しんできました。

現役時代は、お一人は私が勤務していた同じ会社の工場に、お一人は商社にお勤め。
もちろん現在はリタイヤされ悠々自適の生活。お二人とも40年を越すお付き合いです。

以前は年に2、3回は合流していたのですが、このところご無沙汰。
久し振りの三人会忘年会でした。

我が儘を言って私の自宅にご集合頂き、お二人とも『沖縄びいき』なので泡盛の古酒を一寸だけおもてなしし、その後は近くの居酒屋で賑やかな一時を過ごしてきました。

今度お会いする時は確実に三人合わせて200歳を超えます。
次回は博多で沖縄料理。奥さん同伴をお約束しました。六人合わせれば、さて何歳。

写真は泡盛の古酒を我家でも更に3年ねかせた古我知焼の壷と酒器です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本スイセンが咲きました

2010-12-08 10:00:55 | Weblog

 花壇の日本スイセンが咲き出しました。
例年、11月末には咲き出しますので今年は10日ほど遅れです。

昨冬は頂き物の葉ボタンで賑やかな花壇でしたが、今年は冬枯れです。

でも、いずれラッパ水仙やチューリップ、フリージアやヒヤシンスの球根が芽を出す
でしょう。

寒くなったので庭に飛んでくるメジロの数が増えました。
ジューチュチュ、ジュージュ。ジューチュチュ、ジュージュ。
への字を書いて小枝から小枝へと飛び回っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ満開

2010-12-07 10:44:46 | Weblog

 庭のサザンカがほぼ満開となりました。

今日は二十四節気の1つ大雪。

福岡はここ2、3日暖かかったのですが、今日の最高気温の予報は11度。

時が経つほどに気温が下がってきて外は冷たい風が吹いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大判、小判?

2010-12-06 12:44:08 | Weblog
 金の生る木?

大判金貨のように見えませんか?
実は、3年前に南大東島で頂いたグァバの実生から育てた苗木の黄葉です。

このところイベント続きで財布の小遣いが寂しくなっていますが、この木さえあれば、
大判、小判がザックザクです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄料理2

2010-12-05 14:56:59 | Weblog

 一昨日の沖縄料理の締めは沖縄野菜山盛りのピザでした。

ピザの上には長命草、紫ハンダマにパパイヤ、ナーベラ(へちま)、アロエのスライスや千切り。生野菜がどっさりです。

長命草を初めて知ったのは昨年3月与那国島を旅した時で健康食品としてクローズアップされ始めた頃でした。

久し振りのちょっと苦味。薬草満載、元気をたくさん貰いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄料理

2010-12-04 11:30:30 | Weblog
 昨夜は女房が陶芸教室の忘年会で出掛けたため、自分は時間つぶしに娘たち夫婦の経営する博多の沖縄料理の店『ターチマヤァ』に出掛けました。

娘と孫の3人でテーブルを囲み、オリオンビールと泡盛。
料理は島ラッキョウにドゥールテン、スーチキにフーチャンプルーと久し振りの沖縄を楽しんできました。

琉球ガラスのお皿に島ラッキョウ。
名護の古我知焼のお皿にドゥールテン。
食べかけの写真でごめんなさい。たいへん美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンダマ元気

2010-12-03 11:32:15 | Weblog

 以前にもご紹介した事がある沖縄からの持ち帰り野菜のハンダマです。

6月から毎日夕食のサラダで食卓に上がっていますが12月の声を聞いても元気でいます。

我家のサラダ模様。
オニオンスライスに赤いトマト、緑のブロッコリーに紫のハンダマの葉が4枚。
血液サラサラになるようにと女房の心遣い。365日毎日の定番です。
ドレッシングはこれも女房手作り、カボスのポン酢です。

この冬の3ヶ月気象予報では12月は寒さが厳しくなるとの事。
露地栽培なので冬を越すのは大変ですが、元気の元、頑張って欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄輪(かんなわ)温泉

2010-12-02 14:27:43 | Weblog
 一昨日、昨日と別府は鉄輪温泉で一泊の旅をで楽しんできました。
大分勤務時代の同僚3人との年に一度の懇親会。

例年通り先輩が吟醸の日本酒の一升瓶を持ち込み、豊後水道の魚のお造りに季節の料理、定番の豊後牛の肉厚ステーキ。

日本一の湧出量を誇る別府温泉。
鉄輪の湯と料理を堪能、食後は恒例の麻雀。勝った負けたと賑やかな夜を過ごしてきました。

写真は、さすが湯の町。道路ワキの排水溝から湧き立つ湯煙です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする