南斗屋のブログ

基本、月曜と木曜に更新します

遷延性意識障害(植物状態)者の余命認定 8

2005年10月22日 | 遷延性意識障害
 生活費控除をする裁判例は、このように遷延性意識障害者には一般の方より生活費がかからないという認識があるようです。
 私が担当したケースで、被告から「生活費控除をすべきである」旨の主張がでましたので、原告の親族の方に実際のところどうなのかお伺いしたところ、刺激を与えて介護の質をよくし、また、実際に生活の質を高めるためには、外出をさせて外気に触れさせることが必要で、そのためには移動のために自動車も必要になるし、ガソリン代も必要になるということでした。
 また、自宅で介護をする場合は、体温調整ができないことから、エアコンを頻繁に使用する必要があり、電気代がかえって上がるという状況がありました。
 被服費についても、服を購入する必要は一般の人と変わらないですし、娯楽費についても、音楽を聴かせる等の刺激を与えることは介護上からも必要とのことでした。
 このような治療費でまかなえないような状況を詳細に陳述書にし、また、介護の文献などでもそのことが裏付けられれば、それを証拠として提出するなどの立証活動をしましたところ、「生活費控除はしない」との判決を勝ち取ることが出来ました。
(続)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遷延性意識障害(植物状態)... | トップ | 遷延性意識障害(植物状態)... »
最新の画像もっと見る